2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全31件 (31件中 1-31件目)
1
某アニメ映画の評判が悪いようですね。私はまだ見てないのですが、評を読んでて気の毒になってきたよ。みんな企画の段階で気がつけよ・・・つか、わかっててやったのか?お父さんが天才だからって息子にもそれを求めちゃいけないよね~。しかもイキナリ世界50カ国に配信される映画の監督って!私が見るのは、たぶん1年以上後にTVで(^^;
2006年07月31日
社宅の方にメロンをいただきました。つい先日にもお土産をいただいたばかりだったので「いただいてばっかりで~」とか何とか遠慮してたら家の中からいつの間にかチビが出てきて受け取ってしまいました(^^;ちゃっかりしたヤツめ。
2006年07月30日
今日はお姉ちゃんがキャンプで一泊です。チビも日帰りの幼児キャンプ(?)に参加してきました。私もお手伝いと称して乳幼児と戯れてきました~(*--*)可愛いなぁvvv年少組さんくらいがいいなぁvvv3年前、お姉ちゃんがこの行事に参加。私はその時も手伝ったんですが、かなりヘトヘトになった記憶が…。帰りに車をぶつける程だったんだよ(^^;夏は苦手なのでね。でも今日は平気、元気☆ちょっと体力ついたのかな~?
2006年07月29日
まだ諦めてません、赤猫東京。水面下でチケットGETの攻防を繰り広げていたのですが、敗退。明日、追加発売があるそうですね。B席のみだそうですが、もう何でもいいよ!観たいんだよ!!大阪だけじゃイヤなんだよ!!(わがまま。でも、明日は子供の行事で出かけるんだよぅ。無理やり隙間の時間を作って、かけるべし!かけるべし!!
2006年07月28日
チビが幼稚園のお友達の家へお泊りに行きました。私がわざと「寂しいから行かんといて~」と言ってみても知らん顔でした。楽しみにしてたからね(^^)マナちゃん、ミィちゃん、ユウカちゃんとチビ。4人で今頃ぐっすり寝てるかな。一方、お姉ちゃんはチビがいなくて寂しいらしい(^^;なかなか寝付かなくて困りました。
2006年07月27日
お姉ちゃんが学校のプールに行く日なので仕事休みました。ちょっと前から運転中に変な音がするのでお姉ちゃんを送った後、チビをつれてト●タの店に。「エンジンかけるとカラカラ言って、運転中にキュルキュル言って、ブレーキかけるとキーキー言うんです。」と言ったら受付嬢に笑われました~。ブレーキパットとエンジンオイルとオイルフィルター交換。バッテリーも替えたほうがいいらしかったけど、次の機会に…。待っている間、チビはキッズコーナーで楽しそうに遊んでました。
2006年07月26日
3回目の給料日v今回は少な目でした…休んだし、仕事少なかったし。でも嬉しいもんは嬉しい(^^)ローソンで2点GETめざせ30点!絵皿獲得への道は険しい。今日は、あまりの暑さに久しぶりに偏頭痛(--)明日は休み~。
2006年07月25日

ローソンでミッフィーのお皿プレゼント企画やってますね。http://www2.lawson-miffy.jp/present/index.html近所にローソン1軒しかない、ような気がする。う~ん、しかたない…通うか。
2006年07月24日
鰻を食べに行ってきました。このあたりは鰻屋さんが多いのですが、どこも一杯。今日はいつも行く所と違うお店に行ってみました。イイ感じの焼き具合でおいしかったです~vvお店の中は戦場のようでしたが…(^^;
2006年07月23日
花火大会に行ってきました☆子供の頃から花火は大好きですv華やかで、賑やかで~(^^)みぞおちにズン!とくるあのデカイ音がたまりません。華やかで音がデカイ…。なんかALFEEのライヴとか新感線の舞台みたいだなv
2006年07月22日
今日は幼稚園の「夕涼み会」でした。2年前までは「お泊まり保育」だったのですが、いろいろあってお泊まりなしに。14時~20時まで、幼稚園で水鉄砲を作ったりバーベキューをしたり。そして恒例の肝だめし~(^^;~以下は先生から聞いた話~みんながいる遊戯室から、先生と一緒にひとりずつ年長組の部屋を通って、渡り廊下に出て、年少組を通って、台所へ。そこで待ち構えている魔女の前から「勇気のしるし」を取ってくるのです。先に行った子が泣いているのを見て、チビ号泣。先生に抱きかかえられて何とか台所まで行ったものの勇気のしるしは自分で取らないといけないと言われ、決死の覚悟で取りに!そこで魔女と目が合って更に号泣。遊戯室に戻ると、連鎖反応でほとんどの子が泣き出していたそうです(^^;「勇気のしるし」は、たまごっちのキーホルダーでしたv見たかったなぁ…先生は大変だっただろうけどね☆
2006年07月21日
乾燥機が壊れた…。回ってるだけで乾かないんだよぅ。ここんとこの雨続きで部屋の中が洗濯物だらけです!早く梅雨が明けて~!!!明けない梅雨は SO LONG!!なに言ってんだ~(><)昨日の「好きな曲バトン」に行き詰った。「る」とかさぁ「ルパン三世のテーマ」か「ルビーの指輪」しか思いつかないよ。
2006年07月20日
好きな曲のタイトルをあ行~わ行まで答えていくバトンです。『か』⇒『が』・『は』⇒『ば』or『ぱ』もOKです。あ:明けない夜は SO LONG (メタルマクベス)い:板倉重昌 A GO GO!(SHIROH)う:WEEK END(X)え:S.D.I (LOUDNESS)お:俺たちに明日はある(SMAP)か:勝手にしやがれ!(沢田研二)き:KISS OF FIRE (EZO)く:CRAZY DOCTOR (LOUDNESS)け:幻夜祭 (THE ALFEE)こ:さ:Summertime Blues(The Mho)し:Juriet(THE ALFEE)す:SPEED KING (Deep Purple)せ:世界にひとつだけの花(SMAP)そ:空も飛べるはず(スピッツ)た:タンポポの詩(THE ALFEE)ち:つ:て:D.D.D! (THE ALFEE)と:DONALD’S Super Splash(TDL)な:に:ぬ:Nouvelle Vague(THE ALFEE)ね:猫がゆく(谷山浩子)の:ノスタルジア (七芒星)は:HOWLING RAIN (LOUDNESS)ひ:悲劇受胎(THE ALFEE)ふ:FAITH OF LOVE(THE ALFEE)へ:Heavy Duty~DEFFENDER OF THE FAITH (JUDAS PRIEST)ほ:炎の報告(メタルマクベス)ま:まだ見ぬ君への愛の歌(THE ALFEE)み:む:蛹化の女(戸川純)め:も:や:ゆ:YOU GET TO RUN(THE ALFEE)よ:ら:LOVE (THE ALFEE)り:l’hiverの追憶 (BEAT BOYS)る:れ:Let's Go アマミカド(魔性の剣)ろ:Rock and Roll (Led Zeppelin)わ:私の殺意(メタルマクベス) すぐには思いつかないもんだなぁ(^^;途中です。バトン図鑑好きな曲バトン
2006年07月19日
TVでやってたのを夫が録画してて夕べ夫が見てるのをPC越しに見てました。なんか一生懸命見ると疲れそうだったから(^^;安心させといてグワッとくる、パニック映画特有のトラップにまんまとハマッてビックリさせられてる夫を見ているのがおもしろかったです。…て言うか、前にも見たよねコレ。
2006年07月18日
扇風機を全部出しました…計3台。今日は夫が休日出勤でいないので、ひとり1台ですvvクーラーは極限まで我慢です、節約です。明日から幼稚園も学校も午前中で帰り…。また仕事時間が減る~(--)
2006年07月17日
19●●年 4月 18日生まれのあなた 年齢●歳は 人間関係がテーマです。人で多少苦労するかも、相手とのコミニュケーションを大切に。新たな相手の一面を発見していって下さい。 ■基本性格特殊な人です。優しさと冷たさが同居する人。言ってる事がどんどん変わり一貫性がありません、それは知性(頭脳)ではなく感性(感情)で物事を決めて実行するからです。おとなしい性格と思いきや非常に熱い人です、意外なその行動力とあなたを助けてくれる大切な人脈で困難を超えて行って下さい、一人ではばたばたしてるだけですからね。芸術的センスがいい、もしくは狂っている。■人間関係人に振り回されますが、それ以上に人を振り回している事に気づいて下さい。決して人のせいにしないで下さい(泣)。恋愛は一生を通じて出会いが少ないです、それはプライドの高さと日頃の限定した行動範囲が原因かもしれません。せっかくの出会いも感情が暴走して自滅することも、友人の協力が重要です。あとあなたは非常にセンスがいい人ですが相手に求めない方がいいですよ。■生活人生は人に左右されます、人を大切にして下さい。決して回りの人を簡単に切るようなことは謹んで下さい、後に後悔(一生の)する事になります。精神状態の悪い、気分が滅入っているときは、おいしい物を食べて元気を出して下さい(してると思いますが)食に関しては貪欲、三食ちゃんと食べる人、素朴で家庭的な料理が好きです。■金運お金に関してはしっかりとしています。 おおむね当たってるような気がする(^^;http://www.geocities.jp/standing_art/hoheto/kazu.html
2006年07月16日
まずは、大人はビールで子供はオレンジジュースでカンパイvお豆腐サラダお寿司の盛合せ海鮮チヂミ鱧のから揚げビールとカルピスサワー追加鶏のから揚げサーモンのカルパッチョ板そばライムサワー子供はデザート、バニラアイスと杏仁豆腐お腹いっぱい、ほろ酔い加減でイイカンジです~(*^^*)
2006年07月15日
遅いよー、もう7月だよ?と言うわけで、今日の夕飯は冷やし中華でした。もう手抜き(^^; ざるそばにしようか迷ったんだけどね。暑いですね。仕事中にバイクごとフラ~ッと倒れそうでしたよ。半そでで走ったら腕が真っ赤になった。
2006年07月14日
なんたる暑さか!ついに来たな、真夏日め!!もうすぐ夏休みだしね…ああ、また大変な日々が~。今日のメール便は80冊でした。お昼前に帰れたよ(--)
2006年07月13日
今週はお仕事が少ないです。月曜日は98冊、火曜日は72冊、今日は59冊。明日は30冊くらいになるんじゃなかろうか!?配り終えて戻ったら、他の人たちが配りに出るところだったよ(^^;早く帰れるのはうれしいけど、今月はお給料が少なそう~。
2006年07月12日
サイトTOPを模様替えvなんか暑苦しかったんだもん。「SHIROH」と「魔界転生」の画像を下ろしちゃいました。「Cat in the Red Boots」は、大阪しか取れてない…。東京あきらめようかなぁ…でも、それなら「魔界転生」取れば良かったよ。それとも10月に名古屋に「オレステス」が来るから、そっちに行っちゃおうかな。mixiの方も、TOP画像を変えてみたり♪無駄にコミュニティに参加したりしました(^^;検索してると、おもしろいのがいっぱい出てくるから。
2006年07月11日
朝寝坊した(--)7時半に起きた。幼稚園のお迎え時間を間違えてて40分も遅れた。(職員室で先生と2人で待ってたよ…。)長女を小児科に連れてったけど、診察券…って言うかサイフごと忘れて取りに戻った。なんてガッカリな一日なんだ…。
2006年07月10日
本屋で音楽雑誌を立ち読みしてきました。タカミーと堂本剛君が対談してました…。記事の中に「ストラトキャスターとマーシャルを使って…」という文章が出てきただけで顔がニヘッとなった(^^; あほやな、私は。ストラトじゃなくレスポールだったら良かったのに~!って、違!!私の頭はマーシャルでいっぱい~♪
2006年07月09日
暑いですね。今日も夫は休日出勤。娘達はヘルペスが治りきってないので、外出禁止令発動。家の中も暑いので、やっとこ扇風機を出しました。クーラーはギリギリまで我慢です。出した途端、扇風機の前に貼りついて動かない姉妹…。さっきまで遊んでたじゃん、遊びなよ(^^;
2006年07月08日
毎年恒例の笹流しに行ってきました。今年は残念ながら夫が行けなかったので(仕事)娘達と3人で行ってきました☆笹を流して、屋台のフランクフルトとタコヤキを買ってスーパーボールすくいをして、かき氷を食べて帰ってきたよ(^^)
2006年07月07日
思った程お仕事がたまってなくてホッとしました。それでも3箱くらいあったので、頑張って2箱やっつけました。私は2つのルートを受け持ってるのですが狭くて多い方の地域を重点的に配ってきました。もう1この方は広くて多い…結局多いんだけどね。
2006年07月06日
また休んじゃったよ…ああ、仕事たまってんだろうなぁ(><)お姉ちゃんは熱が高いので当然休ませました。チビは…朝4時半に寝相が悪くてお姉ちゃんとケンカになって寝不足なのとその後、私の足が顔に当たって唇が切れてしまって(^^;たいそう不機嫌だったので、ついでに休ませました。明日は行けるかな…つか、むしろ行きたくない。ダンボール何箱になってるかな~。
2006年07月05日
チビは幼稚園に行きました。私も仕事に行きました…いっぱいあったから、半分残してきた。夕方、お姉ちゃんがピアノから戻ってから歯医者へ。その後、その辺に生えてる笹を取りに行ってきました。お姉ちゃんが寒いと言うのでイヤな予感…。家に戻って熱を計ったら37.6℃ →再び病院へ。病院で計ったら38.3℃に上がってました。んで、ヘルペスだそうです。こんなことなら仕事半分も残すんじゃなかった。
2006年07月04日
朝、幼稚園に「休ませます」と電話しようとしたけど話し中。何度かけても話し中。どうやら年長組さん、お休みする子が大勢いるようでした。プール熱かな?と、ちょっと心配したけどヘルペスでした。喉にぷつぷつがいっぱい出来てて痛いらしい。病院でも同じクラスの子に会ったよ。お姉ちゃんにうつらないと良いなぁ~(><)
2006年07月03日
チビが熱を出したので、休日診療に連れていきました。明日かかりつけの小児科へもう一度連れていきます。仕事休まなきゃな~(--)今、休んでる人が多いから迷惑かけちゃうな。
2006年07月02日
大阪行ってきました。楽しかったです(^^)お芝居も良かったし、色んな人に会えたしvテンションが上がりっぱなしで、抑えるのが大変でした。あれでも抑えてたんですよ、お会いした皆さん~。抑えてなかったらもっと突っ走ってました…大人になった、のか?
2006年07月01日
全31件 (31件中 1-31件目)
1