2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全30件 (30件中 1-30件目)
1
寒いよ!!バイク寒い(><)長袖Tシャツと制服とジャンパー着ても寒いので、カッパも装着。夏場は「暑い。蒸れる。」と文句ばっかり言ってゴメンよ、カッパ。風を通さないので大変よろしい♪♪ちょっと動きづらいけど。バイクにはハンドルカバー、手には軍手。端末が扱いにくいけど、今のところは何とかやっていける。これ以上寒くなったら厳しいなぁ…。雨とか雪とか、考えるだけで寒いや。
2006年11月30日
今日は保育参観でした。仕事は休むつもりだったんだけど、月曜日に休んじゃったからな~。昨日えらいことになってたんだ・・・(--)なので、30分だけ参観して仕事に行きました。チビは不服そうだったけどね。
2006年11月29日
朝からずっと眠くて、仕事中も眠かった。午後から2時間ほど昼寝した・・・けど、やっぱり眠い。おかげで、やりかけの事が進まないよ~。集中力もないしね(--)早く風邪を治さないとな。
2006年11月28日
夫は熱が下がったと言って会社に行きました。私は頭がガンガン!します(TT)薬を飲んでも治らない・・・。今日は休む。休ませて~。
2006年11月27日
夫が熱を出した。声もすごいことになってる。今日は1日寝てたけど、熱が下がらなかった。明日は病院に行ってから出勤する、と言っている。休めないらしい。送っていかないといけないので、私が休む羽目に・・・。まぁ、仕方ないか。
2006年11月26日
3ヵ月ぶりに母と妹に会ってきました。引っ越して遠くなったから、なかなか会いにいけない(--)母は7年前に癌で胃を全摘しました。一時期は骨と皮だけみたいにガリガリだったけど、最近ちょっと体重が増えたらしい。でも風邪でもひくと、すぐに落ちる・・・要注意な季節です。父も大腸癌の手術をしたことがあります。親族で癌で亡くなったのは父方の祖母と、叔父と叔母、母方の祖父。癌は遺伝じゃないけど、私の兄も妹も「自分もなるかもしれない」と心配しているみたい。でも2人とも口をそろえて「あんたは絶対大丈夫だ」と私に言います。そりゃあ、よかった(^^)楽観的に生きようぜv
2006年11月25日
今日は給料日だったよ☆何かと休みをとることが多かったから期待してなかったんだけど先月より多かった(^^)嬉しいvv寒くなってきたので、バイクで走るのが辛くなってきましたよ。
2006年11月24日

朝から頭の中で「ラブレター」がエンドレスだよぅ(><)何?何の呪い!?新シングルもアルバムも買ってないから怒ってるの?だからって、何で「ラブレター」なんだ。Song by. Alfee
2006年11月23日
今日はピアノの調律の方に来てもらってます。もう4年以上も調律してないので、音が狂いまくってます。ウチで唯一ピアノが弾けない、この私にでもわかるくらいです。さっき、譜面台の裏から玩具が出てきて恥ずかしかった(--)どこからでも出てくるなぁ・・・我が家の玩具どもは!夫は午後から休みを取って帰ってきました。私は興味がないので、こうやって別室で日記を書いてます☆買い物にでも行くかなぁ~?
2006年11月22日
幼稚園は、月・水・金が給食で、火・木がお弁当。今日はお弁当を持たせたのに、お迎えの時に先生に「今日はおむすびだけでよかったんですよ~。」と言われた。そうか、今日は先生手作り豚汁の日だったのか(--)たまたま白いご飯を多めに入れておいてよかった・・・。おかずは食べずに持って帰ってきた。「チビちゃん、豚汁3杯も食べましたよ!」って、食べすぎや!
2006年11月21日
プレビュー公演が観たい、観たい~!かなり観たい~!!今日は仕事しながらずっとそのことを考えてました。ああ、でもなぁ~(><)さすがに言い出せないわ。大人しく2月まで待つか・・・。
2006年11月20日
昨日はうっかりチーズを買いそびれたので、今日はリベンジ。夫はブルーチーズ、私はオレンジクリームチーズというのを買ってきたよん♪あと、安売りしてたインスタントコーヒーを3瓶まとめ買い~。だって、698円のが298円になってたんだもんvカッコつけても貧乏性(^^;
2006年11月19日
午前中、家族そろってインフルエンザの予防接種を打ってきました。毎年、A型・B型どちらにもかかる律儀な夫…今年はかからないでね~v帰りに、新装開店したスーパーでボジョレ~買ってきましたよ(^^)今夜はボジョレ~飲みながら「めちゃイケ!」でも見ようかな…。午後からは電気屋へ。ダイエット目標達成したのでPC買ってもらえるのですv今日は下見だけ…プリンターも買うぞ~vvこの日記を書こうと思ったらPCがフリーズ…やっぱ、早く買わないと(--;
2006年11月18日
昨日から職場の人(男性)が休んでます。どうやら救急車で運ばれたらしいです。「ここんとこ忙しかったからねぇ・・・。」と、みんな心配してました。お酒が原因で肝臓をやられたんだってさ(--;んも~、飲みすぎ注意です!!
2006年11月17日
今度チビが小学校に上がるので、健康診断に行ってきました。歯科検診・内科検診、共に異常なし。「MR予防接種を受けておいてください。」って、何ですかそれ(><)今年から追加されたんですって。はしかと風疹の合体予防接種みたいなもん?その前にインフルエンザの予防接種を受けさせなくちゃ。
2006年11月16日
千秋楽って観に行ったことがない…どんなカンジ?お祭りみたい?それとも、寂しい??私はいつも家にいながら、とっても寂しい気分になります。今日は「2学期の風」の千秋楽。演出の保井さんはじめ、御出演の役者さん方もタイニイアリスのスタッフの方も本当に良い方ばかりで、いろいろ貴重な経験をさせていただきました。待ってる間も、観ている時も、その後も、とっても楽しかったですvvお疲れ様でした!また、こんな舞台に出会えたら良いな~(^^)
2006年11月15日
「2学期の風」の戯曲が読みたい~!印象的な台詞がけっこうあったんだよ・・・。小学生が「恋愛」を語るところとか、ツヨシと「少年」の会話とか。記憶力が乏しいので覚えてこられなかったよ(--)私は絶対、役者さんにはなれないね☆台詞覚えられないもん!
2006年11月14日
東京からは昨日の朝帰ってきました。8時半くらいに家について、シャワー浴びて洗濯して掃除して。11時から、お姉ちゃんをリハーサルに連れて行きました。発表会本番は夕方からだったので、いったん家に戻って昼ごはん。毎年思うけど、お姉ちゃんたちのクラスの担当の先生は子供たちのレベルに合った良い選曲をしてくださる。派手な編曲や流行の曲もいいけど、安心して聞いてられる方がいい。頑張ったご褒美に好きなものを食べに連れて行ってあげたかったけどチビが病み上がりなので(元気だけど)今回は我慢。「好きなもの作ってあげる、何がいい?」「ししゃも」はりきって焼かせていただきました~(--)今日は幼稚園も学校も代休なので、私も仕事休んでます。
2006年11月13日
行ってきました!以下、感想です。子供は風景に同化していて、見えていても覚えていない。それは、その場所が平和であることの何よりの証拠なのだと思う。実際、9年前の事件直後あの辺りでは外で遊ぶ子供の姿はなかった…皮肉にも「透明な存在」であることをよしとしなかった「子供」の手によって創られた異常な空間。かつて子供だった大人は必死で自分の居場所を探して、長い時間をかけて作り上げたそれを必死になって守ろうとする。風は目に見えないし、青春も目に見えないけど…どちらも感じることは出きると思う。風はいつでも吹いているし、青春もいつでもそこにあると思う。その時その場所での自分に見合った幸せを感じていけたらいいなぁ。向こうから見られることがなく、自分だけが見ていられる幸せな角度。とても素敵なセリフだなぁ、と思いましたv 確かに、客席から一方的に河野さんを見つめている時ってそうかもなぁ~(*^^*)と、ナットク。私は舞台に立ったことがないからわからないけど、本当に役者さんからは客席は見えないものなのかな。だとしたら、私たち観客もまた「透明な存在」1番前の席で体育座りで観ていたので、一緒にツヨシの部屋で皆と雑談しているみたいでおもしろかった!竜が台の小学生は濃ゆすぎ!あの子達は絶対に風景に同化しない!!見たら忘れないよ(^^;自治会のおじさん達も濃ゆかった…あの人たちは、ある意味現在進行形で青春を謳歌してると思う。ラストに出てきた少年は、短い時間だったのに存在感があって印象に残った…。すごい役者さんだなぁ(><)怖かった!!水木ゆうなさん、メチャ可愛かったですv河野さんがテツシで、藤本さんがツヨシのバージョンも見てみたいと思いました(^^)
2006年11月12日
寝苦しそうにしてたからイヤな予感はしたんだけど。真夜中にチビが大量に吐いた(--)熱は38.5度。午前2時にシーツ総とっかえ・・・なんかもう、ゴミ袋に突っ込んだよ。洗濯するとか、無理なレベルだったね。チビが楽しみにしてたバザーは、当然お休み。朝いちで小児科に行ってきました。今は夫とお姉ちゃんが食券の引き換えに行ってくれてます。お姉ちゃんに染すなよ・・・せめてピアノの発表会の後にしてね。私ほとんど寝てないよ~(^^;
2006年11月11日
美容院に行ってまいりました。いつも行ってる所が2日続けて満員で、ムキー!となったので新しいお店に。アロマ・シャンプーの香りが選べるというので「イランイラン」を指定。エキゾチックな気分になりましたです(*--*)だって、ラベンダーとかグレープフルーツって気分じゃなかったし。明日は幼稚園のバザーです。終わったら速攻で電車に飛び乗って東京へ行きます。夜行バスで帰って、翌日はお姉ちゃんのピアノの発表会。ま、何とかなるだろ(^^;
2006年11月10日

夕べは眠くて眠くて・・・私にしては珍しく11時くらいに寝ました。でも夜中に足がつって目が覚めました(TT)おかげで今日は一日中眠かった・・・よく、こむらがえるので困ります。
2006年11月09日
「2学期の風」初日です(><)いよいよです!!今日から毎日通いたいくらいですが・・・11日まで我慢、我慢。「新宿タイニイ・アリス」11/8~15http://www.tinyalice.net/朧・大阪チケットGETです。2公演とれました(^^)わぁいvv気分良く年が越せるよ。
2006年11月08日
先週の「DEATH NOTE」をやっと見た。(アニメ)最初に15分、映画の予告みたいなのが流れて本編後半が切れてた・・・。娘に「ちゃんとテレビ欄見てよ~!」と文句を言われた(--)「のだめ」を2週分見た。これは夫も見てるので、最後まで続けられるだろう。千秋様LOVE(*^^*)タレ目で唇の厚い人、ダイスキv瑛太くんは「ウォーターボーイズ」の時の方が好き。「役者魂」2週分くらい溜まってきた(^^;松さんと未來くんが可愛いから見なくちゃ・・・内容はアレだけど。明日は「2学期の風」初日!ドキドキです(><)まだ観られないけど、ドキドキする!!そして「朧~」のプレ当落発表・・・こっちもドキドキだぁ。
2006年11月07日
妹から「今日 HEY!HEY!HEY! に ALFEE 出るよ。」って電話があった。いつも教えてもらっても忘れちゃうので、早めに録画予約入れといた。このあいだの「さんまのまんま」も忘れたしな~(--;もともと私はTVに執着ないのよね。平日の夕方~ゴールデンタイムは子供たちが見てるし。夫の帰宅後&休日は、録画したのをひたすら見てるし。(夫が)2週間後の「めちゃイケ!」のことしか頭になかったよーって言ったら妹に「それも忘れるんじゃない?」って言われた(><)忘れないもん!!
2006年11月06日
皆さん、情報を下さるのは嬉しいのですが。お願いですから小出しにしないで詳しく教えてぇ~(TT)土曜日のゴールデンタイムに、私にチャンネル権はないのです。なので今日の放送は見ていません。来週は放送ないですよね?さ来週の放送にK野さんご出演・・・?過去映像ですか?本出演じゃないですよね、まさかね。今日の放送で予告が流れたってことですかね?あちこちに分散していた私の意識が、ものすごい勢いでこの情報に集中しました(^^;
2006年11月05日
↑スミマセン(^^;さっちーから回ってきたバトンです。@ルール@ 見た人は「コメントを残して自分もやる」事。 タイトルは「mixi退会する」にする事。 絶対(・∀・) 強制(・∀・) OK??? 足跡に証拠残ります。 地雷バトンです。 だまされちゃった人・・・・・ ドンマイ☆ ●現在使用中のメアドの意味は? 私と娘たちの名前 ●現在の着信音は? 電話→「たらこたらこたらこ」メール→「今日のわんこ」 ●待ち受け画像は? マーシャル●自分の携帯で入力して1番最初に出てきた文字を書こう! ※変なのでてきても正直に書かなきゃいけない。 あ:味 い:今 う:嬉しい え:絵 お:王子様 か:(^_^;) き:来ましたか く:配り け:県 こ:濃い さ:30分 し:します す:末光 せ:先行 そ:送別会 た:たら ち:ちょっと つ:津市 て:テーブル と:到着 な:な に:に ぬ:盗み ね:値段は の:の は:8時 ひ:昼休み ふ:二人とも へ:ヘンゼル ほ:保険 ま:まっとう み:美並 む:無理でした め:メール も:モンキー や:薬局 ゆ:遊園地 よ:40分 ら:ランチ り:料理 る:るし れ:連絡 ろ:6時 わ:私は を:を ん:んじゃ王子様という単語が普通に出てくる人はそういないだろうな。あと、盗みって何事!?mixiは退会しませんよ?念のため。
2006年11月04日
愛知県犬山市にある「日本モンキーパーク」に行ってきました。いやぁ、おサルを見るのがあんなに楽しいとは思わなかったよ。デロ~ンと寝転んでる大人のサルに、子ザルがちょっかい出してたり。両手いっぱいにエサを抱えている食いしん坊なヤツがいたり。ずっと見てても飽きないなぁ~(^^)でも、子供たちの心は併設されている遊園地のほうへ飛んでた・・・。午後からはメいっぱい遊園地で遊ばせました。(放牧)お姉ちゃんが一人でゴーカートを運転したのが驚きでした。慎重に、真剣な顔で・・・私より運転うまいかも(^^;
2006年11月03日
初戦惨敗・・・CUBE先行はみごとに全滅でした~。ああ、もうテンションさがるぅ~!!とか言ってられません、4日から劇団先行が始まりますよ。気合入れていくしかない(><)取れる取れないではなく、取るんです!!!
2006年11月02日
覚悟ができてたから、自分の担当分のカタログを見ても驚かなかったよ。ダンボール5箱分が積み上がってたけどね!今日はみんな口数少なく、黙々と仕分けしてた。3箱残してきちゃった・・・(--)今週は金曜日が休みだから、配りきるのは無理かも。休日担当の人に迷惑かけちゃうな。もう11月かぁ・・・早いなぁ!「2学期の風」もうすぐですよ~(><)うわぁ、楽しみだ!!服買って、美容院にも行かなくちゃvvvとか何とか考えながら仕事してると、道を間違えるんだよね。
2006年11月01日
全30件 (30件中 1-30件目)
1