全5件 (5件中 1-5件目)
1

今週は、剣淵、士別方面に出張でした。しかし、行く先々で雨・・・・・。足元は酷い状態でしたが、幸い大雨にはならなかったので助かりました。士別の日向温泉から撮った風景です。晴れていればキレイだったんだろうなぁ。 日向温泉の夕食です。1泊2食付きで5880円!陶板焼き、すっごいおいしかったな(^^)v山奥の温泉宿ですが、海産物も新鮮でよかったですよ!また行きたい宿です。 剣淵の道の駅で買ったパン、じゃがバター(140円)。デニッシュ生地の中は、剣淵町産?じゃがいも(男爵薯)で作ったという「あん」が入ってるのだそうです。現在人気第3位とのこと。ちなみに人気第1位のパンは売り切れでした・・・・。空腹だったので、とてもおいしかったです! そして、今年の長期出張の最後は、大雪地ビール館で・・・・・。※これは翌日の早朝に撮ったものです。 うううっ・・・・デジカメ忘れて、携帯電話のカメラで撮影・・・・・(泣)。うまかったなぁ・・・・・。************************そして、本日・・・久しぶりに出勤したのですが・・・・・。またしても大問題が・・・・・・・(泣)。また出張が増えました・・・・・・。この忙しさはいつ終わるのでしょう。身体が4つ欲しいです・・・・・ ( - 。-)=3 ふぅーさて、果実酒でも飲んで寝るかな。 あ 掲載するのを忘れてた真狩村で見かけた蛇の写真載せておきます。これでいいことあるかな?
2009.07.29
コメント(0)

今週も疲れたなぁ・・・・・。いろいろなことがあったけど、書くことができないことばかりだ・・・・(汗)出張中なのに、携帯電話が次から次と鳴る・・・・。ストレス溜まります・・・・・。きょうも休日だというのに仕事してきました。もちろん手当はもらえません(泣)ひどい職場だ(怒)!来週、というよりは明日から水曜日まで上川方面に出張です。その後、木曜日から急遽網走方面に行く予定でしたが、きょういろいろと検討した結果、網走方面は部下に任せることとしました。その代わり、別のビッグな仕事がたくさん待っています(トホホホ・・・・)。出張に行ったほうが楽だったかな(笑)。さて、今週世界的な話題だった皆既日食・・・・北海道では部分日食でしたが、羊蹄山麓ではこんなふうに見えましたよ。期待できないほどの曇天だったのですが、日食の時間にちょうど雲が切れたのです。すごいですね(驚)! 帰宅したら、帯広の地球防衛商店さんから、注文していた商品が届いていました。これはオマケだそうです!ありがたい話です・・・・。地球防衛商店さん、地球を守るためにがんばってくださいね!近々また注文します!
2009.07.25
コメント(0)

今年の夏はオカシな天気が続きますね・・・・。 今週始めの道南・・・・大雨洪水警報、落雷注意報、土砂災害警戒情報発令中での出張でした(泣)。さすがに疲れました・・・・・。ブログを更新するのも面倒なのですが、なんだか楽しみにしてる人たちもいるようなので(笑)**********************まずは、JRで札幌から函館へ・・・・。JR車内販売のお楽しみパンセット(400円)。クルミごまあんぱんでした。このアンパン、おいしいんです(^^) 函館でレンタカーを借りて、厚沢部(あっさぶ)町へ。宿泊先の夕食・・・ひとりジンギスカンです。 じゃがいも焼酎の喜多里と厚沢部町限定の黒豆茶。 厚沢部町はジャガイモのメークイン発祥の地なのです。 今金(いまかね)町のクアプラザピリカに宿泊。宿泊者も少なく、夜は広い温泉が貸切状態でした(^^)v 八雲町にあるカレーのお店ふたみ家のキタアカリのコロッケカレー(550円)。ただ揚げただけのイモは新じゃがキタアカリなのだそうです。おいしかったなあ。 蘭越(らんこし)町での宿泊先 幽泉閣と羊蹄山。 JR昆布駅前の焼肉屋。駅周辺の飲食店はここだけだったので・・・ ひとり焼肉です(^^)v店内のメニューにはジンギスカン定食1600円と書いてあったので、それを注文すると、「二人前からしかできないんだよね。」と店主がおかしなことを言う。???「二人前って3200円ですか?」「2800円。二人前くらい食べられるでしょ?」「・・・・・」意味不明なのと話の内容が気にいらないので、高級?なジンギスカンはあきらめ、カルビとホルモンを注文しました。ちなみにカルビは一人前1000円、ホルモンは一人前600円、瓶ビール1本600円、ご飯200円、みそ汁200円です。札幌だったら、この値段で食べ飲み放題できるなぁ・・・・・・・・。でも肉はおいしかったですよ。 最終日の金曜だけは快晴でした。仕事が終わってから倶知安(くっちゃん)町に移動。国道5号線沿いからの羊蹄山です。 倶知安町で有名な焼鳥屋で・・・・。おいしかったですね~♪来週も羊蹄山麓に出張なので、行きたいと思います。やはり「肉は男のロマン」ですね(笑)。長期出張もようやく折り返し点に来ました(ホッ)。肉を食べてセロトニンを合成し、来週も乗り切りたいと思います。
2009.07.18
コメント(0)

今週は1週間十勝方面に出張でした。終わってみれば、あっと言う間の1週間でした。が、しかし・・・・・あまり写真を撮っていないんです・・・・(悔)。おいしいものがたくさんあったのですが・・・・。平和園の焼肉に始まり、みなとやの蕎麦、レストハウスかしわの豚丼、樹庵のそばサラダ、インディアンのカツカレー大盛り、長寿庵の大もりそば、オブリガーダのカイピリーニャなどなど・・・・・。まじめに撮っておけばよかったなぁ・・・・・。飲んだなあ・・・。ボトルまで入れてしまいました。帰りのJRで・・・・サンドイッチとコーヒーのセット(680円)。釧路の東急インのレストランのものらしい・・・。ローストハム、スモークサーモン、ポテトサラダ、ローストビーフのサンドです。ローストハムはうまかったですね~♪スモークサーモンはスモークサーモンだけで食べたい味でした。さて、来週・・・っていうか、明日から道南方面に1週間行ってきます。今度はまじめに写真撮ってこようかなと思ってます。それではみなさんお元気で。TNRのみなさん、お世話になりました。ありがとうございました。
2009.07.11
コメント(1)
今年もいよいよ明日から恒例の長期出張が始まります。今年は前年よりハードな行程かなぁ・・・・・・。しかたないですね・・・・・。がんばります。では、みなさんお元気で。
2009.07.04
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1