経理は地味だが役に立つ〜マラソン二刀流HIROの経理の仕事とマラソン日記〜

経理は地味だが役に立つ〜マラソン二刀流HIROの経理の仕事とマラソン日記〜

PR

プロフィール

マラソン二刀流HIRO

マラソン二刀流HIRO

カレンダー

コメント新着

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に反日メ…
背番号のないエースG @ Re:関東大震災から100年(09/01) 「福田村事件」に、上記の内容について記…
ウルトラランナー経理部長 @ Re[1]:久しぶりの秒殺(11/08) さとうさんへ ご教示いただきまして、あり…
さとう@ Re:久しぶりの秒殺(11/08) 下書き機能でエントリーで聞かれる項目を…
aki@ Re:新プロジェクトX(04/16) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022年01月07日
XML
テーマ: ニュース(95894)
カテゴリ: その他もろもろ
昨日の大雪は、各地に大きな影響を与えました。
私も昨日のうちに、今日も在宅勤務に切り替えることをメンバーに連絡し、急遽在宅勤務としました。

本来なら昨日の夜か今朝に、今日出勤する方面に移動する予定でしたが、交通機関の乱れがありましたので、無理をしないようにしました。
ニュースなどを見ていると、電車が止まったり、大幅に遅れたりしていましたので、正解だったと思います。

その大雪から一夜明け、今朝も混乱が続きました。
首都圏は雪国と違って雪に慣れていないので、あちこちで影響が出ています。

様子を見がてら朝ランに出ようと外へ出ましたが、家の前や近所の道路は寒さで凍結していました。
大通りでも、車の往来が少ない道は、同じように凍結しています。

朝ランと言いつつ、駅近くの屋根の下を歩くようにゆっくり進み、1kmで終えました。


電車も運休や遅れが多く、在宅勤務に切り替えて正解だと思いました。
転倒したりして病院に運ばれた方は、200人以上いるようです。

天気は良く、日が当たるところは雪も溶けてきましたが、やはり日陰は危険です。
お昼も外へは出ないようにして、温かい部屋で集中して仕事をしました。

明日は休みです。
大詰めとなった研究論文の、最後の追い込みに充てたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年01月07日 18時14分48秒
コメント(0) | コメントを書く
[その他もろもろ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: