PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

今日、もらった感動へのお礼を綴りたい。
そう思って書いていると嬉しさがよみがえって
笑っているうちに楽しくなる。
読み返した時、また嬉しくなる。
だから、明日が楽しみ!
February 10, 2024
XML
カテゴリ: 今日 行ったところ
国立劇場のそばに
最高裁判所があるのは知っていたけれど
通ったことはなかった。

この日は永田町の星稜会館へ行くので、
国立劇場から歩いてみた。

裁判所は、威圧感あって、ちょっと緊張🙁


隼町と言う名前は、家康が江戸に入った頃に
この近くに鷹匠屋敷があったから。

ちなみに隼はハヤブサ目ハヤブサ科。


鷹は羽の色が褐色、ハヤブサはそれより小ぶりで白っぽい。

英語では「ファルコン」、と聞いて 
ネバーエンディングストーリーの
あの子も白かったなと思い出す。


三宅坂小公園を通った。
女性が三人居るのは
「平和の群像」

少年の像は名前不明

いずれも菊池一雄作らしい。


あれー、
なぜ、ここに渡辺崋山?


崋山が仕えていた
三河の田原藩主三宅氏邸が
ここにあったから。




崋山は幼少期は赤貧で苦労し、
絵を売って生計を立てた


そののち、家老としても優秀で
天保の飢饉の時に餓死者を一人も出さなかった。

有能であったが故に国を批判して
命を落とすことになる。

と、この度初めて知った。

知っていたら 
この芝居の見方が深くなったのにと
悔やまれる

 click or tap!
​​ 夏の盛りの蝉のように(北斎と応為と国芳と崋山の話)

昨年 春
『鎌倉殿の13人』ゆかりの地めぐりで
伊豆へ行ったときに知った

「世直し江川大明神」の伊豆韮山代官 江川 英龍



韮山反射炉を作ったり、パンを広めたりの江川さん、
崋山と交流があったのに、その後袂を分かつ

いろいろ、つながってくると 楽しい。l





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  February 24, 2024 08:31:28 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: