全16件 (16件中 1-16件目)
1
先週のオークス・・・・ブエナビスタ・・・強かったですよね。 桜花賞のときもそうだったけど、4コーナー回って、あんな変な位置取りでゴールで差しきるんですから、相当な能力ですね。騎手アンカツの騎乗ミスと思われても仕方ない位置取り・・・・・あの馬だから勝てたのでしょう。さてダービーです。当たらないだろうなあ・・・・・。ウォッカやブエナビスタのような完全に軸としていい馬っていのが見つからない・・・・。混戦のような気がします。18番の皐月賞馬アンライバルドが人気のようですが、ここはトライアルの青葉賞で強い競馬をした2番アプレザンレーヴから入りたいと思います。相手は、武幸四郎で安定した走りを見せる16番トライアンフマーチ。3連複で勝負です。2-16-4,5,6,7,8,10,11,12,17,18きょうもオケラ街道ですかね(泣) ダービーぐらい当てたいですね。
2009.05.31
コメント(0)

自宅の近く(でもないか)に若鶏半身揚げの店が昨日オープン。広告に釣られて、昨日早速行ってきました。Mサイズを二つ買ってきて、息子と一つずつ食べました。ちょっと、塩がきつかったな・・・・・。酒を飲みながらなら最高でしょう・・・・。いつもレトルトカレーと一緒にして食べました。きつい塩味が隠されて、おいしかったですよ。塩分取りすぎたかな?・・・・・って、きょうの血圧は・・・・やった!健康第一です。
2009.05.31
コメント(0)

年に1度の大イベント!人間ドックです。毎年お世話になっていた札幌駅前の某病院は、けっこうマイナーなところまで詳細に調べてくれて、必ず精密検査をするように脅かすので、今回は別の病院にしました。問題の血圧は、なぜかクリア・・・・おどろきです!測定機器のメンテは大丈夫なの?と疑ってしまうくらい低い・・・・自宅で測定したら、下は95前後だったのですが・・・・。ひょっとして、ペプチドエースの効果でしょうかね?胃カメラ・・・・昨年までは3年連続でポリープが発見されていましたが、今回は何も発見されず、そしてピロリ菌もなしというお墨付きでした。ひょっとして、やずやの千年ケフィアとヤクルト菌のおかげでしょうかね?血液検査・・・・肝機能は異常なし、中性脂肪も49という低さだったけど、尿酸値が高いみたいで「もう少しで通風だ」とか言われました・・・(悲)「酒、肉、魚を控えなさい」って言われました。いよいよ出家ですか(笑)?でも、これでなんとか深酒できるような身体になったかな?(爆)帰りに平岸の麺厨房たくみ屋に寄って、ラーメンと餃子のセットを食べました。クーポンを使ったので、味玉はサービスです。ラーメン自体は美味しいですが、スープは少し脂が多めの感じがします。セットの餃子は完全に熱が通っていなかったみたいで、皮の両端が冷たかったです。文句は言わずに食べましたが・・・・。どんな作り方だったのでしょうね?・・・・・残念です。全体的にラーメンも餃子もニンニクが効いた味。翌日になっても口がニンニク臭かったです(笑)。ラーメン評価は ↓http://blogs.yahoo.co.jp/qqwbh869
2009.05.31
コメント(0)
来週のダービーまでに資金を増やしたい・・・・・っていうか、そろそろ当たってほしいなあ(悲)7番ブエナビスタ・・・桜花賞は強い競馬でしたね。あの位置取りから差しきって勝ったのだから、相当能力があるのでしょうね・・・・。でも、近走はマイル戦ばかり使ってるけど、2400mは大丈夫なのっていうのが、素人的に思うのです。どちらかというと、8番ディアジーナ、12番ブロードストリート、12番ダイアナバローズ、17番デリキットピース、18番サクラローズマリーとかに触手が動くんです。どうせですから一発を狙いますかね(笑)本命は17番デリキットピース。キャリア2戦ですが、前走の忘れな草賞の時計は優秀だと思います。人気馬が牽制しあう中、前残りってのはどうでしょう?相手は、大穴18番サクラローズマリーを1番手に、13番ブロードストリート、12番ダイアナバローズあたりを狙います。ブエナビスタより前で競馬をし、それなりに末脚のある馬でしょうね→素人的発想。でも、ブエナビスタが強いのでしょうね・・・・・・・。買い目です。3連複フォーメーション17-12,13,18-3,7,8,10,12,13,14,15,16,18うひゃ~、大万馬券ばかりですね(笑)
2009.05.24
コメント(0)
150円するんです・・・・・・・。牛焼肉が入ってる10センチくらいのスティックタイプのおにぎり。イトーヨーカドーで試しに買ってみました・・・・ナイターが終わったあとの売れ残ったやつを40%引きで(笑)うまかったなあ・・・・・。40%引きだから買ったけどね・・・・・・・。中身を日本ハムにして安く販売すればいいのに(笑)
2009.05.23
コメント(0)

久しぶりに横浜への出張でした。残念ながら、どんよりとした曇り空・・・・・。昼に時間があったので、赤レンガ倉庫まで行ってみました。今年は横浜開港150周年ということで、イベントキャラクターたねまるくんのオフィシャルグッズを販売するテントが設置されていました。オフィシャルグッズはこちらです ↓http://www.tanemaru.com/tanemaru/goods_090501.htm帰りに横浜そごうのお菓子売り場をうろついていると、おばちゃんとおねぇちゃんたちが長蛇の列を作っていました。せっかく田舎から出てきたので一緒に並んで購入したのがこれです。なんでも有名なラスクらしい・・・・。群馬県高崎市の洋菓子店 ガトーフェスタ ハラダ の ラスク 「グーテ デ ロワ」食べてみました。最初はただのラスクだな・・・と思っていたのですが・・・・やはりちょっと違うんです。うまいです。もっと買ってくればよかったなあ・・・・・。参考までに ↓http://www.gateaufesta-harada.com/
2009.05.23
コメント(0)

寒い日が続いてますが、やはり「リラ冷え」なんですね・・・・・。寒いといえば、競馬資金・・・・軸がウォッカと決まってるのに・・・人気薄のヒモを狙ってたのに・・・・外れる・・・・へたくそです(悲)それとは関係ないのですが、こんなの買いました。その名も チンしてチップスレンジでポテトチップができるんです。さっそく使ってみました。ちょっと黒くなったなあ・・・・。やはり。ポテチ用品種でなければダメなのか・・・・。ちなみに、今回は自宅にあったレッドムーンを使用。油を使用していないので健康的です。今度は、ポテトチップ用品種トヨシロでチャレンジしてみます。
2009.05.17
コメント(1)
1週間経つのは早いですね・・・・・。なんだか仕事が忙しくなり、おまけに眼精疲労でたいへんです。ブルーベリーのサプリも飲み始め、何とか生活しているって感じです。さて、きょうこそは当たる?いや当たってほしいG1予想です。信頼していいと思う1番人気のウォッカ。勝てるとおもうのですが、意外とオッズは高いんです。どうしてだろう????相手さがしですが、ヒモ荒れを期待して、ショウナンラノビア、ブーケフレグランス、ザレマ、ムードインディゴ、ヤマニンベルメイユ、ジョリーダンス、アルコセニョーラ、ヤマニンエマイユの8頭。なかでも、以前お世話になったジョリーダンスの末脚に期待します。8歳馬・・・・厳しいですね・・・・・人間で言えば40歳過ぎぐらいか?アラフォーの熟女!がんばってほしいです。買い目です。馬連6-1,4,5,10,11,12,16,18(8点)3連複6-12-1,4,5,10,11,13,14,16,18(9点)3連単6-12-1,4,5,10,11,13,14,16,18(9点)
2009.05.17
コメント(0)
きょうも当たらない予想を・・・・・(悲)Tianzhog式理論では4番サンカルロがダントツなのですが、最近まったく当たりません。先週も重賞を勝ったことのない馬が1着だったりで・・・・・・どうなってるのでしょうね?さて、NHKといえば、大河ドラマ天地人・・・・ですかね?上杉景勝の家臣、直江兼続(カネツグ)が主人公。あ どうでもいいですね。早くアップして庭いじりしなきゃ(汗)。天には太陽(サン):4番サンカルロ、カネツグ→カネ→金(ゴールド):15番ティアップゴールド、おっと下河辺牧場で生まれた馬がいた:13番レッドスパーダ。馬連予想4-13、153連複4-13-15当たらないので、こんな感じで・・・・・。
2009.05.10
コメント(0)

大通公園で行われたライラック苗木と花苗の無料配布に行ってきました。先着500名までの配布なのですが、なんとか間に合いました(汗)。中央に写っている少年は、まったく無関係です。引換券には165番と記載されていますが、引換券を受け取ったのはおそらく先頭から450番目ぐらいだと思います。とりあえずよかったです。
2009.05.09
コメント(0)

きょうでゴールデンウィークも終了です。長いようで短かったですね。特段行くところもなく自宅にいるのが苦痛だったけど、自分の好きなように過ごせたので良かったかな・・・・・・というよりは、ほとんどの時間を羊ヶ丘の山中で過ごしていましたが(笑)。期間中、好天に恵まれてホントによかったです。睡眠も十分取れたし、明日からの仕事、がんばれると思います。きょう午前中は山歩き、午後からは公園巡りという地味な時間の過ごし方でした(笑)。家族の懇親を深めるため?に外でバーベキューとでも思っていたのですが、どうもやる気がないみたいです。準備、焼き方、後片付けは全部自分がやってるのですが、それでもイヤなのでしょうね。もう絶対やらね~ぞ!やはり「ひとり焼肉」が一番いいかな(爆)。それではみなさん、明日からの仕事、がんばっていきましょう!
2009.05.06
コメント(0)

朝トレを兼ねて、きょうも森林総研に行ってみました。早朝の桜はキレイでいいですね~。そしてコイツらも花見をしてました。かわいいですね~エゾリスです。警戒しながらもカメラ目線で・・・・ありがとうございます。自宅ではブルーベリーの花が咲いていました。アブラムシが・・・・・・。
2009.05.05
コメント(0)
きょうは好天に恵まれ、エゾヤマザクラもイッキに開花しました。キレイでした。
2009.05.04
コメント(0)

競馬はまたハズレでしたね(泣)これからG1レースが続きますが、いつ当たるのでしょうね・・・・・。みなさん、私の予想したもの以外を購入すれば当たりますよ(笑) きょうの札幌は朝から肌寒い曇り空だったのですが、競馬番組が終了し、落胆していた頃に、晴れ間が出てきました。まったく・・・・・。気分転換に自転車で森林総研まで花見に行ってきました。まだ満開ではありません。昨日より紅くなってきましたが、3~5分咲きといったところでしょう。寒かったせいか、人もいません・・・・・・・。昨日よりも来場者が少なく、警備員もヒマそうでした。おそらく明日は混雑することでしょう。
2009.05.03
コメント(0)
新型インフルエンザ・・・・おそろしいですね・・・・。こんな情勢でも海外旅行に出かける人がいるのだからスゴイです。個人的には、5月中旬の横浜出張でさえイヤでイヤで断りたいくらいなのですが(笑)入国時の検疫をしっかりやってもらいたいものですね。************************さて、プロ野球は、巨人と楽天が好調のようです。巨人は買って当たり前ですが、坂本選手がすごいですよね。背番号は6。そういえば、楽天の貯金6は球団記録らしい。6かあ・・・・。************************そんな中での天皇賞・・・・(どんな中だよ)。強いのは16番のスクリーンヒーローだと思います。休み明けの前走を叩いて、調子を取り戻していることでしょう。今、単勝2番人気のようですが・・・・。さて馬連予想です。16-1,5,9,12,15,17あ 忘れました。16-6も買っておきます。またハズレですかね・・・・・・。
2009.05.03
コメント(0)

退屈で迷惑なゴールデンウイークがやってきました。やることもないから、エンドレスな仕事でもするかな・・・・・って思いましたが、たまにはゆっくり休むのもいいか・・・・・。実はPCによる眼精疲労で吐き気や頭痛があり、たいへんでした。二日酔いより酷かったなあ(笑)休むときは休むことにするか!昼からビールを飲むわけにもいかず、壊れた自転車を素人ながらに修理?して、久しぶりに羊ヶ丘方面に行ってきました。まずは、森林総研に花見に・・・・・。まだ咲き始めでした。明日またチャレンジです。そしてそのまま羊ヶ丘の山の中に・・・・・晴れていればキレイな景色だったんだろうなあ・・・・・・。山を下ると・・・、おお・・・・・・一本のエゾヤマザクラが満開!きれいでした。自然ってのはいいですねえ・・・・。帰りにまた森林総研の中を自転車で通ったのですが、職員の人に「ここは車両進入禁止です。」と注意されました。なぜか偶然一緒になった外国人の男性も注意されたのですが、彼は「ワタシワ ヒラオカコウエンニ イキタイ。ココワ ドコデスカ?」とオモシロい会話になってたので、しばらく聞いてました。平岡公園って全くの逆方向じゃん・・・・・(苦笑)。 自宅に帰るとハウチワカエデの花が咲いているのに気がつきました。初めて見ました。アブラムシも結構ついてるなあ・・・・。明日、防除します。
2009.05.02
コメント(0)
全16件 (16件中 1-16件目)
1


