全6件 (6件中 1-6件目)
1

普通の住宅のタイル張の大きなお風呂です。浴槽が2つもあります。小さなサウナがあるので、浴槽の1つは水風呂専用だと思います。古くなってタイルの割れがあちらこちらに有ります。悪い部分をはつり取って補修します。。。
2009.01.30
コメント(0)

先日、隣の家が火災で全焼した現場です。隣の家は綺麗に解体撤去されました。一部類焼されて、シャッターや樋やインターフォンが熱で溶けてしまいました。今回、やっと火災保険がおりたので工事を着工。溶けたTVドアフォンを交換しました。ちなみに最近のTVドアフォンはメインモニターにコードレスの子機がついています。従って、どこへでも持ち運びができます。外部は一部外壁等の補修をしてから塗装します。
2009.01.29
コメント(0)

久しぶりの更新です。しばらくブログを書かないとなんとなく書きずらくなってしまいます。建築工事のビフォア&アフターの写真を完璧に載せようと思い、写真をたくさん撮るのですが整理がうまくいってないので対応する写真がすぐに見つかりません。そんなこんなで、後でいいやとか思っているうちにブログの更新ができません。。。。
2009.01.22
コメント(0)

今日は前橋の初市(だるま市)です。景気が悪いと神頼みで初詣客は多かったとの事ですがこの初市は、あいにくの雨雪で人出も少ない気がします。屋台の出店も例年の半分くらいではないでしょうか?景気が悪そうで、何か寂しいです。。。。八幡神社にも参拝祈願に行きました。これで初詣から4つ目の神社仏閣です。今日は、息子の大学合格だけ祈願しました。
2009.01.09
コメント(0)

本日は吾妻中之条方面に挨拶回りに行って来ました。その帰り道に水沢観音で参拝祈願して来ました。今まで水沢観音の前の道を仕事で何回通った事でしょう。間違えなく200回以上通っています。水沢観音駐車場の公衆トイレは、いつも使っているのに本堂等を参拝したのは生まれて初めてです。大変失礼をしました。。。。。
2009.01.08
コメント(0)

今日から仕事始めです。初詣は高崎護国神社に行って来ました。 一富士、二鷹、三茄子と言いますが。。。富士山ではなく、浅間山がとても綺麗でした。次に榛名神社へ行って来ました。山間の秘境の神社と言う感じがして一番お気に入りの神社です。今年も良い年になりますように。。。
2009.01.05
コメント(1)
全6件 (6件中 1-6件目)
1


