全25件 (25件中 1-25件目)
1

マンションが朝日に照らされて輝いていました・・・。 りんご倉庫と六花亭です・・・・。朝日に照らされるとすべてのものが美しくみえてきます。人間もそうであればいいのに・・・・。外観だけではなく、心も・・・・・無理か・・・・(^^;) 高校野球部の3年生たちにプレゼントするDVDがようやく完成しました。PC買い換えてよかったなぁ・・・・。毎日睡眠時間を削っての編集・・・・。涙ものです・・・うるうる(泣) こんな感じで風乾中です・・・。みんな楽しみに待っててね(^^)v
2011.09.29
コメント(1)

六花亭のツタの葉が色づき始めました・・・。 スゴイの発見しました(^^;)なんだろう(--)? ビニールに挟まったカナヘビです・・・・。暖かいからビニールの隙間に潜ったのでしょうかね・・・・。 スゴイの発見しました・・・その2・・・(^^;)なんだろう(--)? 食事中のようです・・・・。逃げません(笑) 食事終了のようです・・・・いい感じで撮れました・・・(^^)v
2011.09.28
コメント(0)

暑い一日でしたね~(--;)真夏のようでした(笑)けさの朝日です・・・。そういえば朝から暖かかったような・・・・。明日も暑いらしいですね・・・・・・・。ビール、うまいかな?(笑)あ、そういえばきょうは病院に行って、逆流性胃腸炎の薬をもらってきました(^^;)みなさん、体調を崩さないようにがんばりましょう!
2011.09.27
コメント(0)

今朝は雲がない上天気でした。羊ヶ丘1番地にある札幌ドーム・・・・・綺麗です! 羊ヶ丘地区担当のヤクルトのおねえさんから購入!本日からの期間限定販売・・・ジョアのラ・フランス味・・・(^^)残念ながら無果汁です・・・(^^;)基本的には、ラクトバチルス カゼイ シロタが入っていればいいんです(笑) 夕暮れ間近の羊ヶ丘の光景です・・・・。秋らしくなってきましたね・・・・。ああ眠い・・・寝ます(--)zzzzzz
2011.09.26
コメント(0)

朝晩の冷え込みも厳しくなり、ナナカマドが紅葉し始めました。3連休でしたが・・・・今週末に予定されている長男の高校野球部送別会で3年生の生徒たちにプレゼントするDVD作成に追われました。BGMはすべて福山雅治の楽曲です(^^)v試作品ができたので観たのですが、恥ずかしいことに涙が出てきました・・・。涙腺弱くなってる・・・・・(^^;)福山雅治の歌と野球の試合のシーンが絶妙にマッチしてるんです。 まだ完成していませんが・・・・(^^;) 仕事の関係で千歳空港にも行ってきました。ラッキーなことに虹が綺麗に見えました。しかもよく見ると二重の虹なんです(^^)vなんかいいことあるかな・・・・。 どうしても行きたかった福山雅治のライヴ・・・ギリギリになりましたが、オークションで格安でゲット(^^;)ほぼチケット原価で購入できました。ラッキーだったなぁ(^^)v ということで、行ってきましたよ~♪福山雅治のライヴ・・・真駒内(まこまない)セキスイハイムアイスアリーナ! カモン!真駒Nights!ありがとう!真駒Nights!って、福山雅治がおもしろいこと言ってました(^^) 残念ながら中の様子は写真で撮ることはできません・・・・。座った場所はステージ横の特設席でした。売上金はすべて東日本大震災の被災地へ義援金として贈られる東日本ステージサイドという席で、福山雅治がすぐ近くで見られるという良席でした(^^)v普段CDで聞いている曲でも、ライヴだと心を打たれるものがありましたよ~。しつこいようですが、涙腺が弱くなってきているのでヤバイです(笑)明日の☆SHOWって曲を聴いたときは、いろいろな思いが巡り巡って泣けてきたなぁ・・・。道標(みちしるべ)を聴くことができなくて残念でしたが、心color、そして新曲の家族になろうよを聴くことができて満足(^^)v行ってよかったです。一人で来ているオジさんも何名かいたようだし、男性ファンも結構来ていてホッとしました(笑)少しはリフレッシュできたかな・・・・明日からまた仕事だけど、がんばっていきましょう!ありがとう!真駒Nights!
2011.09.25
コメント(0)

北の方は晴れているようでしたが、札幌は雲に覆われた朝でした。きのうよりは寒さを感じなかったかな・・・・。 夕張岳?が遠くに見えました。 午後、山の中の敷地の台風対策に行く途中、キタキツネが路上に寝そべっていました。おそらく土の上の方が暖かいからなのでしょう・・・・車で近づいてもなかなか逃げません。 めんどくさそうに、ようやく立ち上がりました(笑) 綺麗な夕焼け空でした。ノー残業DAYということもあって、急いで帰宅準備をし、外へ出てシャッターを切りました。守衛のおじさんに「綺麗な夕焼けですよね?」と話しかけると、「昨日の方が綺麗でしたよ?」「・・・・・・」あれっ?って感じで・・・・(笑) 札幌ドームまでダッシュ=3なんとか間に合いました(^^)vなんて綺麗な空! なかなかいい感じですよね?ホントに台風がやってくるのかなぁ・・・・。マジ綺麗な夕焼け空でした。 明日の朝には台風が北海道に上陸する予定です。被害がなければいいのですが・・・・。出勤できるかな?
2011.09.21
コメント(0)

今朝は冷え込みましたね~(寒)とは言っても12℃前後ですが・・・急に寒くなると身体がついていきません(--;)朝トレ・・・、もうTシャツ、短パンは無理でした・・・(^^;)空気が澄んでいるので、手稲山が綺麗に見えました。 そして、寒さなんかお構いなしのコイツらです・・・(--;)散らかしたあと片付ければいいのに・・・・(笑) 昼休みに読書でもしようと思っていたのですが、朝キノコ狩りをしていたジイちゃんが気になって・・・・・・、読書は止めて勤務先の裏にある林を物色・・・。ふふふっ・・・ありましたよ~!ヌメリイグチ・・・通称 落葉(らくよう)それなりに取れました(^^)vこれは今後の雨のあとも狙い目ですね・・・(- ☆)キラリ そして童話にでも出てきそうな真っ赤なキノコ・・・タマゴタケです(^^)キレイですよね(笑) おいしいらしいのですが・・・・やはりちょっと無理かな(^^;) いまニュースを見ました・・・台風で中部・近畿地方が大変なことになっていました。日本各地にこれ以上の被害が発生しないことを祈るとともに、いち早い被災地の復興をお祈りします。
2011.09.20
コメント(0)

きょうもすっきりしない曇り空・・・・。最近、札幌市内上空をよく飛んでいる飛行船&工事中の藻岩山です。 きょうも羊ヶ丘展望台に行ってきました(笑)きょうの札幌の最高気温は17℃・・・おそらく羊ヶ丘は15~6℃だったと思います。羊の毛が暖かそうです・・・・。 連休とあって、観光客で賑わっていました。 札幌長命庵さんの韃靼そば・・・7種類のメニューとソバの食べ比べセットがありましたが、もちろんオイラは食べ比べセットにしました(^^;)あ、写真の女性はオイラと全く関係ありませんので・・・・(笑) これです!韃靼そば(左)と幌加内産新そば(右)どちらもおいしかったです(^^)v韃靼そばは味が濃く、新そばはクセがなく何人前でも食べられるような喉越しの良さでした。 そば粉を使った焼きそばがあったので食べてみました(^^;)これ、おいしいんです(^^)v麺にコクと「もちもち感」があって、普通の焼きそばとは違うマイルドなおいしさでした!マジでおいしかったです(^^)v 韃靼そばとは無関係ですが・・・・蒸し鶏とインゲンの山わさびサンドで20個限定だというので・・・・(^^;)山わさびとマヨネーズってよく合うんですね~っ!そして淡泊な鶏ササミに山わさびソースがとてもよく合うんです(^^)vおいしかったです! ジャガイモの品種の紹介やってました。ピルカっていう新品種のジャガイモが男爵薯とメークインの良さを兼ね備えているとかで、担当の方にお勧めされました(笑)早く市場に出回るようになればいいですね・・・。 結婚式やってましたよ~。お幸せに・・・・。 巨大キノコ発見!これって、テングタケ(毒)ですよね?羊ヶ丘展望台という観光客の多い場所なので、見た目も悪いし、処分したほうがよさそうですが・・・・。 気がつけば綺麗な夕焼けでした・・・。夕焼け穴場スポットに移動です・・・・(^^;) 到着!何とか間に合いました(^^;)いい感じで撮れましたよ~(^^)v久しぶりに綺麗な夕焼けでした・・・明日は晴れるのかなぁ・・・・。 3連休の終わりは、羊ヶ丘展望台でゲットした「そばビール」です!そばの実で作った世界初の発泡酒らしいです。裏書きには「そばは、高血圧を防ぐルチンやたんぱく質、ビタミンB1やB2、Eなどのビタミン類を豊富に含む健康食。だから、そばビールはヘルシーで、体にいいビールなのです。」と書かれてあります(^^)vマジっすか?毎日飲んで、高血圧予防したいですね(笑)風呂上りに飲んでみました。炭酸はそれほどキツクなく、コクがあって飲みやすい地ビールテイストでした(^^)v さて、明日からまた仕事ですね!リフレッシュしたところで、がんばっていきましょう!
2011.09.19
コメント(2)

自宅から徒歩で7~8分のところにある福住厳島神社のお祭りです・・・・。小さな神社ですが、有名な神様が祀られてあるらしいです。福住地区は広島県の移住者が多いとのことで、広島の厳島神社から分霊された神様を祀ったのがここの神社の始まりらしいです。その後、札幌市の伏見稲荷神社、京都の北野天満宮からも分霊されているのだそうで・・・・学問の神 菅原道真公も祀られているのだとか・・・・。何にでもご利益がありそうな神社です・・・・(^^;)いつも酔っぱらってここの神社の前を通りますが、こんなオイラを見守ってくれてるのかな(笑) オイラの持っている福住厳島神社のお守りです。小さな神社なので、正月しかお守りは売っていません。そして、このお守りは去年の正月のものなんです・・・(^^;)今年の正月はペルーに派遣されてたので・・・・・どんど焼きにも出せず、新しいお守りは購入できずで・・・・もう効力ないかな(--;)
2011.09.18
コメント(0)

雨の中、羊ヶ丘展望台に行ってみました。きょうの札幌は少し肌寒い感じでした。もう速乾Tシャツの季節ではないようです(^^;) 韃靼そば祭り開催中です!何も食べずに帰ってきました・・・・(^^;)明日も天気悪そうで・・・一日中寝てようかなぁ・・・・。
2011.09.17
コメント(0)

♪ せまる~ショッカ~ 地獄の軍団~昼休み、ブログネタを探しに外をウロウロしてみたのですが、きょうの札幌は真夏のように暑かったです・・・。もうすぐ9月の下旬になろうとしているのに・・・・。異常です・・・(--;) 掘り残したジャガイモが芽を出しました・・・。札幌でジャガイモの2期作は可能か・・・・(笑)しばらく面倒をみようと思います(^^;)あ、連作になってしまいますね・・・(--;)マズイ・・・・。 ゲンノショウコの花・・・・ 雑草のツユクサも、こうやって見ると綺麗なものです(笑)。 札幌ドーム裏側のライトアップ・・・。 ドームの屋根から月が昇り始めたところ・・・・・。いい感じでした! 一週間、終わりましたね・・・・。3連休になりますが、ゆっくり過ごそうと思います。
2011.09.16
コメント(0)

きのうの朝5:30の月です・・・。微妙に手振れです・・・(^^;)今度は三脚を使用して撮影したいと思います。 きのうの夜は札幌駅前の某ホテルで懇親会がありました。勤務先のトラブル話で、久しぶりに大盛り上がりでした。 被災地支援のための日本酒です。カンパすると飲めるというシステム・・・。集まった金額の半分以上は、我が職場のマニアックな職員たちからのカンパ金でした(笑)ちょいと飲み過ぎたかな・・・・(^^;) 新しいプリンターが本日到着!さっそく設定しました(^^;)・・・・なんて喜んでいる場合ではなく、携帯紛失してたことに気がつきました・・・・(--;) でも心優しい方が発見してくれ、本当に助かりました。感謝いたします。ありがとうございました!これからは気をつけます・・・・(--)/
2011.09.15
コメント(0)

さっきまで降っていた雨が知らぬ間に止んで、外には綺麗な月が見えました。十六夜ですね・・・・・・。いい感じです・・・・。オイラの家のお供えは、もうすでに撤去されていましたが・・・・(笑) 朝トレ中にカメラを取りに自宅に戻り、これを撮影しました。ムラサキツユクサです。雑草ですが、よく見るとかわいい花ですよね・・・。 今朝は、中央区から南区の藻岩山周辺に霧がかかっていました。 セミの脱け殻・・・・夏の終わりを感じさせますね・・・・・。 きょうも登場・・・・札幌ドーム・・・・。青空と芝の緑がよく似合います。 テングタケ(毒)ですかね・・・・。 ベニテングタケ(毒)かと思ったのですが、よくみるとタマゴタケ(食用)のようです。食べる気はしませんが・・・・(^^;) キノコが生えてくる季節になったんですね・・・・・。
2011.09.13
コメント(0)

きょうはどうやら十五夜らしいです・・・・。でも札幌は雨・・・・月どころの話ではなく、空は厚い雨雲で覆われています・・・(--;)その昔、長男がまだ小さかった頃、こんなお供えの前でウサギのマネしてピョンピョン飛んでいたことを思い出しました。今ではオイラよりデカくなり、ダンゴには見向きもしない・・・・?リンゴは大好きみたいですが・・・(笑) 十五夜・・・・もう秋なんですね~。毎年のことですが、夏が過ぎてもTシャツ、短パンでいるのは、オイラと小学生ぐらいです(笑)。明日の札幌は晴れ→雨の予報・・・2日ぶりに朝トレできそうです。もちろん、Tシャツ、短パンで・・・(笑)
2011.09.12
コメント(0)

朝寝坊から始まり、ぐうたらな生活をしていました。新聞の一面には、「鉢呂氏辞任」の文字が・・・・。どうしちゃったのでしょうね・・・。被災地の人たちをどう思っての発言だったのか、そして「放射能うつしちゃうぞ」はないですよね?人間の言葉ってのは、ちょっとしたことで人を傷つけ、ちょっとしたことで信頼を失うから怖いですね・・・。まして、責任ある立場の人間ってのは決して調子に乗ってはいけない・・・。信頼ってのは一番重要なものですよね・・・。鉢呂さん・・・残念です。オイラも気をつけます・・・(^^;) きょうは時々日が差すもののすっきりしない天気で、外出する気にもなれず・・・・・朝から夕方まで部屋の片づけ・・・貧乏性なのでなかなかゴミが捨てられず・・・・こんなのが出てきました。高校の同窓会報・・・・小惑星探査機「はやぶさ」のプロジェクト・リーダーで知られる川口教授・・・・、実はオイラと同じ高校を卒業してたんです・・・(汗)昭和49年卒とのこと・・・・その後、京都大学工学部卒→東京大学大学院→米国航空宇宙局→宇宙航空研究機構という略歴。すごいなぁ・・・・。オイラの母校の卒業生には、超有名な作家が何人かいるほか、有名人が通う病院の医師、某テレビ局の女子アナと著名人が多いんです・・・・。それに比べオイラは何やってんでしょうね・・・・(--;)何か一発デカイことやってみたいですね(笑) 夕方、札幌ドームに行ってきました。いろいろと売れてましたね・・・・・プリンターは一台もなくなってました。なんであのプリンターやあのプリンター買うかなあ・・・・(^^;)と思いながら、オイラも衝動買いしました。なんで買うかなあ・・・・(笑) 買ったもの?内緒です(笑) スマイレージっていう女の子たちのLIVEトークショーやってました。誰?オジさんはついていけません・・・・(^^;) さて、明日からまた仕事ですね・・・・。今週は忙しくなりますが、がんばります!
2011.09.11
コメント(0)

朝一番で病院へ・・・・。血圧は上118、下82、尿酸値は7.2と著しく低下しました(^^)v以前ほどストレスを感じていないことと朝トレのおかげでしょうかね・・・・。ひょっとすると、老後も毎日朝トレしなきゃダメかもしれませんね・・・・(^^;) 病院を出てから、水源地通り沿いにある ぬまた公園付近まで自転車で移動。天皇陛下が森林総合研究所を視察されるということで、沿道は大勢の陛下ファン?で埋め尽くされていました。 道警のおねえさんの説明によると、この青いサイレンのパトカーは、陛下が通過される3分前に通るのだそうです。 そして、道警のおねえさんの話によると、この青と赤のサイレンのパトカーは、陛下が通過される1分前に通るのだそうです。サイレンの色ではなく、数字で説明してくれた方が解りやすいと思うんですが・・・(笑) 近づいてきましたよ~(緊張) ナンバープレートが菊の御紋になっている黒塗りの車に、陛下が乗車されているのです。 おう、近づいてきました。 陛下です!生まれてから40+α年生きてきて、初めて陛下をこの目で見ることができました。しかもこんな間近で・・・・・。目が合いました(笑)感動です!近くにいた高齢のおばあちゃんたちが、「もう見るごどでぎねぇ・・・・」と言ってましたが、ひょっとしたらオイラも「見るごどでぎねぇ」かもしれません(汗) 森林総合研究所からの帰路でも待ち伏せです(笑) 陛下です!あれっ?陛下、シートベルトはされてますか?失礼しました・・・・(^^;)そして、森林総合研究所のみなさん、たいへんお疲れさまでした。 午後は札幌ドームで開催されているヤマダ電機恒例蚤の市に行ってきました。目的はプリンターとフォトフレームだったのですが・・・・。プリンターは欲しかったエプソンの型番がなく、フォトフレームは見当たらずで・・・・。残念・・・・(--;)念のため、明日も行ってみようと思います。 バザールでござーるが苛められていました(笑) あ、いつもこんな顔でしたね(笑)
2011.09.10
コメント(0)

前日のアルコールが抜けず、具合が悪くて5時前に目が覚めてしまいました・・・。年寄ですね・・・まったく(笑) 具合があまりよくないまま、朝トレに出かけました。自宅から歩いて数分のところで、カラスがいろいろと広げてくれて・・・・・。火曜日と金曜日は燃えるゴミの日・・・・カラスにとっては火曜市、金曜市なんだろうなぁ。帰り道に通ったら、近所のおじいさんが掃除していました。おつかれさまです! あまりキレイではありませんが、ちょっとだけ朝焼けでした。 高校時代に仕方なく読まされた本・・・・(--;)考えるところがあって、また読んでみたいと思います。 さて、ようやく土日ですね。土曜日はちょっといろいろと忙しいですが、楽しみたいです!
2011.09.09
コメント(0)

カラスがクルミを上から落として殻を割ろうとしていたのですが、写真を撮ろうとしていたオイラに気づき、逃げていきました(笑) アサガオ・・・まだ頑張ってます! 勤務先の裏庭で発見!まだ小さいです(^^;) 気がつかない振りをしていますが・・・・。 きょうの懇親会で出たメニューその1。熊本県からの直行馬刺し!味は万馬券です! きょうの懇親会で出たメニューその2。カニとサーモンの寿司・・・・。 公私ともにいろいろとあった日でした・・・。ゆっくり休みたいです・・・(--)
2011.09.08
コメント(0)

久しぶりに朝トレに出かけました。 雨雲と青空が天を共有・・・・。オイラがいつも向かう方面は雨・・・・逆方向の藻岩、手稲方面は晴れ・・・。なんということだ・・・・(--;)雨の中で濡れながら、いつもの1/4のメニューで朝トレ終了・・・・その後は散歩でした。 いつもは水位が少なくダラダラと流れている月寒川は、まるで悪魔でも憑りついたかのように一変し、濁流が勢いよく流れていました・・・数十メートル先からもすごい轟音が聞こえてました(^^;)3日間降り続いたからなぁ・・・・。 通勤するころには、札幌ドーム周辺にも青空が見えるようになりました。 勤務先の裏庭にキノコ発見・・・・ヌメリタケでいいんですか?おいしそうですが、ちょっと自信ありません・・・(^^;) うわぁ・・・すごいのが生えてる・・・・。何でしょう・・・・? きょう9時半頃、たるんでいる上司を一喝(爆)・・・その後、久しぶりに外で独りで仕事をしていました。いい天気だったのですが、気がつけば黒い雨雲がやってきて、ひどい土砂降りになってしまいました・・・・(--;)天気予報では雨が降るなんて言ってなかったのに・・・・・。高級育毛剤が取れてしまうよ・・・・まったく・・・(--;)明日は晴れるのかな? 自宅のプリンターが故障しました・・・(--;)買ったほうが安いですよね・・・・。まいったな・・・・。
2011.09.07
コメント(0)

台風から温帯低気圧に変わり、幾分雨脚も弱まってきました。そんな中、きょうは午後から札幌駅前方面で会議・・・・・。途中、豊平川の水位に驚き、写真を撮ろうとデジカメをバッグから取り出したのですが・・・なんとSDカードが入っていませんでした(汗)。ならば携帯で・・・・と思いましたが、真剣に車を運転する部下のTくんに「止まってくれ」と言うわけにもいかず・・・・(^^;) 久しぶりの道庁です。いいですね~赤レンガ庁舎・・・。 赤レンガ庁舎前で、「まるごと根室」っていうイベントやってました。「まるごと根室」って何があるのかなあ・・・、花咲ガニとサンマくらいしか思いつかない?ちょっと覗いてみたのですが・・・・サンマだけ・・・(^^;)「まるごと根室」ではなく「まるごとサンマ」でしたね(笑) Tくんがサンマを欲しそうにしていたので、「会議に持っていくんじゃないよ?買うなら帰りにしなよ。」と優しく注意してあげると、「帰りにスーパーで買います。」とのこと。どうしても買うんかい?(笑)とってもイベントに影響されやすいTくんでした。 綺麗な夕焼け空になっていました。久しぶりですね・・・こんなに紅い夕焼け空。札幌ドームも紅く染まってました。 ピンク色の虹がうっすらと見えました。明日は久しぶりに晴れるのかな? PMTVさん・・・カキコありがとうございました。PC変えたので、今度はオイラもカキコできるようになりましたよ!
2011.09.06
コメント(0)

台風12号の被害・・・ひどいですね・・・。気がつけば太平洋側に台風13号が発生してるし・・・・。新聞報道によると、北海道でもかなりの被害が出ているようです。きょうは、伊達市大滝区、上士幌町など傾斜の多い地区で、オイラはあまり聞いたことがない土砂災害警戒情報ってのが発表されてました。避難勧告は出ていないものの、大丈夫なのかなぁ・・・・。 各地で深刻な被害がでている中、オイラに小包が届きました。自分で応募したことを忘れていた商品が当選しました。 なんだか申し訳ないので、きょうはこのへんで・・・・・明日も雨なんでしょうね・・・・。
2011.09.05
コメント(0)

台風の影響で雲の流れが速く、札幌は時折暴風雨に・・・・。おかげで、自宅で一日中ダラダラと過ごさせてもらいました(^^;)何歩歩いたんだろう・・・(笑)100歩は歩いたと思うけど・・・・(爆)。3日間、朝トレしてないんです・・・・。ヤバイ・・・・(--;)1kgは太ってるかも・・・・(--;) ちょっと遅くなりましたが、きょうは高校生の長女の誕生会を・・・。いつものことですが「なごやか亭」の寿司でお祝い・・・というか無言夕食会(笑)ところで、この誕生会なるものは何歳まで家族でやるものなんでしょうね・・・・。貧農の家に生まれたオイラは誕生会などやってもらったことがないのでよく分かりませんが、一般的に中学生や高校生になっても、みんなやっているものなのでしょうか?おかげで、おいしいものを食べることができますが・・・(笑)もしオイラが元気な年寄で100歳まで生きてたら、70歳過ぎの子供たちの誕生会を企画してやりたいと思います(爆) さて、今週末は天皇陛下が札幌に来られるということで、巷では大騒ぎになっています。「国際微生物学連合2011会議記念式典」にご出席されるとか・・・・。いろいろと調べたら、こんなサイトがありました。→ きょうのへいか っていうサイトです。こんなサイトあったんですね・・・・・。※勝手にリンク貼って怒られると困るので、リンク止めておきますね(^^;)ちなみに、このサイトの8月15日の記載によると、陛下のご予定は以下のとおりです。■行幸啓御日程 天皇皇后両陛下の北海道へ行幸啓の御日程は、次のとおりである。 第1日 9月9日 皇居(乾門)御出門 東京国際空港御発 新千歳空港御着 千歳市役所 お泊所 札幌パークホテル 第2日 9月10日 独立行政法人森林総合研究所北海道支所 北海道知事公館 札幌市豊平川さけ科学館 札幌パークホテル 札幌コンベンションセンター お泊所 札幌パークホテル 第3日 9月11日 東日本高速道路株式会社北海道支社苫小牧管理事務所 白老町立特別養護老人ホーム寿幸園 白老町役場 アイヌ民族博物館 お泊所 登別グランドホテル 第4日 9月12日 地方独立行政法人北海道立総合研究機構水産研究本部栽培水産試験場 室蘭市役所 東日本高速道路株式会社北海道支社苫小牧管理事務所 ターミナルアネックスビル 新千歳空港御発 東京国際空港御着 還幸啓 天候不調等の場合 第1日9月9日特別機が飛行延期の場合は、同日の御日程を次のとおり変更する。 皇居(乾門)御出門 東京国際空港御発 新千歳空港御着 お泊所 札幌パークホテル 第1日9月9日特別機が欠航の場合は、東京御発を翌10日とし、同日の御日程を次のとおり一部変更する。 皇居(乾門)御出門 東京国際空港御発 新千歳空港御着 札幌パークホテル 札幌パークホテル以下当初の第2日御日程に同じ。以上・・・・。9月10日は森林総合研究所をご訪問されるようです。となると、おそらくオイラの自宅近くをお車で移動されるのでしょうか?沿道で日の丸を振ってみたいと思います。でも、10日は病院だし、時間帯が不明・・・・(--;)某町内会では陛下のご予定が回覧されているという噂も・・・・。どんなものか見てみたいですね(笑)移動される時間帯が不明なので、あとで北海道警察のHPで交通規制状況をチェックしてみたいと思います(^^)以上、きょうのTIANZHONG でした(笑)
2011.09.04
コメント(1)

雨が止まないですね・・・。全国各地で台風被害・・・・自然の凄さと恐ろしさを見せつけられます。 さて、昨日ブログに書き忘れたことがあったので、記録しておきたいと思います。昨日はゴミの日・・・・もちろん、家庭ゴミを持たされての出勤です(笑)町内会のゴミステーション辺りを、20代前半の茶髪のあんちゃんがミニチュアダックスを連れて散歩していました。すると、ミニチュアダックスがネットで覆われたゴミステーションにオシッコをしました。オイラが毎日のように素手でめくっている辺りなんですけど・・・・(怒)!飼い主の茶髪のあんちゃんはそれを止めさせようなんて素振りはありません。現場を目撃したオイラは「おい!」と声をかけたのですが、茶髪のあんちゃんは振り返りながら去っていきました。オイラはカチンときて、あんちゃんと犬の進む方向へ先回りしました。突然目の前に現れたオイラに茶髪のあんちゃんは少し驚いたようで・・・・チラっチラっとオイラの方を見ました。オイラは近づき、茶髪あんちゃんに話しかけました。「ゴミステーションにオシッコさせるってのはどうなんだろうなぁ・・・・」「すみませんでした・・・・」「今度から気をつけてや・・・・ね?」「はい・・・」謝るくらいだから、悪いと思ってるんだろうなあ・・・・。マナー悪いですよね・・・・。今度はゴミステーションで待ってようかな(爆) 先日購入した本・・・・フロイトの夢判断。実はマンガ本です。すっかり読むのを忘れてました。 途中まで読んでみました。 内容が求めていたものとちょっと違うなぁ・・・。 また別の本を探そうと思います。
2011.09.03
コメント(0)

札幌は朝から雨が降り続いています。時折ゲリラ豪雨のような降り方・・・・(--;)台風の影響なんでしょうね・・・・。道北方面は大雨洪水警報まで発令されているみたいです。全国的に被害も出ているようで・・・大丈夫かなぁ・・・・。 そんな中、きょうは野田新内閣が発足されました。経済産業大臣には、北海道出身の鉢呂吉雄氏・・・・。元今金町農協の職員だった鉢呂さん・・・・TPP対応はどうなるのでしょうね? きょうは大雨だったので、室内で仕事です・・・(^^;)というよりは実験・・・・。妊娠検査薬・・・・ではありません。糖尿病検診キットでもありません。「とある病気」の検診をしてみました。うまくいきましたよ~(^^)v 千葉に住んでいるオイラの姉から送られてきたGODIVAのアイスクリーム。家族は食べないようなので・・・・・(笑)どうして食べないのでしょうね・・・・(苦笑)休日にでも一人でゆっくり楽しみたいと思います。
2011.09.02
コメント(0)

きょうから9月です・・・・。 さわやかな秋の空・・・・。朝の六花亭・・・きれいですね~。 あまりの天気の良さに、きょうも札幌ドームの敷地を通っての通勤です! こいつも大急ぎで散歩していました(笑)。デカっ・・・気色悪いですね・・・・(--;) 何かイベントあるのでしょうか?トラックがたくさん入ってきていました。 いま調べたところ、9月3日に小田和正のライヴがあるようです・・・・。台風が近づいていますが、大丈夫でしょうかね? きょうは夕焼けだったのですが、夜になって激しい雨が降り出しました。台風の影響でしょうかね・・・?明日は土砂降りらしい・・・・、通勤したくないなぁ・・・・(--;)
2011.09.01
コメント(0)
全25件 (25件中 1-25件目)
1


