全16件 (16件中 1-16件目)
1
20日ぶりにキッチンが使えるようになりました。ピカピカ感動でもしばらくキッチンで料理をしていないと、料理ができる気がしない。。。土鍋でごはんを炊くのは決めてたけど、何を作ろうか思案して恐る恐る作り始めたのはビーフシチュー。寒いから煮込み料理で 使ってみたかったハーマン社製の+Do。アナログで火力強くやや男前かな。 雑誌で見たヨーガン・レールさんの東京の家にもあっていいなと思っていました。 リンナイの4つ口コンロと悩んだけれど、魚焼きが欲しいとの夫の希望でこちらに 上にスイッチがあって面白い形。うちの大ぶりの鍋だとギリギリの時もありそうかな。本当に家庭用にしては火力が強く、調節が効きます。それが売りですが実際使ってみてビックリ早く慣れて上手く使いこなしたい。 ビーフ・シチュー(4人)牛肉400g(3cm角)に塩・こしょう少々、ワイン大1をもみ込む。小麦粉大1をまぶし、オイルで炒め、ワインC1を加えフランベして煮込み用の鍋に入れる。バター大1を温め、玉ねぎ1個、にんにく1片(みじん切り)にして炒め、肉の入った鍋に入れる。水4カップ、ローリエを加え、30分くらい煮る。じゃが芋2~3個、玉ねぎ1個、人参1本、エリンギ1パックを大ぶりに切って、バターで炒めて鍋に加える。ドミグラスソース1カップ(1缶)を加える。じゃが芋に火が通ったら、塩・こしょう少々で調味する。しばらくちゃんと料理していないとこんなにキレが悪くなるんだなと実感。頑張って、リハビリしないと。明日はオーブン使い始めようかな。オーブンも機種によって色々だから、どんな癖があるのか確かめないと。うまく焼けますように
January 30, 2016
コメント(10)
寒い冬と暑い夏を無事に乗り越えることが、ここ数年母の大きな課題です。去年のこの時期は明け方冷たいお風呂に落ちて一時期目が見えなくなったりして大変でした。今年は無事にと思っていましたが、転倒して昨日手が腫れ上がってしまいました。この腫れ方は骨折かなと思って病院に行ったところ、幸いにも骨は折れてなくてヒビもないようだとのこと。でも手がグローブのように腫れて痛々しくて可哀想です。トイレから出て私の目の前での転倒。。。見ていたのにと悔やまれます。子どもが1歳の頃、やはり私の目の前で階段から転倒して病院に運ばれた時のことを思い出しました。歩き始めの子どもと同じように用心して見ていなければと反省しました。 先日、寒くなってきたからとダウンのコートを選ぶミホコ。 とても楽しそうでした 暖かくなったらまたお買い物に行きましょうね こちらは毛布にくるまるジャラ。工事の人にも慣れ、落ち着きました 冬の海は寒いけど澄んでいて青が冴えわたりきれいこういうことがあると私もちょっぴり落ち込みますが、楽しく幸せなことも毎日たくさんあるので、前向きに笑顔で朝を迎え日々を過ごしていこうと思います さっき友達が届けてくれた都まんじゅう。まだあったかい ミホコウキウキですありがとう
January 28, 2016
コメント(8)
気分転換に近所でやっていた鍛金ワークショップに参加。ミルクパン、フライパン、スッカラ、バックルetc...色々作りたい物を自由に選べます。私はおろし金を作ることにしました 仲村渉先生の指導の下、トントンカンカン集中してそれぞれ作りたい物を作っています。私は銅板から形を切り取って目を立てていきました。無心になれて修行をしているような気分です。以前、織物をやった時も感じましたが、こういうモノ作りは集中して無心になれるのでリフレッシュできますね あ〜、楽しかったデイサービスのお迎えの時間になってしまったので、残念ながら今日は途中までになってしまいましたが、完成が楽しみです。しかしこの目の立て方で、本当におろせるのだろうか。。。「触って痛ければおろせます。」と先生がおっしゃっていたけれど。やっているうちに手がだんだん疲れてきて目もちゃんと立たなくなってきたりしました。あらためて職人さんのすごさを実感手仕事って素晴らしい こちらも職人技。寸分の狂いもなく天井が作られていきます。 大工のシーノさん、きれいな仕事です。
January 26, 2016
コメント(6)
寒い日に食べたくなるもの。鎌倉・豊島屋の温かいわらび餅。豊島屋本店の横を奥に入って行くと、「豊島屋菓寮・八十小路(ハトコウジ)」があります。わらび餅は注文してから作って下さるらしく、ふんわり温かなとろんとしたわらび餅が運ばれてきます。 前回は慌ただしい師走にちょっと寄ってみました。 小町の喧騒からちょっと離れたほっこり和カフェです鎌倉の散策に疲れたら是非。2色の源平しる粉もオススメです春になったら「段葛さくら餅」もいいですね寒い日に一緒にいたいのは猫膝にのってきたジッパの白手袋の手猫の手ってどうしてこんなに可愛らしいんでしょう?でもこの季節、ときどき肉球がびっくりするほど冷たくて、ゾゾゾッとすることがあります 今日は寒くて母と1日引きこもっていました。寒いと母の調子も今ひとつのよう。。。これから寒波は緩んでくるのかしら?もう少し暖かくなりますように
January 24, 2016
コメント(6)
午前中早く仕事が終わり、帰りにちょっと用があったのでもるげん珈琲へ。以前は藤沢駅南口にあったのですが、今は北口に移転となっています。郵便局裏手のクラシックなお店が立ち並ぶ路地です。 もるげんラテ 喫茶「灯」の後、もるげん珈琲が入りました。雰囲気はそのまま、レトロで癒される雰囲気。 有名な喫茶ジュリアンがある通りですその後、辻堂の LAMA Coffeeで「ラマとカッパとウサギ展」をやっているのでお昼ついでに夫と待ち合わせ。 ガスストーブがすっかり気に入った夫欲しがる。 玄米プレート&カリープレート 2階のLAMA SpaceでYukappa(たかねゆか)×ウサギ(MARUU) 二人展 「ラマとカッパとウサギ」1/31まで。 カッパに癒やされる。これはブローチ ハンコ手拭いが気に入りました 眺めていると一緒に御茶会の仲間に入れてもらっているような気になります。LAMA Coffeeは残念ながら2月で閉店するらしいです。コーヒーも美味しくて雰囲気良くて懐かしく、ゆったりくつろげる稀有なカフェだったのに。店主さんは九州で農業等新しいことを始められるそう。美味しいコーヒーと素敵な時間をありがとうございました。新天地でも頑張って下さいね閉まる前にもう1度くらい友達と訪れたいと思いますそして帰り道、久々に道端でトッピーさんに遭遇イベントで臨時オープン中のSOL Cafeでまたコーヒーを1杯。 ということで、今日はカフェ三昧の1日でしたこれから雪?本当に冷え冷えしています。今夜はやっぱり鍋でしょうね皆様、良い週末を雪害がありませんように。。。
January 23, 2016
コメント(4)
昨日キッチンが運び込まれ、今日から使えるとワクワクしていました。しかし問題が。。。ショールームの設計段階でほんの数cm狂いがあったようで、うまく入らないところが出てしまい、天板を作り直すことにビックリだし、ガッカリですクリナップ自慢の上位機種なのに。でもきちんとしてもらわないと困るので、待つしかありませんね。これまでバス・トイレや実家のキッチン・リビング等、リフォーム工事をやってきましたが、どれも一筋縄ではいかなかったので多少の事は覚悟しています。だからなおさら出来上がりが本当に楽しみですあ〜でも、料理がしたいなあ。。。 壁のパネルが張られました。思ったよりピカピカ キッチンは手入れの簡便さ、シンプルさを重視しました。料理できない憂さ晴らしというわけではないのですが、コミュニティ・カフェで20人くらいの会食の注文が入ったので、昨日は朝からメンバーが集まって色々作っていました。鮭ちらし、春巻き、さきいか衣揚げ、唐揚げ、肉団子酢豚風、肉巻きミートローフ、高野豆腐と根菜の煮物、かぶとりんごの甘酢漬け、3色ナムル、フルーツ寒天。大変だけど、作るのはやっぱり楽しい 三色ナムル<材料>(15~20人分)豆もやし 2袋・・ごま油で炒め、酒大2、ガラスープの素小1弱をふり下味つけるにんじん 2本・・せん切りし、ごま油で炒めるほうれん草2束・・さっと茹でて4~5cmに切り、醤油洗いするごま油 適量A塩 各小1/2~1弱 おろしニンニク 各小1弱 白すりごま 各大2~3 醬油 小1~2 鶏がらスープの素やめんつゆ ほんの少々<作り方>各野菜を下ごしらえしたら、それぞれをAで和える。そんなこんなでちょっと疲れている今日なのですが、友達からいちご狩りのお土産のプレゼントありがとう。癒やされました
January 21, 2016
コメント(2)
キッチン工事中で晩ごはん難民の私達。夫の「美味しいカレー」リクエストで茅ケ崎東海岸のちょうたらへ。ちょうたら(CHAUTARA)は大きな木の周りに石などを積み上げて作った休憩所のこと。日差しの強いインドの大切な憩いの場ですちょうたらのメインメニューは南インドの定食、ミールス南インドはお米が主食で、バナナの葉の上にお米とカレーや炒め物を合わせのせます。さすがにバナナの葉ではないものの、素敵な銀色のプレートにスパイスを駆使したちょうたらオリジナル料理が並びます。 ごはんの上に豆のおせんべいがのっていてこれを砕いてかけます 大好きなインドのサラダ、カチュンバここ数日、コミュニティ・カフェでスタッフとして入っています。カレー(ここでもカレー)の試作や団体予約の対応、ランチ作り等々。今日のランチは開始後わずか12分で売り切れていましました。ランチはいつも15~20食作っています。もっと作ってというお声もいただくのですが、厨房がとても小さくて火も電源も足りず、なかなか数を増やせないのが悩みの種です。 今日は美味しいチョコレートケーキがメニューに加わっていたので、自分へのご褒美に注文昨日、今日とっても寒いですね。ちょっと椅子に座るとすぐに猫が乗ってきます。猫ゆたんぽ(ΦωΦ)、いつもは猫に小言の多い私も冬は仲良し どうやら明日、キッチンが届いて入れるようです。今も大工さん達が頑張ってくれています。長年思い描いていたことですが、何だか信じられなくて夢みたい。。。本当に楽しみです
January 19, 2016
コメント(4)
仕事帰り、今日はまっすぐ家に帰らなくても良いかも。。。と思う。いつも一目散に時間に追われて帰宅するけれど、今夜母はショートステイでお泊まりだし、夫はアイドルのライブだし、家は工事中で寒くてホコリだらけだし。。。どこに行こうか駅前で思案する と、いうことで以前からちょっと行ってみたかった、Bistro Noritzuに寄ることにしましたBistro Noritzu藤沢市辻堂2-2-90466-34-1980 ブルーが良い感じで心惹かれていました。もう開店2年になるそう。 カウンター7席。まずはワインからシェフセレクトで。お店イチオシのワインに合うものをと頼むと本当に美味しいレバーのパテが登場。ふんわり軽くて優しくてでもコクもあって美味しかったです もっと美味しそうに撮れると良かったけど。本当にクセになる、コレ。それからトリッパ。こちらも優しいお味。しみじみ美味しい。 帰宅前の1杯、最高です明日は日曜日。とても寒いらしいし、久々に朝寝坊したいと思います キッチンの工事は多分、順調。来週キッチンが入るというので楽しみです
January 16, 2016
コメント(4)
家の工事が始まって怯えているのはジッパとジャラ初日はずっと隠れていました。ジッパは少し慣れて来て、隣りのリビングで過ごすようになりましたが、ジャラの方はまだ大工さんが帰るまで隠れています。黒猫のジャラの方が年上でオスなのですが繊細で臆病です。 年明けはじめての湘南料理塾。今年からクラスを色々自由に選べるようになったので、月替りで先生を選んで参加しようかなと思っています。 副島モウ先生の豆と玄米講座。今回から鎌倉の祥見さんの器も登場。今回印象に残ったのは玄米のメリット、デメリット。特にデメリットのお話で半日程吸水させないとアブシジン酸の毒性がかえって健康を害することがあるということなので、きちんと時間をかけて吸水させないとと思いました。先生が手間をかけ作って下さったもっちり酵素玄米もいただきました。豆料理もとてもバリエーション豊かで、思ったより簡単でもっと活用したいと思いました レンズ豆をフレンチに。プティサレランティーユ。 ひよこ豆をメキシコ風に。フリホレス。来月はどのクラスに参加しようかな素敵な先生ばかりなので月1回の料理講座、とても楽しみです
January 13, 2016
コメント(8)
今日1月11日は鏡開きということで、おめざはぜんざい。 そして今日はもう1つ、ミホコの86歳の誕生日。お母さん、お誕生日本当におめでとう いつも素敵な笑顔 数日前に出てきたミホコ9歳の写真。「あまり変わらないね〜」と息子。 キッチンが工事中で使えないので、今日のお祝いは母も大好きなルニコのデリボックスと葦のケーキで。さすがルニコでお弁当もきちんと美しくおいしい。もう少ししたらろうそくに火を灯してケーキをいただきます86歳。日本女性の平均寿命ですね。母は体が丈夫な方だから認知症でも平均寿命までは生きて欲しいと思っていたので、嬉しく、ホッとしています。もう少し欲張って、90まで、100までと願わずにはいられません。笑顔で、長生きしてね。いつもありがとう。P.S.ハッピーバースデーを歌ってケーキをいただきました
January 11, 2016
コメント(4)
今日は新年恒例、友達主催の餅つきだったのですが、朝から母がちょっと落ち着かなかったので1日家で一緒にゆっくり過ごしました。認知症が進んできて最近は時々こんな時があります。夕方、玄関前に笠地蔵がつきたてお餅のお裾分け。本当にありがとう感謝です 子ども達が小学生の頃にはカラムーチョ餅が人気でした。 私は最近大根おろし餅が好きかなお正月に孤独のグルメスペシャルで旭川グルメ「新子焼き」というのを初めて知り、急に食べたくなった夫と私。まだ食べたことないけれど、調べてみてこんな風?と想像しながら作ったおかずですリフォームに入る前に作ったのですが、忘れないように記しておきます。白ごはんがすすむ味いつか北海道に行って食べたいな。 *新子焼き風チキン*(2人分)鶏もも肉1枚を半分に切り、厚みのあるところには切り込みを入れる。塩少々、酒大1をふり、グリルを熱し、鶏肉を素焼きにする。タレ(砂糖大1/2~1、みりん大1~2、酒大1~2、醬油大1~2)を塗りながら(または漬けながら)焼き上げる。余ったタレはレンジで少し煮詰めてかけると良い。明日は母の86歳の誕生日キッチンがなくて思うようにお料理できないのが残念ですが、家でゆっくりお祝いしたいと思います。
January 10, 2016
コメント(2)
キッチン&ダイニングリフォーム。キッチンにあるありとあらゆるものを移動させなければならず、移動先の部屋はどこも大変なことになっています。しばらくの辛抱。 キッチンで日々支えてもらった絵3点。 洋梨は結婚した時にお祝いに加藤ひとみさんに描いていただいた絵。 カトラリーは松尾ミユキさん。 アフリカのお母さん達はサイデア・フラハのバザーで。 開始当日。この風景ともお別れかと思うとやっぱりちょっと寂しい。感謝です。 キッチン、ダイニングを仕切ってしまっている例の和室の名残りのふすま と、いうことで着々と解体中です。 キッチンがなくなって、使える水道は当面洗面所とお風呂しかなく、とっても不自由です。料理を作るのも不自由なのですが、それよりも食材や食器、鍋等を洗うのが1番厄介だということに始まってから気付きました母がいて工事の音が気になる時は連れて出かけたり。。。 星乃珈琲店 パンケーキとグラタンのセット今日のお昼はMOS CAFEに今人気のとびきりハンバーグサンド傑作ベーコンを食べに行ったり 夜は卓上コンロで簡単に料理しています 一昨日は母と2人で鍋焼きうどん。昨日はフライパン1つで3ポークソテー。とにかく、荷物の移動で疲れましたが、だいたいなんとなく収まって、工事の進め方等先のことも少しわかってきたので、ちょっとホッとしているところです。日曜祝日は工事もお休みなので、少しゆっくりします。あ〜、料理がしたいな〜。。。 片付けていたら出てきた去年のロクシタンのDM。 南仏かしら?行きたくなりますね。 昨夏のロクシタンDM。処分前にパチリ。 フランスはのんびりバカンスシーズンに入りましたと書いてありました。 ここで本を読みながら友人の来訪を待つのだそうです。 素敵すぎる 皆様も良い休日を
January 9, 2016
コメント(4)
明日からリフォームに入ってキッチンが使えなくなります。ビフォーのキッチンをちょっと記録 16年前、中古で買った時に 手前が和室でこの部分は床の間だったのを抜いて キッチンとつなげました。 でも(写ってませんが)右側に押入れ部分が残っていて 細長く不思議な構造のキッチンに。なので、押入れ部分を取ってオープンにするのが主な目的です。築30年なのでシンク下等はぶわぶわになっているし、そろそろ換え時かなと感じていました。今日はキッチンの道具などを出す作業に没頭。明日は外すそうなので空っぽにしないと。晩ごはんも簡単にすませようとと思っていたところへ。。。ご近所から釣りたてのスズキが嬉しいでも出刃包丁も大きなまな板もしまってしまった掃除もほぼ完了してしまったでも明日はもう料理できないと、いうことでとっぷり日の暮れたキッチンに、夜中に入れようと思って残しておいたコーヒーメーカーと横たわる大きなスズキ。スズキをおろしてムニエルに。おろしている間、猫がやたら騒いでいました キッチンの棚の奥から結婚した時に奈良の母からもらったたこ焼き器が。関西の家庭には必ずあるから子どもが小さい時には使ったけれど、ここのところとんとご無沙汰だったな〜。。。そう言えばホームステイに中国人の孫さんが来た時はこのたこ焼き器が大活躍して孫さんたこ焼き屋になるって言ってたけどどうしているかしら? キッチンの棚の奥にはこんな物も。豆腐作りも久しくやってないです。他にも色々出てくる出てくる。片付け、なかなか進みません。今夜はまだ頑張らないと。。。コーヒー飲んで目を覚まそう
January 6, 2016
コメント(4)
夫の実家ではお正月3日目にとろろごはんを食べますなのでそれに習って、3日目はとろろ。年末にご近所からいただいた大きな山芋。この日のために大事にとっておきました 山芋持って、笑う赤鬼のような夫 山芋すりは家長の仕事。 山芋をすり、卵1~2個を加え、さらに醬油・みりん・塩等で味付けした出汁で伸ばす。関西の習慣なのかなと思っていましたが、そういうわけでもなく、調べてみると東北、北関東、岐阜etc...日本中あちらこちらにあるようです。山芋には整腸作用があるので、おせち料理で食べ疲れした胃を休める効果を期待してのことでしょうね。確かに年末、年越し、おせちと様々食べることが続いて新年3日目の朝にいただくと、優しくふんわりした味でお腹も心もホッとしました元旦に諦めた江の島初詣、リベンジで詣でることができました恒例の参道「紀の国屋本店」の女夫饅頭もいただけてあらためてまた新しい年が始まったことを実感しました。今年もなんということのないささやかな毎日がいつものように過ぎていき、また来年この日が迎えられますように。
January 4, 2016
コメント(4)
元旦、初詣に行ったら混みすぎていて後日詣で直ししようということで本殿まで行くのを諦めて帰った。その代わりの神様のプレゼントか、その日の初日の出も素晴らしかったけれど、帰り道の夕暮れも本当に美しかった。
January 2, 2016
コメント(6)
今年の初日の出の空はオレンジとブルーのグラデーションが本当に美しくて、太陽からのパワーを感じました皆様、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。 無事家族揃っておせちもお雑煮もいただき、新しい年を迎えたことにひとまずホッと幸せを感じています。 父の博多雑煮はなぜか焼き豆腐も入っていましたが、 おばあちゃんに聞いた話はうろ覚えですがそういうものはなかったような気がするし 私も家族もどうにも納得できないのでうちでは却下となりました お雑煮も少しずつ家族の好みで変化していきますね。 成城石井で買ったアゴだしパック、なかなか使えましたよ 焼あご天然だしパック 5g×10袋/あごだし/かね七 昨年は仕事に介護にボランティアに趣味にと忙しすぎて体調も万全とは言い難くなってきたので、今年は家でゆっくり過ごしていよいよ介護中心の生活に切り替えていこうかなと思っています。母には元気で幸せに長生きしてほしい、それが今、1番の願いです。全ての人にとって良い1年になりますように
January 1, 2016
コメント(6)
全16件 (16件中 1-16件目)
1