Kenken's Garage Life

Kenken's Garage Life

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

kenken3234 @ Re[1]:MERIDA X BASEレンタル試乗車を特別販売!(08/21) shimpsonsさんへ コメントありがとうござ…
shimpsons @ Re:MERIDA X BASEレンタル試乗車を特別販売!(08/21) いつも楽しくよませていただいております…
kenken@ Re[1]:【Z51ムラーノ】エアコンガスチャージ(07/05) 田中ですさんへ ガスを注入して2年ほどは…
田中です@ Re:【Z51ムラーノ】エアコンガスチャージ(07/05) コメント失礼致します。 エアコンは現在…
kenken3234 @ Re:【Z51ムラーノ】スタビライザーリンク交換(11/26) コメントありがとうございます。 スタビ…
2020.02.19
XML
テーマ: 自転車(13593)
カテゴリ: 自転車
ディレーラーハンガー取付ボルトが緩んでいないか点検したところ、緩んではいなかったのですが、ボルトが舐め気味。
たぶん、もともとのボルトの品質が悪いんだと思います。



前乗っていた585では、ワンサイズ上のM4だったのですが、695はM3です。
かなり繊細なボルトです。
皿ビスの場合、なめたら最後。出先でなめたら大変。ネジザウルスやプライヤーでつかめませんので、緩めるのに、えらく苦労します。


【エンジニア ENGINEER】エンジニア ENGINEER ネジザウルス PZ-55

そんなことにならないように事前に交換しておきました。

実際一本完全に舐めてしまい、トルクスレンチのビットをハンマーでたたき入れて緩めました(笑)

交換した後がこちら↓


ボルトは、六角穴付皿ボルト ステンレス M3×10です。


【トラスコ中山 TRUSCO】ピン付六角穴皿頭ボルト ステンレス M3×10 12本入 B104-0310

やっぱり、ねじの精度が悪かったみたいで、交換後六角レンチがピタッとはまるようになりました。

LOOKにお乗りの方、トラブル前に交換をお勧めします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.02.21 17:36:17
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: