全2件 (2件中 1-2件目)
1

2016年もあっという間のクリスマス。もう年の瀬です。毎年、勝負してきているけど、いよいよ来年は雌雄を決すというような年になりそう。そう考えると、ドキドキしてきます><でも、この年末にジタバタしても仕方ないので、あまりあれやこれやを考えないでリラックス&ストレス解消に務めることにしました。ドキドキではなく、ワクワクした2017年になりますように。北猫サンタさんにお祈りしなくちゃ。早朝のハナ posted by (C)かずめ
2016.12.25
コメント(2)

WIREDの「ジョブズになり損ねた女」の記事。シリコンバレーのユニコーン企業として一世風靡した(らしい)若き女性のベンチャー起業家が、多額の資金を集めたものの、その実態は、彼女の主張していたようなプロダクトは全くできていないばかりか、単なるアイデアだけのものであることが判明し、化けの川がはがれたようになったというような内容です。読み応えのあります。彼女、エリザベス・ホームズ氏が多額の資金を集められたポイントは以下のような点1.起業に至る魅力的なストーリーがある2.発想が意外性があり、その発想が可能性があると思わせる雰囲気がある3.魅力的な若さ、容姿、態度4.「世界を変える!」というスケール感5.超有名人や政財界の実力者人脈1から4までは、多くのベンチャーや起業家としてはこういう思いでやろうとしていると思います。問題は5。5の要素が加わると、期待値が一気に高まるのかも。でも実際に、プロダクトが未完成のまま、外見ばかりを立派に見せても売上利益があがるわけもなく、ハリボテ状態。ウチもベンチャーです。納得のいく製品ができるまで、資金の問題はかなり大変。いろんな方のご支援で、これまでなんとか乗り切れてきたけど、これからが本番です。セラノスの事件を見て、ハリボテベンチャーにならないように、しっかり事業をやっていこうと気を引き締めました。(C)かずめ
2016.12.11
コメント(2)
全2件 (2件中 1-2件目)
1

![]()
![]()