PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

今日、もらった感動へのお礼を綴りたい。
そう思って書いていると嬉しさがよみがえって
笑っているうちに楽しくなる。
読み返した時、また嬉しくなる。
だから、明日が楽しみ!
September 10, 2025
XML
今年最後の 
さわやか信州号 (新宿↔上高地直行便)に乗って
再び 弾丸日帰り決行しました。

リベンジ!上高地




6月、大雨による通行止めで、観光する前に
引き上げざるを得なかった神降地


その時は 「また来年ね」、のはずでした。



ところが、8月半ば、


「そこだけ空いていたので」




衝動的に予約を入れた!という妹



今回も頼りない姉は、有給とって、

日帰りの助っ人です。


(※新宿のバスタ新宿から上高地まで乗り換えなしです)

(それはいいけど、9日が最終日なので帰りは直行便なし。

 新島々までのバスと松本までのローカル線と

 新宿までのあずさ、最寄り駅までの各停、

 自宅までのバスとツギハギ。


 荷物を最小にして挑みました。)

予約をした時から前日まで 
いつ見ても母の行く日は雨予報。






(※アルピコ交通の上高地バスターミナルへ5時20分に到着)




私が合流した日も気持ちよい青空。


(※ 上高地食堂。朝食はいつも和風の定食だったけれど今日は山菜!)



そうそう雨もありました。
三日間の旅行の私が居た日のランチの帰り



7月終わり、豪雨の日に転倒して以来、消極的。
いつまでも若いと思うなよ!の自戒のきっかけに
なったのは良かったけれど、自分のことで精一杯!

の今日この頃。


晴れの直線コースは難なく押せるけれど
曲がったり、傾いていたりは自信がない!


河童橋を降りて、ホテルまでの
(目と鼻の先だけど緩やかな迂回なので長距離の)
スロープを

雨でツルツルする中、

母の体重と車椅子を一身に受け、
徐行で進ませられるかとさすがの私も怯みました。



(※ 美しい上高地の保全に役立つ募金箱)

「大丈夫? 」近くに居た男性が二人声をかけて下さる

「はい」とあいまいな笑顔で答えつつ

(ぜんぜん、大丈夫じゃなーい!( ノД`)シクシク…)


ところが意外と言えない、「たすけて!」のヒトコト。



そこへ、サッと手が伸びて 片方の持ち手を
グッとつかんでくださった若い外国人男性

浅黒い肌の彼がカタコトで

「手伝わせてください」とニッコリ


「でも、あなたが濡れてしまいます」


「かまいません」 


ほんとにシャワーみたいな雨だったんだよ!

よし、遠慮している間にパンツ迄濡れそうだったので

「ありがとう!お願いします」

(そうです。以前受けたAEDの講習で知った大事なこと。

 初期対応の大切さ。一瞬の迷いが生存率を大幅に下げます)



不安がないとスロープもナンノソノ、



一瞬でホテルの玄関に到着



(※写真は大正池)


無事を見届けた彼は、お礼に…と言わせる暇も与えず

「〇〇〇…」と大きな笑顔で手を振って走って行きました。



雨の音で消えてしまった 

そのセリフはなんだったんだろ



武士は相見互い、は、ないなー。

あ、困った時はお互い様 かな


「お元気で上高地と日本を楽しんでくださいね」


それにしても、みんな走って屋根の下にはいる驟雨

昔のような可憐な乙女じゃないのに 
よくぞ手伝ってくださった


あ、故郷の母を思い出したのか!

納得!


いずれにしても


あなたには返せないけれど 

困った人を見たら

私も即、動いてお返ししておきますね!


お陰で妹は、濡れないように荷物を管理できました。

そして私が居なくなった後のための体力温存出来ました。



あとは、親切なホテルのスタッフの皆さんがいるから
安心

(6月は残念だったのでと9月の再訪を心から喜んでくださった)


どの方も優しくて、
ここに来るとますます上高地が好きになります。


年齢や自由にならない体など、悩みの種を抱えているから
(ひとのお世話をするのが好き、面倒をかけるのが嫌いな性格故なおさら)


東京では気難しくなる母なのに 

上高地に居る時は、終始笑顔


山ガールは何歳になっても山ガールでした



(※上高地の朝焼け。早朝到着のお楽しみはこの空が刻々と色を変える様子が360度見られること)

そして、私より圧倒的に!

かかわる時間が長い妹が

母の笑顔を見て、ウレシそうにしているのも
私の中ではとりわけ 美しい景色です





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  September 20, 2025 01:09:42 PM
コメント(0) | コメントを書く
[LOVE松本(歌舞伎も町も)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: