ケ・セラ・セラ  ~元気に行こう!~

ケ・セラ・セラ  ~元気に行こう!~

2005年01月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


「夫が夕飯いらない」って電話が今ありました。

それがこんなに嬉しいのダ。

なんせうちの夫は飲みに行くときでも一回帰ってきてご飯食べてから出かけるような人なのだ。

外食、店屋物嫌い。
一年365日、350日はうちでご飯食べるような人。

いやだって言うんではないけど、たまにはぐ~たらしたいじゃん!


今日は2時UPだったので、久しぶりに近所の友達の家に遊びに行った。
で、あわてて帰ってきて「さぁ、ご飯の用意だ」って思ったら
電話が鳴った。♪└|∵|┐♪└|∵|┘♪┌|∵|┘♪

次男塾だし、長男バイトだし・・・
パソコンのぞけるじゃん!って嬉しくなっちゃった~~!

私って悪・い・妻?ごめんね!ダーリン。(*^3)‥‥‥‥⇒(^。^*)



************************************



今日行った友達は長男の小学校時代の友達ママ。
そこも2人男の子なんだけど、次男はうちの次男より一つ上。
だから高校受験。

なんかうちの次男の中学って先生が変なの。
子供を育てる気がないのよ。

その子は昔っからすっごい良い子で頭もいいの。
すっごい発想もユニークで話しててもすごく感心しちゃうような子。

次男と少年野球で一緒だったけどずっとキャプテンですごくいろんな事に目配りできる子なの。
あんまり回りを気にかけるからこっちが心配なくらい。

すっごく優しい子だけどはっきり物を言う子だからか
教師は内申でいやがらせする。
信じられない内申点。

近所のおばさんが気付くような事先生が気付かなくてどうするの?


自分の育てた子供を大きく羽ばたかせるのが楽しい!
って人に教師になってほしい。
前にも書いたけど私たちの頃の様な先生がいない。
先生を尊敬できず信頼できなかったら子供達は大人を信用しなくなるよ。

野球(少年野球)の監督や空手の先生は素晴らしい。
今は親が先生まで見つけなきゃいけないのかな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月18日 19時15分55秒
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

微生物@ Re:B型インフルエンザ(03/09) 。。。 フクロウではどうも。 B型です…
RuneRune @ うぅ(T_T) 久しぶりに来たら、今度はインフルエンザ…
あ~んこ @ Re:B型インフルエンザ(03/09) そんな状態でよく日記書くねぇ~? ちゃ…
わがママン @ Re:B型インフルエンザ(03/09) 撃沈かぁ~~~ ママン終わったから絶…
あ~んこ @ Re[2]:良かった!(03/07) ソンスニーさん >あ~んこさん >>こ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: