ケ・セラ・セラ  ~元気に行こう!~

ケ・セラ・セラ  ~元気に行こう!~

2005年02月16日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



私は一人のんびりPCやってます。

エンヤを聞きながら・・・

今日は「乙 一」という作家の本を読みました。

結構良かったです。(次男に貸したので題名が・・・)


こういう時間が持てないと自律神経が反乱起こすの

かもしれません。

夫や子供がいない生活は考えられないんだけど

妻や母や主婦や嫁である時間が長すぎると

体が悲鳴を上げるんだと思うんだ。

家事はさぼっても夫は文句言いません。

でも自分の中で嫌なんだろうなぁ。


結構、ずぼらの癖に神経質なところがあるんです。

良い嫁はやめたけれど、これだけは!

っていうのがあるし・・・

誰も望んでないんだよね。

自分で自分を追い詰めてるんだよ。

やっぱり・・・負けず嫌いなのかな?


負けたっていいんだけどな・・・。


子供時代、寂しがりやだけど一人も好きな子だった。

いつも群れてるとすごく疲れた。

たま~~に学校さぼって一日中本を読んでたりした。

何日か友達と離れてると気持ちが軽くなって

またみんなに溶け込めた。



大人はそんな事言ってちゃいけないんだと思ってた。

特に、子供と年寄りには・・・

でも・・・子供と年寄りって果てしなくわがままなんだよね。


・・・子供も大きくなり、母は逝ってしまった。

義母とも距離をおくようになった。



飲みにも行けるし・・・旅行だって、友達と行ける様になった。



でも・・・この何もしない時間、

本を読んだり・・・刺繍したり、ビデオを時間を気にせず見たり・・・

そう、自分のペースで。

子供の頃時々、さぼって息を抜いていたのと同じ様な時間が

必要なのかもしれない。


疲れた・・・ってここ何日かだらだらしてたけど・・・

体力じゃない気がした。

気の抜けない毎日に疲れてた感じ。


サボるときはとことん気持ちの中もさぼりましょ!


私の自律神経ちょっとお疲れ気味なんです。

(16日の午前2時)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


近所の友達とランチしてきた。

イタリアンでパスタとピザを食べてきた。

そこのは石釜で焼く薄~い生地の私の好きなタイプのピザだ。


今日の話は楽しいものではなく・・・

離婚の話。

次男の仲良しのママで・・・私もずっと仲良くしている。

とりあえず来年の高校の受験が終わるまでは

今のままでいるらしい。

彼女の家は商家で夫の家族とずっと一緒にやってきた。

夫の弟(未婚)がすごく嫌な奴で

嫁いできてからずっといじめられてたらしい。

夫も弟と仲が悪く彼女が訴えても

「あいつはそういう奴だ」で片付けられてきた。

義母もいつでも弟の味方で彼女が怒鳴られていても

誰も何も言ってくれなかったらしい。

我慢に我慢を重ねてきた彼女・・・

18年で爆発した。

助けてくれなかった夫にも嫌気が差しとうとう離婚へ。

1年前からずっとその状態。

はじめは高校卒業するまで我慢するつもりだったけど

限界を超えたらしい。

私は短気な真似はしないでちゃんと話し合って

準備してから別れろってずっと言っていた。

そこも子供は男2人でうちと同い年。

長男は「もうお母さんの好きにしろ、俺はお母さんについて行くから」と言ってるらしい。

彼だけは母の立場がわかっている。

次男はうちの次男と小1からの仲良しだ。

うちの息子にはいろいろ言ってるみたいだけど・・・


夫婦・家族・子供・・・

いろいろ難しいのね。


ちょっと寂しい気分です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年02月16日 01時34分23秒 コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

微生物@ Re:B型インフルエンザ(03/09) 。。。 フクロウではどうも。 B型です…
RuneRune @ うぅ(T_T) 久しぶりに来たら、今度はインフルエンザ…
あ~んこ @ Re:B型インフルエンザ(03/09) そんな状態でよく日記書くねぇ~? ちゃ…
わがママン @ Re:B型インフルエンザ(03/09) 撃沈かぁ~~~ ママン終わったから絶…
あ~んこ @ Re[2]:良かった!(03/07) ソンスニーさん >あ~んこさん >>こ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: