全10件 (10件中 1-10件目)
1
産休に入った友人が久しぶりに会いに来てくれるというので、我が家で一緒にランチをしましたお腹の赤ちゃんに良いように、温かく野菜をたくさん食べられるメニューにしました。ミートボールポトフ、冬野菜のグラタン、人参としょうがのラペ、津かぶのグリーンサラダ、天然酵母のバゲット、ウィークエンド(レモンのパウンド)。全体的に控え目の優しい味に仕上げてあります。 ミートボールポトフ(2人)(1)玉ねぎ1/4個を根を付けたまま2等分、かぶ1個を4等分、人参1/3本を4等分、エリンギ1本を2等分、じゃが芋1~2個(皮付きで丸のまま茹で上がってから盛る時に切る)、キャベツ小1/4個を2等分、れんこん輪切りを2~4枚用意する。鍋に4~5カップの水、スープの素小さじ1~2、塩・こしょう少量を入れ、野菜も加え火にかける。沸騰したらアクを取り弱火にして煮ていく。(2)ひき肉150g、玉ねぎみじん切り1/8個、卵液大さじ1、塩・こしょう少々、片栗粉大さじ1/2を合わせ混ぜ、4等分してボール状に丸め、(1)の中に加える。全体で30~40分煮る。(3)材料に火が通ったら、食べる5分くらい前に筋を取ったスナップエンドウ2~4本も加え、塩・こしょうで味を整える。要は好みの野菜とミートボールをコンソメスープでコトコトと優しく煮れば大丈夫なのです 彼女は来月、赤ちゃんが生まれる予定です。心から安産を願っています。早く可愛い赤ちゃんに会いたい母の食がだんだんと細くなってきたので、食べさせることに苦労しています。それまでは家族と同じものをすごい勢いでたくさん食べていたので、食欲が失われつつあることが信じられません。栄養補助食品等を利用しながら、できるだけ家族と同じような美味しい食事を口から食べてほしいと思って心を砕いています。介護職アドバイザーの勉強もして資格も取りましたが、実際はやはり色々な工夫が必要になり、考え込むことがしばしばです。本もいくつか見てみましたが、この2冊が実用的で役に立っています 5分でできる介護食 目からウロコのアイデアメニュー [ 在宅栄養アドバイザー「E-net」 ] 家族いっしょのユニバーサルレシピ かみやすい・飲み込みやすい介護食 [ 山田晴子(栄養士) ]1冊目は栄養士の友人が紹介してくれました。だれでも簡単にさっとできるメニューばかりです。市販の食品も活用され、介護食のポイントがわかりやすいです。2冊目は家族同じメニューで、それを状態に合わせた変え方がわかります。みんな同じメニューを用意すれば良くほんの少し工夫をすれば良いので、介護者の負担も軽くなり、家族揃って同じものを食べられる幸せを感じられると思います。先日お試しで取り寄せてみた栄養補助食品、ネスレのアイソカル飲料とゼリーがあります。結構美味しいようでよく食べ飲んでくれます。量も少なくて食べさせ続けたり、飲ませ続けたりする苦労が少なくてすみます。やはりカロリーを取って体力を維持することが大切なので、補助食品は助かっています。 アイソカル 100 お試しセット 100ml×7パック【 NHS アイソカル ネスレ リソース ペムパル pempal isocal バランス栄養 栄養補助食品 栄養食品 健康食品 高齢者 たんぱく質 カロリー エネルギー 介護 介護用品 介護食事 ミニカップ miniカップ MCT 中鎖脂肪酸油 】 【1000円 送料無料】アイソカル ゼリー ハイカロリー お試し8個セット【アイソカルゼリー HC エイチシー ネスレ ゼリー 栄養ゼリー 栄養補助食品 栄養食品 健康食品 高齢者 やわらか たんぱく質 カロリー エネルギーゼリー 介護 介護食品 デザート シニア 介護用品】今更ですが、食べるって本当に大切で、命を維持することに直結していることを痛感しています。母が身を以て教えてくれました。さあ、今日も晩ごはんに取り掛からなくちゃ今日は中華でかに玉や回鍋肉にしようと思います。皆様も、美味しい晩ごはんを
January 30, 2020
コメント(0)
冬らしい寒さの1日でした。関東地方はこれから雪が降る予報も熱い鍋など恋しいですね。ピリ辛のごま担々鍋で体の芯から温まって、よく眠って明日に備えたいものです アツアツごま担々鍋(1)フライパンにごま油少量を温め、ねぎ1/2本、しょうがひとかけ、にんにく1片(全てみじん切り)を炒め、豆板醤小さじ1~2を加える。そこへ豚ひき肉200~300gも加え炒め、塩・こしょう少々で調味。(2)土鍋に水1L、鶏ガラスープの素大さじ1、酒大さじ1、醤油大さじ2、すりごま大さじ3~4、塩・こしょう・ラー油少量を入れ、火にかける。好みの具材(白菜、ねぎ、きのこ、豆腐、豚肉等)を加え、あらかた火が通ったら、(1)と3~4cmに切ったニラをトッピングしていただく。今日はCooking Cafeでしたテーマは体に良さそうで、お弁当の具材にも良いおかず鶏肉の梅照り焼き、豆とごまたっぷりのコールスロー風サラダ、さつま芋のレモン煮、里芋のとろろ味噌汁、デザートに豆の豆乳抹茶チーズケーキ。チーズケーキが好評でした和食寄りのメニューなので、チーズケーキも少し和風にしたくて、豆や抹茶を使っています。昔、和食屋さんのメニュー開発でデザートを担当した時に作った、豆の甘煮を入れたチーズケーキのレシピがもとになっています。ミキサーで混ぜて焼くだけの簡単レシピです今回は直径22cmのパイレックス皿にバターを塗って使いました。 豆いっぱいの、豆乳抹茶チーズケーキ(20cmくらいの丸形)クリームチーズ200g、豆乳100ml、生クリーム100ml、卵3個、薄力粉大さじ3、抹茶大さじ1、砂糖大さじ8(60~70g)をミキサーに入れ混ぜる。型に流し入れ、豆の甘煮(または甘納豆)100~150gを入れ、170℃に予熱したオーブンで40分焼く。 その他のお料理 今日は母がなかなか目覚めず、Cooking Cafeできるかなと心配していました。母はもう上階の自室に行くことができないので、リビングで寝起きしています。でもギリギリ何とかなりました母のこともよくわかってくれている優しいメンバーに助けられて、Cookingも続けられ私もリフレッシュできています感謝ばかりですまた明日、がんばろう皆様も風邪など引かないようにお気をつけ下さい
January 27, 2020
コメント(2)
少し冷え込んでいたので晩ごはんには何か煮込みを作りたくなりました。ロールキャベツかロール白菜か迷ったのですが、多数決でロール白菜に。母が食べ良いように、いつもよりやわらかく仕上げました。栄養もより取れるように小さく切った玉ねぎ、人参、そしてごはんも入れてふんわりと。ロール白菜白菜の葉8枚を2~3分茹でる。豚ひき肉250g、冷ごはん(さっと洗う)50g、パン粉大さじ2~3、牛乳大さじ4~5、ケチャップ大さじ2~3、塩ひとつまみ、こしょう少々、好みでナツメグ少々を合わせよくこねる。片栗粉大さじ1~2を混ぜこねる。みじんぎりの玉ねぎ1/2個も加えこね、8等分し丸める。白菜で巻き、鍋に詰める。水2カップ、砂糖大さじ1、みりん大さじ2、醤油大さじ2、スープの素小さじ1を加え、火にかける。沸騰後弱火でコトコト20~30分煮る。 ふくおかトリップの続き、備忘録で記しておきます。今日は最終日、冬の大濠公園を友人と歩いた思い出再開発された六本松の科学館等案内してもらい、その後大濠公園へと歩きました。冬の大濠公園は鳥がたくさん。鳥専門の写真家達も集まっていました。本当はリニューアルした福岡市美術館に行きたかったけれど、月曜日で休館日次回企画展は大浮世絵展だそうです。見応えありそうですね 大濠を出てけやき通りの方へ向かうと老舗レストランがあったところにBIOTOPができていましたカフェレストラン、ファッション&ライフスタイルショップ、ボタニカルショップがあります。 カフェでお茶を飲んでひと休み。気が付けば1万歩近く歩いていますミルクティーが本当に美味しい。ホッと一息ですカフェでは植物や庭造りの話がはずみました そうして工藝風向へ。「工藝批評 巡回展」が開かれています。 そうして出会ってしまった、石川昌浩さんの吹き硝子。友人への誕生日プレゼントをずっと探していたのですが、彼女と私、2人でお揃いでこの小さな一輪挿しを。 花を挿す度にあなたのことを思い出すからねと2人で持ち帰りました。間もなく出会って50年になる幼友達です。そうして私は飛行機に乗って小さな旅を1つ終えて自宅へと戻り、再び日常を送っています。母の誕生日とこの十三回忌が今年の目標だったので、もう2020年は終わったような気持ちがしていましたが、母の様子を見ているともうひと仕事ありそうです。穏やかに日々を重ねて母との時間を慈しみたいと思っています。
January 24, 2020
コメント(2)
少し家をあけて帰ってくると、まずは大掃除と洗濯になりますね。もちろん、男子たちはよくやってくれていたのです。本当に感謝ですアリガト~冷蔵庫掃除のついでに残っている野菜を使って、土鍋で野菜スープを作りました。やっぱり母の食欲が落ちてきているので、飲み込みが良く栄養も摂れそうなものをできるだけ作るようにしたいと思っています。 土鍋の野菜スープ(3~4人)野菜500gを1~2cm角に刻み、バター大2で炒める。薄力粉大1~2を加え炒め、水1.5カップ、スープの素小さじ1を加え、野菜が柔らかくなるまで煮る。野菜を少し潰す。牛乳2カップを加え温め、塩、こしょうで調味する。 ふくおかトリップの続きです。友人が糸島へ気分転換のドライブへ連れて行ってくれました。まずは糸島の塩田、またいちの塩「工房とったん」へ。糸島の突端、玄界灘の内海と外海がぶつかり合い、海へ山で作られたミネラルが流れ込むところで塩作りをしています旨味にあふれ、甘みもある、美味しい塩。その塩をひと振りしたプリンが名物で、製塩所の前ではみんなプリンを食べていました。私もいただきましたが、本当に絶品でした それから友人オススメのレストラン、Giro(ジロ)へ。海辺にポツンと立つ小さなイタリア食堂。素朴で家庭的だけど本格的。私はランチのリゾットをお願いしましたが、あさりとさつま芋の意外な組み合わせがとても美味しかったです糸島は野菜も魚介類も新鮮で美味しいのです。 それから櫻井神社へ行き、筑前二見ヶ浦へ。海岸は波が荒く、風も吹き荒んでいましたが、心が洗われました今年も良い1年になりますようにと静かに手を合わせました。 今年に入って母の体調が一進一退で法事が無事できるのかずっと緊張していましたが、終わってこうして少しゆっくりさせてもらって、気持ちがほぐれました。落ち着いて穏やかに日々を送っていきたいと思います。
January 23, 2020
コメント(2)
法事で福岡へ出かけました。弟と父の十三回忌。寒い中ご足労をおかけするのも悪いと思い1人で済ませて帰ってこようと思っていたのですが、本家が声をかけてくれ、懐かしい親戚の方たちと再会することができました。特に父の兄妹、つまり私の伯父や叔母が元気でいてくれて、父も天国で喜んでいるだろうと思い嬉しかったです。昨日、母もショートステイから戻ってきました。行く時よりも元気になっていて、大切にお世話をしていただいたことがわかり感謝しました。とにかく無事に法事を執り行うことができてホッとしています久しぶりに訪れた福岡は様変わりしていて、友人達があちらこちらオススメを案内してくれました。あまりに盛りだくさんなので、天神、糸島、大濠と分けてUPしようかなと思いますまずは天神。ラーメンが食べたくなって、ふらりと入った博多名物天神屋台なかちゃん。ラーメンはあっさりだけどしっかり王道の博多ラーメン。一緒に行った少食女子が「これならもっと食べられる!」と替え玉をしていましたそれから分厚い鉄板で焼き上げる明太たまご焼きが絶品 大将がまた美味しそうな人なんですよね三越前で夜、営業しています スイーツは伊都きんぐ天神店へ。福岡産あまおういちごを美味しく食べさせることに命をかけているお店。店内は華やかで気分も上がります「どらきんぐ生」のセットをいただきました。とにかくいちごが美味しい それからコーヒーはmanucoffee(マヌコーヒー)とてもアーティスティックな雰囲気のお店。数人の友達からオススメされました。たくさんのバリエーションのコーヒーやラテがあり、相当迷いますこだわりのCanezees Doughnut(ケンジーズドーナツ)も食べられます。 ワインを少し新天町のWorld Wine Bar by Pieroth(ピーロート)。ワイン商社ピーロートのワインバーでテイスティングもできます。王道のつまみが揃っていて軽くいっぱいやるのにちょうど良いです。 今回はなんだかずいぶんたくさんの人に会いました。20年ぶりに会った友達も。大人になって少し深い話もして、長い時間の中で若い時には思いもよらないようなことも色々あってお互いだいぶ年を取ったけれど、こうして会ってテーブルを囲み時間を分かち合うことができて本当に幸せです。それぞれがみんな頑張っていて素敵でした私も元気をいただいてもうひと頑張りできそうですthankyou
January 22, 2020
コメント(2)
暖冬で過ごすのはいつもの年より楽ですが、野菜は飼育が早すぎて農家の方は困っていると言っていました。白菜も大根も安く出回っています。消費者にはありがたいことですが。いずれにしろ、冬は根菜をたくさん食べたいですね昨夜はれんこんをたっぷり使ったハンバーグにしました。すりおろして入れるとフワッとしてモッチリ感も加わります。みじん切りも加えて食感の楽しいハンバーグです。れんこんハンバーグ(4人)れんこん250gの半分をみじん切りにし、半分をすりおろす。豚ひき肉300g、卵1個、長ねぎみじん切り1/2本、塩小さじ1/2、こしょう少々を合わせ混ぜる。れんこんを加え混ぜる。片栗粉大さじ1~2を加えよく混ぜる。生地を4等分し成形し、フライパンに油を温め両面を3~4分ずつ焼く。酒大さじ1~2加え蓋をして火を弱めて5~7分焼く。砂糖大2、みりん大2、酒大2、醤油大2、水大2を混ぜて加え煮からめる。 母が一昨日具合が悪くなり救急搬送されました。年が明けてからだんだんと食が細くなり、鉄分や水分も不足していました。かろうじて点滴は入りましたが、輸血は難しく厳しい状態だと言われました。90歳と高齢だし胃がんもあることから、老衰でしょうということでした。母は今日からショートステイに行きました。私は弟と父の十三回忌に出かけてきます。無事に終わりますように。先日、ミナポルホネンの皆川明さんと料理家の坂田阿希子さんのトークショーに行ってきましたテーマはFUTURE ANTIQUE。私達が作り出すものは時に耐え未来にアンティークとして残り続けるようなものであるだろうか?その条件は?ということがベースにあったように思います。話のメインは坂田さんの作る料理について。坂田さんは洋食が得意ということで、新たに定番の洋食として残るものについて思い巡らせたり。それからミナの端切れ+マルニ木工さんの節のある木のコラボ椅子についてのお話があったり。 photo by 湘南TSITEミナの端切れを使ったオーナメント作りのワークショップ付きで嬉しかったです端切れに厚手のフェルトが張ってあって、それを型紙に当てて切り落とし、紐通しの穴を開けます。私はこの柄でちょうちょ型に 夫は濃紺の生地に蝶の刺繍の生地を猫型に。天国のジャラ(ΦωΦ) 私はジャムオトートバッグにつけました 私にとっては母のことで気の抜けない日々が続きますが、そんな毎日でも好きなことや素敵なこと、美味しいことにアンテナを張って、少しでも楽しみを見つけたいと思っていますなるべくストレスを溜めないように気をつけたいと思います。ブログ、もう少しのんびり書くことになるかもしれません。よろしくお願い致します
January 16, 2020
コメント(2)
鏡開きも終わって、お正月気分も遠のきましたね。今年は丹波の大納言小豆が届いていたので、小豆を炊いてぜんざいにしてお鏡をいただきました。無病息災、今年も無事に過ぎますようにさて、シンタさんから土鍋のパエリアについてレシピのリクエストがありましたので、少し詳しくご紹介しますねシンタさん、ありがとうございます 土鍋でシーフードパエリア<材料>米 2合えび 4尾シーフードミックス 100gパプリカ赤黄 各1/4個ピーマン 1個にんにく 1片白ワインまたは酒 カットトマト缶 大さじ2サフランまたはターメリックスープの素塩、こしょうオリーブオイル<作り方>(1)米2合を洗ってザルにあげておく。えび4尾は竹串ではらわたを取って尾の一節を残して殻をむき、シーフードミックス100gは解凍し、ワインか酒少量をまぶしておく。パプリカ赤1/4個、黄1/4個、ピーマン1個は1cm角切りにする。にんにく1片はみじん切りにする。(2)えびとシーフードミックスを耐熱容器に入れワインか酒大2~3と塩少々をふり、ラップをして、電子レンジに1~2分かけ軽く火を通し、ざるにあける(汁は米を炊く時に使う。具材は炊き上がりの最後に加える)。(3)白ワイン又は酒大さじ2、(2)の汁と水を合わせて330ml、サフランまたはターメリック少量、カットトマト缶大さじ2、スープの素1袋(顆粒小さじ1~1.5)、塩、こしょう少々を合わせる。(4)土鍋にオリーブオイルとにんにくを入れ温める。米を加え炒める。パプリカ、ピーマンも加える。(3)のスープを加え、強火にかけ10分で沸騰させる。弱火にして15分。一瞬強火にして火を消す。えびとシーフードミックスを加え蒸らし10分。うまくできますようにまた何かありましたら、お気軽にコメント下さいね昨日は母の90歳の誕生日、卒寿でした最近は食欲も落ち気味で、眠っていることも多くなりました。1日車椅子かソファで過ごしています。様々な機能が急に衰えてきた気がします。でも日々とても頑張っています。 抹茶のシフォン(約17cm型)(1)卵白3個に塩少々を加え、泡立て、さらに砂糖30gを2回に分けて加えメレンゲを作る。(2)別のボールに卵黄3個と砂糖30gを入れ、ゆるいマヨネーズ状になるまで泡立てるように混ぜる。オイル40mlを少しずつ加える。水60mlを混ぜる。薄力粉70g+抹茶大さじ2+BP小2/3をふるい入れ、混ぜる。(3)そこへメレンゲを2回に分けて加え混ぜる。(4)型へ流し入れ、オーブン170℃30~35分。 メインは母の好物、天ぷらにしましたそれからちらし寿司、鯛の姿焼き、茶碗蒸し、お吸い物。 でも以前に比べるとあまり食べませんでした。少しずつ口をつけ、いつの間にか眠ってしまいました。72歳で認知症の診断を受けて、当時は3~7年しか持ちませんと言われました。3年半前には胃がんになり、余命1年くらいと言われました。それでも頑張って、頑張って、毎日を過ごしてきたと思います。母の頑張りと、家族の支えと、周りの人々の応援で、何とかここまで来られたことに心から感謝しています。ありがとうございます 年が明けた晴れて温かい日、海も少し春めいて見えますでもまだ寒さのピークはこれからなのでしょうね。一昨日母の薬をもらいに病院に行ったら待合室は満員で、風邪やインフルエンザが相変わらず流行っているようでした。皆様もどうぞお気をつけてお過ごし下さい
January 12, 2020
コメント(5)
今日は今年初のComi Cafeランチでしたメニューは鶏肉のグリルおろしソース、白菜のごま酢和え、さつま芋のレモン煮、味噌汁、ごはん。さつま芋のレモン煮は年に数回出しますが、人気のおかずです。さつま芋のレモン煮さつま芋(1cm輪切りや半月切り、いちょう切り)500g、レモン(輪切り)1個、砂糖大さじ8、水少量を鍋に入れ中火にかけ、沸騰したら弱火で15分くらい芋に火が通るまで煮る。 先日のComi Cafeの新年会でお願いしたお弁当和浪(なごみ)という割烹ダイニングのものです。仕事が丁寧で美しく、どれも優しいおいしさ。ひねりも効いています。今度お店に行ってみようと思います。 断捨離、断捨離と言いながら、誘惑に負けて物は増えていきますね。1つ増えたら1つ捨てようと決めていますが、あまり効果が出ていません先日出かけた百均で可愛い豆皿を見つけました。雲の形で鳥が飛んでいます。買う予定に入っていなかったのでだいぶ迷いましたが、豆皿だからいいよねと自分を許してしまいましたでも買って良かった。癒やされています。食器棚の中で。 箸置きにも。 お正月明けで冷蔵庫の中がやや乱れているので、整理する献立が多くなっています。色々詰め込んでグラタンに ピザにも色々と冷蔵庫のあり合わせをのせてねずみビールでカンパイ ニャンモナイトジッパ。お正月に1度家出したけれど、寒かったのかすぐに帰って来ました。その後はずっと眠り猫。もう12歳、人間でいうと64歳なんだから、おてんばはそろそろおしまいにしないとね 週末、いよいよ母が90歳になります。ここを目標に頑張って来たので感慨深いです。体調の波がありますが、お誕生日当日は元気で美味しいごはんを食べられますように
January 9, 2020
コメント(2)
三が日も無事過ぎ、家族はもうおせちも飽きたようです。黒豆があまり気味だったのでマフィンにしました。 黒豆のマフィン(5~6個)室温に戻したバター60gに砂糖80gを加え混ぜる。卵1個を少しずつ加え混ぜる。薄力粉130g+BP小さじ2~3を半量ふるい入れる。牛乳50mlの約半量を加え混ぜる。残りの粉をふるい入れ、黒豆煮120gを入れ、残りの牛乳を加え混ぜる。マフィン型に入れ、オーブンを170〜180℃に予熱し18~20分焼く。今日は朝、1日遅れの三日とろろを食べて、鎌倉へ出かけました。 昨年の秋、うつわ祥見へ阿南維也さんのうつわの個展へ出かけた時に、一緒に展示してあった永島義教さんのステンレスのカトラリーがとても気になってその場を離れられなくなりました。ちょっと高価だったので迷ったのですが、自分へのご褒美と言って勢いで注文していました。それが出来上がったとご連絡をいただいたのです。 鍛金して焼き付けて作られるそうです。最初に見たものはかなり黒っぽい作品でしたが、出来上がったものはもっと複雑な表情をたたえていました。青い色や縞模様、赤銅のような光。海や空や地層や砂丘や惑星。。。カトラリーは使ってこそですが、額に入れて眺めていたいような作品です。うつわ祥見KAMAKURAは新しくconciergeがオープンしました。お菓子のかまくら七十二も入っていて、手土産などにピッタリのお菓子が用意されています。 お店イチオシのレモンケーキ conciergeはなるとや+典座の向かい側にあります。ちょうどお昼になったので、なるとやで「1月のごはん」をいただきました。手をかけた野菜料理に、器も素晴らしい。空間も一部の隙もなく整えられていました。食べ終わった後、器の取り合わせの美しさにあらためて気付き、しばし見入っていまいました。 ここまで来たからお参りもしなければと、人手に怯みながら鶴岡八幡宮へ。段葛を通ってお参りしようと入るとちょうど手斧始式(ちょうなはじめ)のおまつり中で、その後ろをゆっくりと進むことになってしまいました。でもおめでたい感じご利益のお裾分けをいただける気がしたのでついていきました。 のんびりしすぎて本殿まで行く時間がなくなり、手前でお参りして帰途に付きました。 久しぶりの1人時間、お正月の鎌倉で楽しめました。元旦に氏神様に初詣もできたし、鶴岡八幡宮にもお参りできたし、御縁を良い1年になりそうな気がしています皆様にも素敵なことがたくさんありますようにと願っています
January 5, 2020
コメント(2)
あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いたします新しい年が明けましたね。無事に新年を迎えることができ、ホッとしています。2020年、どんな1年にしたいですか?私は今年も一瞬一瞬がより良く素敵な時間となるように心がけていきたいと思います。やらなければならないことが山積みで慌ただしい毎日ですが、ゆっくり丁寧にを忘れないようにしたいです。また、もう少し心を込めて周りの人と接していきたいと思います。体調が戻ってきたので前向きな気持ちで新年を迎えられています。感謝です年末、お正月用にお願いしていたブリ(ワラサ)や鯛が届きました。ブリはワラサで3~4kgの物をおねがいしているのですが、手違いで今年はなんと重さは7kg以上あり長さは80cmを超えていましたどうしようと怯みましたが、しまっておいた大出刃を出してきて研ぎ直し何とか下ろすことができました。ブリしゃぶ、ブリ刺し身、ブリ照り、ブリ雑煮。。。食べ尽くしますまるで夫が釣って来たみたい(笑) 鯛はいつものように丸のまま塩焼きに。オーブンで焼きます 鯛の塩焼き鯛1尾は鱗、えら、内蔵を取り、しっかり洗い水気を拭く。塩大さじ2を全体にまぶし、しばらく置く。軽く水分を拭いて、胸びれと尾びれに塩をつけ、天板に置く。尾を上げたい場合は大根を厚切りして頭と尾の下に敷く。オーブンを200℃に予熱し、25~35分焼く。 おせちも毎年作るとずい分手慣れてきました。1日目、2日目やることリストをあらためて備忘録として記しておきます。29日黒豆を漬ける。30日黒豆を煮る。ブリをおろす。昆布巻、紅茶豚、高野豆腐、筑前煮、なますを作る。31日栗きんとん、伊達巻、ブリ照り、えび煮、数の子、ごまめ、鯛塩焼きを作る。お重に詰める。晩ごはんは鴨鍋と鴨蕎麦。雑煮の出汁を漬ける。できれば雑煮の具材の下ごしらえ。屠蘇器を出しておく。おせちのレシピはこちらにほとんどのせています cookpad Keiboubou 玄関のお飾りは28日か30日に29日は9がついていて良くないとされるし、31日は一夜飾りでこれまた良くないということです。今年はgrinboさんの作品で。 今朝の初日の出曇っていたので見られないかと思いましたが、それでも待っていると予定より30分遅れで雲の隙間から光が。。。天使が降りてきそうでした。幸せな1年になりますように
January 1, 2020
コメント(2)
全10件 (10件中 1-10件目)
1