全3件 (3件中 1-3件目)
1
こんにちは少し間が開いてしまいました。今月は料理会も多く、様々なリクエストの料理会を開催しました。1番印象的だったのは春の疲れを取る薬膳料理会。会食後に皆さん「体が軽くスッキリした」と口々におっしゃっていました。薬膳といっても特別なものではなく、旬のものを優しい料理法でゆっくりいただくのですがそれが心と体を喜ばせるのでしょう。久しぶりの再会をよろこぶ女子会メニュー春は人の流れも様々に交錯する時期。別れ、新しい出会い、再会と様々ですね。ずっと会いたかった友人との久しぶりの時間を楽しむテーブルは、旬のものをたっぷりと取り入れて優しさや喜びの気持ちがあふれるメニューで。。。 たけのことふきのチキングラタン<材料> (2~3人分)たけのこ(水煮) 150gふき(水煮) 2~3本玉ねぎ 1/2個鶏肉 200g☆酒 大さじ1☆塩、こしょう 少々バター 10g薄力粉 大さじ1豆乳または牛乳 1カップ(200ml)★塩、こしょう、スープの素 少量ピザ用チーズ 20~30g<作り方>①たけのこはいちょう切りや半月切りに、ふきは3cm長さに切り、玉ねぎは薄切りにする。鶏肉は2cmくらいの一口大に切り、☆をまぶしておく。②フライパンにバターを温め玉ねぎを炒める。続いて鶏肉を炒め、たけのこ、ふきも加える。薄力粉を加え混ぜる。豆乳または牛乳、★を加える。混ぜながらとろみがつくまで加熱する。③耐熱容器に入れ、チーズを散らし、200~220℃のオーブンで15分焼く。たけのことふきの下ごしらえ・たけのこは上を斜めに切り落とし皮に切り込みを入れ、鍋にたっぷりの水と米ぬか、たかのつめを入れて柔らかくなるまで約1時間煮る。・ふきは塩をふってまな板の上で板ずりし、熱湯で3~5分茹でて水に取り、皮をむく。 その他、いんげん豆のマリネやいちごのグリーンサラダ、抹茶のシフォンetc... 大切な友達との時間っていつも不思議ですね。しばらく会っていなくてもそんな時間は飛び越えて昔のように話せちゃう。常々人間関係が1番難しいことだと感じています。今までもたくさん失敗してきました。思いやりや程良い距離感、想像力が大切ですね。友達って本当にいいなって思うし、年を取れば取るほど貴重です。これからも大事に末永く関係を育んでいければと思っています。銀座アート散歩今週は銀座に用事があり出かけました。せっかく銀座まで来たので、ギャラリーや話題のアート見物をすることに。奥野ビル → ATELIER MUJI GINZA → デザインギャラリー1953 → GINZA6 ヤノベケンジ 。。。ライカギャラリーで〆と思ったのですが休館日でした。月曜日は休館、休廊が多いですね。銀座で1番古い奥野ビルはたくさんのギャラリーが入っていて、様々な展示が行なわれています。Ecru+HMではガラス展が開催されていて、これからの季節にピッタリの美しい手作りのガラス作品が並んでいました。 このガラスピッチャーに一目惚れしました 無印良品銀座店の6Fには小さなギャラリーがあり、横の無印ホテルとコラボしたイベントなども開催されます。カフェでは本も読めてゆっくりできます。民芸関係の本が充実していて、1日中でも読んでいたい気分でした それから松坂屋のデザインギャラリーで名人お勧めのプロダクトをチェックして、話題のGINZA SIX ヤノベケンジ展を眺めて。。。 銀座ならではのとっても刺激的なアートウォークでしたまたやってみたいです。先日、母の命日で見送ってから丸4年が経ちました。好きだったバラを飾って。今でも毎日のように写真に話しかけてしまいます。母らしい笑顔の良い写真。亡くなってなお支えられ、元気をもらえますね。 この頃ブログの更新頻度が下がったと言われることが数回ありまして。。。インスタの方で写真、レシピ、ひと言投稿をほぼ毎日しています。良かったらそちらものぞいてみて下さいませ Instagram Keibo007 引き続きよろしくお願いいたします。間もなくゴールデンウィーク。皆様にとっても素敵なこと、たくさんありますように
April 26, 2024
コメント(0)
新しい始まりがいっぱいの4月。ワクワク楽しみなこともあり、新しいこと、慣れないことで疲れることもあり。そんな今月は料理会も多く、皆さんのお疲れが癒やされるようなテーブルを心がけています。香りで癒やしのテーブルを庭やプランターのハーブ類も育ってきたので香り系の食材を多く使って、ストレス解消を。サーモンの紙包み焼きの中にはディルやフェンネル、マリネにはパセリやバジル、柑橘のサラダにはルッコラやクレソン、ミント等々。。。サーモンのパピヨット(紙包み焼き)アクアパッツア風 <材料>(2人)切り身魚 2切れ···☆をまぶしておく ※今日は鮭☆塩、こしょう 少々☆酒またはワイン 大さじ1あさり 10個···水1カップに塩小さじ1の塩で塩抜きしておくミニトマト 4個···半分に切る。きのこ 適量···食べやすく切り分ける ※今日はホワイトマッシュルーム あればハーブ 適宜 ※今日はフェンネルやディル ★塩 ほんの少々★こしょう 少々 ★酒またはワイン 大さじ1★オリーブオイル 大さじ1<作り方>①クッキングシートに材料をのせ、★をふり、キャンデイーのように包む。あさりの塩味があるので、塩は控えめで。②オーブンの場合は200°Cで8分、電子レンジなら600Wで4~5分、蒸し器なら蒸気が上がって入れ10~13分加熱する。 猫と子どものお茶会新学期が始まったばかりの近所の子どもが我が家の猫と遊びに来ました。マイ猫じゃらしを持参です猫たちは大喜び大人はお茶をしながら猫と子どもに癒やされて お茶請けに抹茶のパウンドを焼きました。米粉の抹茶パウンドケーキ<材料>(パウンドケーキ型1本)バター 90gきび砂糖 80g卵 2個☆米粉 80g☆抹茶 大さじ1.5(9g)甘納豆 80g<作り方>①室温に戻したバターに砂糖を2回に分けて加え混ぜる。②溶き卵を少しずつ加えながら加える。③☆をふるい入れる。甘納豆も加え混ぜる。④160℃に温めたオーブンで40分焼く。小さなお友達もおやつに桜クッキーを焼いてきてくれましたとっても上手です 猫じゃらし大好きなジャミイ 簡単おやつ作りの会先日、簡単なおやつのデモンストレーションの依頼があったので、何にしようか迷いましたがトライフルを作りました。スポンジとカスタード、ホイップクリーム、果物を重ねていくだけの簡単おやつですトライフルのレシピはこちらcookpad Keiboubou *いちごのトライフル* 猫ちゃんも熱心にトライフル作りを見てくれていました スイーツ男子のお茶会そうして週末。息子の友人がスイーツ男子で手作りスイーツを持って来てくれるというのでスイーツ男子会を開くことになりました なんと、手作りシュークリームが失敗したそうで、近所の美味しいシフォンケーキを持ってきてくれました私はチョコタルトといちごムースを用意。 おしゃべりの内容は男子お茶会ならではで、新作ゲームやアニメの話がメインでしたおじさん(夫)も加わってなかなか盛り上がって楽しかったです庭のチューリップがほぼ咲き揃って満開に。家の中のあちこちに飾って楽しんでいます。バラエティに富んだ詰合せの球根だったので、咲く時期もまちまちで長く楽しめました 年を重ねてきて、最近は時間が大事だなと思うことが多くなりました。大切な家族や友達と過ごす時間。ひとり心地良く過ごす時間。日々いろいろなこと、思わぬことがある中で、大切なことをちゃんと大切にできているかふと考えました。明日からの新しい1週間、慌ただしくも丁寧に過ごしていきたいと思います
April 14, 2024
コメント(0)
こんにちは。この辺りはお天気が今ひとつの日が続いています。お花見シーズンなのにちょっと残念です。青空が恋しい〜味噌を使って簡単おやつ先日リクエストで味噌の仕込み会を開きました。味噌は1~2月の寒仕込みが多いですが、1年中いつ仕込んでも大丈夫なんです。味噌を仕込んだ後はゆっくりお茶をしながらおしゃべりタイム。味噌を使ったオートミールクッキーをお茶請けに作りました。 味噌と黒ごまのオートミールクッキー【材料】(6cm 15個)砂糖 大さじ5菜種油などくせのない油 大さじ3味噌 大さじ1卵 1個薄力粉 50g黒ごま 大さじ2オートミール 100g【作り方】①ボールに砂糖と油を入れ泡立て器でよく混ぜる。②味噌を加えよせ混ぜる。③卵を加え混ぜる。④薄力粉をふるい入れ、ゴムペラでまぜる。⑤ごまとオートミールを加え混ぜ、まとめる。⑥15等分し、丸めて平らにし天板に並べる。オーブンを170~180℃に予熱し、10~15分焼く。厚みを持たせるとソフトクッキー風に、薄く伸ばすとパリッとおせんべい風に焼き上がります。 味噌仕込みは色々な人の手で混ぜて心を寄せて作ると作ると美味しくなると言われています。みんなで一緒に仕込んでも家に持ち帰って育てているうちにその家の味に仕上がるからまた不思議です。そして自分の家の味噌が1番美味しいと皆さん言われます。手前味噌とはよく言ったものだといつも感心しています。神奈川桜便り先週お天気が悪い中、桜は待ってくれないとお花見に出かけました。まずは長興山紹太寺のしだれ桜樹齢350年と言われています。老木でたくさんの支えが必要ですが、威厳と貫禄はさすがです。畏敬の念を覚えます。 この大しだれの左側の丘に若いしだれ桜が咲いていますそれもまた見事です。 小田原つながりでそのまま一夜城のヨロイヅカファームへ立ち寄ってみました。駐車場脇の桜が満開でした 昨日は津久井湖城山公園へ。桜が植えられた斜面を縫うように整備された"桜の小道"があり、桜の中を泳ぐように進みます。満開の桜の森を飛べそうな気もしてきます。 おやつに桜餅を作って行きました。リュックの中でお弁当箱がひっくり返っていて焦りましたが、上にラップをしっかり張っていたので動いていませんでした。 レンジで簡単 桜もち【材料】(10個)道明寺粉 130g水 1カップ(200ml)桜の花の塩漬け 10個砂糖 30gあん 200g【作り方】①桜の花の塩漬けをさっと洗って水に10分以上漬ける。ペーパー等で水気を取る。②耐熱容器に道明寺粉と水を合わせゴムベラなどでざっと混ぜる。ラップをしレンジに4分半~5分かける。そのまま10分蒸らす③砂糖を加えよく混ぜ10等分する。手の平に広げ、10等分して丸めたあんを包む。桜の花の塩漬けを乗せる。今回は白あんを包んでいます。桜の葉の塩漬けを買いそびれて、花の塩漬けを乗せました。アクセントになって好評でした植物にならう庭のチューリップも咲きそろってきました。色々な種類が入っている球根を買ったので、どんな花が咲くのかまたそれも楽しみでした 土に寝転んでしまってこれ以上上に伸びそうもないチューリップを切り取って花瓶に植物を見ていると、色々なことを教えてもらいます。こちらに置いておいたらシュンとしてした花が別の場所に移したら生き生きとたくさん花をつけたり。。。ちょっとした環境の違いで全く違う様子になります。ヒトも合わない環境にいると病気になったりしますね。合った場所に身を置くことは大事だなとつくづく思いました。 4月は新しいことが始まるシーズン。緊張する場面も多いと思います。心身に気をつけて過ごしたいですね
April 6, 2024
コメント(2)
全3件 (3件中 1-3件目)
1