PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kazukun1222

kazukun1222

Free Space

=====================
ご訪問ありがとうございます!
かずきと申します。
暮らしが楽しくなるものを中心に皆さんに発信していきます。


=====================

メッセージはコチラからお願いします。
mail
kazukinoblog_kk1222☆yahoo.co.jp
☆→@



=====================


大好きな家具屋さんです!
=====================

地元の雑貨屋さん。
器はいつもここで購入しています。
=====================

Category

カテゴリ未分類

(11)

インテリア

(29)

掃除

(89)

旅行・グルメ

(43)

キッチン

(7)

ワークスペース

(11)

ごあいさつ

(4)

お料理

(49)

お菓子作り

(69)

(1)

料理レシピ

(5)

無印良品

(5)

おうちごはん

(111)

おうちカフェ

(11)

ひとりごと

(1)

夜食・サービスエリア巡り

(18)

雑貨

(45)

楽天トラベル

(4)

リビング

(2)

石川県のおでかけ・グルメ

(15)

パン作り

(41)

お引越し準備

(6)

我が家の自己紹介

(2)

モニター

(3)

玄関

(1)

家電

(18)

健康に暮らす

(6)

Panasonicビストロで美味しいおうちごはん

(14)

(5)

カメラ関連

(11)

[お掃除]ワックス剥がし

(7)

[お掃除]浴室

(26)

[お掃除]キッチン

(11)

[お掃除]バルコニー

(3)

[お掃除]洗面所

(2)

コーヒー

(13)

ファッション

(8)

[お菓子作り]若山曜子さん「至福のキャラメルスイーツ」

(10)

[お菓子作り]若山曜子さん「パウンド型ひとつで作るたくさんのケーク」

(2)

[お掃除]トイレ

(2)

楽天モバイル

(1)

スマホ関連

(5)

アップルウォッチ

(3)

書斎計画

(5)

観葉植物

(1)

[お掃除]ウタマロ石けん

(2)

楽天で見つけた掘り出しモノ

(3)

キッチンのプチリフォーム

(1)

購入して本当によかったもの!

(5)

Youtube

(6)

洗面所のこと

(3)

ガジェット

(10)

インスタグラム

(3)

わたしのこと

(0)

iMac

(1)

楽天市場で買ってよかったものまとめ

(2)

キャッシュレス生活

(1)

収納用品

(1)

スキンケア関連

(1)

楽天お買い物

(0)

2024年買ってよかったものまとめ

(2)

寝室

(1)

お買い物

(2)

週末作り置き

(7)

電気自動車(EV)のこと

(3)

Amazon買ってよかったもの

(1)

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Freepage List

2017.03.16
XML
カテゴリ: おうちごはん




きょうはちょっとだけ豪華です。

先週からずーっと肉続きだったので

あっさりと和をイメージして作りました(´∀`)


メニューは、

深川飯、ブロッコリーの塩炒め、タラの煮つけ、ハマグリのすまし汁、

トマトの和風サラダ、かぼちゃ煮・ほうれん草のお浸し(昨日からの残り物)

そしてデコポンといちご。


いちごはロールケーキを作ろうと残しておいたものなんですが



また買ってこないと・・・・w




はまぐりが安かったので

すまし汁に。(あっさりをイメージして)




深川飯は、たっぷりのアサリに(150g使う)

だし汁とアサリの煮汁で炊く炊き込みご飯で

これもかなりのお気に入りで!

めちゃくちゃ美味しいんです。


もっとアサリを使ったらもっと美味しくなります。

200g今回使ったけど、まだ入れてもいいね。




だし汁と、アサリの煮汁を入れて炊きます。

炊きあがる10分前くらいにアサリのむき身を



食べたときにアサリの食感がしっかりして

歯ごたえも良くとても美味しく召し上がれます(´∀`)




毎度お馴染み「一生作り続けたいおかず」と

当ブログで何度も紹介しています、「プロだし」



料理が作れますよ(´∀`)




もうね・・・

何杯でも食べれる美味しさなんですこれ!!

レシピは薄口しょうゆと書いてありますが、

濃口醤油でもOK。

醤油も何度も当ブログで紹介しています、「ヤマト醤油」です。


そして。



美味しそうなブロッコリーを見つけたので!

こちらを使って、ブロッコリーの塩炒めを作ります。




筋切りむね肉(お肉がどうしても食べたいので・・・w)

に塩コショウ、酒小さじ1を入れて

さいごに片栗粉を小さじ2くらいふりかけて

もみこみます。

片栗粉を入れることによって、

パサつきを抑えることができますよ~。




ごま油にしょうがを入れて香りを出したら

むね肉をいれて色が変わったら

茹でたブロッコリーを入れて

蓋をして5分。


鶏ガラスープの素とごま油をまわしかけたら

完成~。




あまり好んでブロッコリーって食べないので

こうするとよく食べるようになります(笑)

小さいころから、野菜が苦手で・・・

大人になったら、トマト以外ならなんでも食べれるようになりました!!

トマトがね・・・どうしても食べれない・・・。

なんでだろーーーー。







実はですね、タラの煮つけはちょっと手を抜いて

できあがったものを買いました(笑)

かなり手を抜きました・・・w


きょうはみかんではなく、デコポンです。

デコポン美味しい!!😋




トマトの和風サラダは、

友人から大好評で!!(僕は食べられない( ノД`)シクシク…)ので味は分かりませんが。

かなり好評なようで、おそらく美味しいのではないかと思います!


syunkonカフェごはん4です。


山本ゆりさん。

ちょうどパセリもあまってて処分に困ってたんで

使えてよかった。

玉ねぎもね冷蔵庫にのこってたんで。。


レシピにたまねぎ1/8とか書いてあると

うーーんこのスッキリしない感じ・・・。ってなりますが(笑)

逆にちょっとだけ残ってるときはスッキリします・・・w

今回は逆のシーンでした(笑)




ブロッコリーの塩炒めは、SHIORIさんの

フライパンレシピ。

このレシピ本がきっかけでブロッコリーを

よく買うようになった。

これも美味しくて、ブロッコリーが家にあるときは

このレシピだ。ってなります。



さてさて、

食卓画像をblogやインスタにあげるために

はじめたといっても過言ではない

おうちごはんの記録ですが、

始めたころはもうキッチンがバタバタで・・・w

大変でしたが、

最近は慣れてきて日課になってきました。


サービスエリアで夜食を食べる回数も減った(笑)

ので、お財布にも優しいかもしれませんね!


ということでごちそうさまでした~。




さいごまで読んでいただきありがとうございました。

ブログランキング・にほんブログ村へ


ブログランキング・にほんブログ村へ
最後にGOOD!と思った方は↑のバナーをクリックお願いします_(._.)_
ランキングに反映される仕組みになっています。


いつもご訪問ありがとうございます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.03.16 20:22:33


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: