全3件 (3件中 1-3件目)
1

Gummi Camera Phone Lens - Vignette Lensさて今日はSO903iから離れて…るけど,携帯電話の関連商品です.ちなみにお土産なんで…散財日記にはそぐわない商品となります.と言う事で前フリは終えて…Wow Stuff Ltd.が送る…Gummi Camera Phone Lens の Vignette Lens です.が,既に本家では商品ラインナップから外れてます(笑ここでも紹介されてますが…6種類あります.で,上の写真ですが,わざとSO903iではなくパッケージで携帯電話のモックが使われていましたが…本物を持ってますので使ってみました.物凄い偶然です…この商品は,ジェル状の粘着質なリングが枠についていて,上の写真の様に携帯電話のカメラのレンズの前に取り付けるようになっています.実際は小さめのレンズを採用していれば取り付けることは可能です.CASIOのEXILIM EX-S20であれば取り付けられました.で,変わった効果を楽しむのですが…実際のエフェクト効果は…また今度(笑ちなみに,楽天市場では売ってません.残念ですが,どうしても欲しい方は…Amazon.co.ukで一種類だけ売ってます.# 高いけどね…
Dec 15, 2006
コメント(0)
いつもはこんなに電子デバイスを引っ張らないのに… ネタが無いからなんですが.と言う事で…SO903iを数日使っての印象等です.毎日十数件はメールを書いたりスケジューラに登録したりと,文字列入力を行っているのですが… 未だに慣れません.POBoxの候補をカーソルの下ボタンで選択しようとしてCLR(clear)キーで文字を消してしまう事が度々あります.ついでを言えば,"か"行を入力するときにもCLRキーを押して涙が出ることも多々あります.同じボタンに割り当てられている文字を続けて入力する際は,一々カーソルの右ボタンを押さなければならないのです.これで上方向へ握りなおすような感じになり,CLRキーを押しまくる原因になっている気もします…と言う事で慣れの問題と割り切って頑張っています…が…皆さんはこのキーで入力に問題は無いのでしょうか?で,かなり前のmovaから最新のFOMAへの切り替えなので,感動したのは,三つまでのマルチタスク処理.これは便利ですね.iアプリを使っててもメールをちゃんと受信してくれるし.電話を受けてる時にメールが出せるし(笑# 今までは,iアプリ起動中はメールが来ましたってアイコン表示だけだった. 勿論,話しながら他の人にメールを書けるほどのマルチタスクな脳は持ってません(涙さて,ココからは…ソフト的に解決できそうなモノを列挙してみたいと思います.・アラームの柔軟性. 曜日をマルチで選択してアラームを設定できますが,3個設定できても1個しかONにできないのは…ダメ過ぎるでしょう. 月曜から金曜までは朝8時,土日は朝10時と設定しても,月金の設定しかONに出来ないので,金曜日には土日のアラームに切り替えて…日曜日には月金のアラームに…と設定を変える必要があります. スケジュールのアラームも00,03,05,10,30,60分前の選択ではなくフリー入力にして欲しいです. Pのスケジュールのように開始時間以前なら何年前でも設定できるほどの柔軟性は要りませんが,せめて一日前ぐらいまでの設定はできないと不便です. この為に,一時間以上かかる場所への移動がある場合,出る時間を本来のスケジュールと別スケジュールとして入れないと不便なので,私には使い勝手がよくありません. アラームの価値無しです.・カメラモード 特にカメラの画質やその他機能には全く興味が無いのですが… 通常モードと接写モードの切り替えはボタン一発でやれるとうれしいなぁ. 後は,閉じた状態で使える9ボタンの割り振りが問題です. 終了と動画静止画モード切替のみではもったいないです. ライトON/OFFやその他のモード切替ぐらいつけて欲しいですね.・お遊び要素 着信時などの…9ボタンの発光エディタとか欲しいです. 基本はメロディを鳴らさない人なので…小さいLEDの発光色の変更だけでも何とかなるのですが,これだけ大きい発光ボタンが表にあるのだから…何か遊びが欲しいですね. 実際に使うかどうかは別にして(笑既にPDAやデジカメ使え!って感じの要望ばかりになってしまいました.個人的には薄くて軽い携帯電話を求めている(と思っている)のですが…どうも私は中途半端が嫌いなようです.携帯に音楽プレーヤつけたりするならトコトン機能追加で重戦車でしょ!でも,やっぱりキーの形は変更してほしい…これは無理だよなぁ…SO903iSとかって出て直るのかな?# AUのW44Sが良さげだなぁ…と,今まではmovaのPの操作系じゃないとヤダってわめいてたのに,既にどこの会社の携帯でもいい気がしてきた(笑で,次の予告.携帯電話グッズです.# って書いて実践した事が無い気がする… また要望とか不満書いてたり(^^;;
Dec 7, 2006
コメント(0)
SO903iさて,今日は…題の通りの DoCoMo FOMA SO903i です.そこらに在るモノなので画像なしでいきます.まぁ色々あって使っていた携帯電話の調子が悪くなっちゃいました.M702i* が欲しかったので来年?まで待つ予定だったのですが…調子が悪くなってしまっては…どうしようもありません.即,購入する事にしました.で,思い立ったら…って事でドコモショップへ.私の携帯は別の場所で契約したので…多分,量販店では機種変更は無理と思ったからです.# もしかしたら出来るのかもね…で,今までの機種と同じモノは既に売ってないので…同じ系列で買おうと思ったら2万4千円とか…おいおい!って突っ込みたくなるような金額です.別系列に変更するなら全ての操作系は変わってしまいます.しょうがないのでFOMA最新機種を候補に…で,ドコモショップのお姉ちゃんとお話をしながら…お姉ちゃんはSH903iが売れてます.と,言うんだけど…SO903iにする,と伝える.お姉ちゃん一生懸命止めようとする(笑もしかしてSO903iってバグ出してるの?と疑う.が,面倒なのでSO903i購入.って事で,1stインプレッションですが…とてつもなくキーが押しにくいです.せめて,小型化したpremini-IIとかと同じ形にしてくれれば良いのに…それからアラームが一個しか有効にならないってのがちょっと…,せめて三個設定できるんだから,三個分ON/OFFつけてくれれば良いだけだと思うのですが…後は,文字入力とかなので慣れの問題だと思います.内蔵メモリが1GB(空き700MB程度)あるってのは,嬉しい誤算でしょう.希望項目などもあげれば誰かの役に立ちそうなので…後日あげてみたいともいます.# 多分,一杯あるんだろうなぁ(笑
Dec 3, 2006
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1