Kenken's Garage Life

Kenken's Garage Life

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

kenken3234 @ Re[1]:MERIDA X BASEレンタル試乗車を特別販売!(08/21) shimpsonsさんへ コメントありがとうござ…
shimpsons @ Re:MERIDA X BASEレンタル試乗車を特別販売!(08/21) いつも楽しくよませていただいております…
kenken@ Re[1]:【Z51ムラーノ】エアコンガスチャージ(07/05) 田中ですさんへ ガスを注入して2年ほどは…
田中です@ Re:【Z51ムラーノ】エアコンガスチャージ(07/05) コメント失礼致します。 エアコンは現在…
kenken3234 @ Re:【Z51ムラーノ】スタビライザーリンク交換(11/26) コメントありがとうございます。 スタビ…
2019.06.21
XML
カテゴリ: ムラーノ
先日お知らせしたリコールですが、対応をしてもらいました。

https://plaza.rakuten.co.jp/kenken34/diary/201905230000/

入院日程は、1泊2日。
1日時間があればできるということでお任せしました。

ブレーキフルードをDOT3からDOT4に交換する修理です。
ABSアクチュエーターのバルブをチェックしながら交換したとのことでした。
アクチュエーターに異常がある場合は、アクチュエーターの交換となりますが、以前交換済で今回異常がなかったので、交換はしませんでした。

対応後、対応済みのシールを貼り付けて終了。



リザーバータンクのふたも専用のものに交換。
といっても何が変わったかはわかりません。




しかし、前にも書きましたが、アクチュエーターが不良になる原因として、 日産は「指定されている種類以外など性質が不安定なブレーキ液への耐性が不足しているため・・・」と言い訳を言っていますが、日産ディーラーでしかブレーキのメンテを受けていませんし、自分でブレーキフルード交換をしたことはありません。フルードも純正フルードを車検のたびに定期的に交換していました。以上のことより、フルードが原因なのかと疑います。

<国土交通省 自動車の不具合・リコール情報>
ムラーノ
やっぱり多いですね。この故障。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.07.17 20:34:47
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: