2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全30件 (30件中 1-30件目)
1
どうしても欲しくて買ってしまいました、万年筆。コストパフォーマンスが高いのは知ってるのですけど、筆圧の強い私は、インクをのせていく感じのやつがどうしてもほしくて。万年筆でがりがり書いて勉強しました。手にかかる圧力が違って、かなり楽でいいです。1500円のものなので、初めての万年筆にはいいかなあと。大物になったら、いい万年筆が買いたいであります。
2006.06.30
コメント(3)
私は、某番組がとても嫌いだ。水曜日の10時半あたりから毎週放送される、投稿を再現したコントがメインの番組。どうも「あの人っておかしいよね」っていう、人を見下したり笑ったりする精神が根本に流れているようで、私はいやだ。困った人も、要領が悪い人も、熱血漢な人も、それぞれ個性があっていいじゃないかと思う。それを注意するのでなく、影で笑って困った人扱いにして投稿すること自体どうかしてないか??そして、その番組を「おもしろいよねー」って、毎週楽しみにしているクラスメイトを私はかなり人間として疑っている。その番組構成を、「世の中の人はこういう視点もあるのか」と思ってみているのならともかく「あの人ってさあー、笑えるよねー」っていう、投稿者の観点になりきってみている精神が個人的に気に食わない。人をバカにして見下して笑えるという貴様は何者か??と思う。私は、人を見下したりバカにして笑うのは嫌いだ。それは相手に失礼だと思うからだ。価値観が違うんだろう。でもみんな根は悪い人じゃない。そう思うようにしてきた。だけど、ダイヤモンドの原石と石ころは、見分けて対処しないといけないのかもしれない。そんなことをうだうだ思っていた学校も今日でおしまい。ストレスフリーな日々に乾杯!
2006.06.29
コメント(4)
テスト無事終わりましたー。。再試験はきっとあるとは思うんですけど、この開放感!!つい「あー夏休み!」とTUBEの歌を歌いたくなります。10科目を3日間で。よくがんばりました。夏休みは復習にあてつつ、好きなことをやりますぞー!!楽天もせっせとアップしていきます。書きこみしてくださったり、訪問してくださったり、ありがとうです。お返事できてないけど、励まされてました。ありがとうです!
2006.06.28
コメント(3)
一日目終了。3つテストをこなしてきました。明日は2つですが、受かるか心配・・。またまたがんばってきます。みなさんがきなこのこと忘れてくれてないのがうれしいです☆励みにして勉強がんばりますー。
2006.06.27
コメント(4)
テストです。。がんばってきます。3日間がんばったら夏休み!!再試がなければですが。しばらくここ放置になるかもですけど、ゆるしてくださいね。
2006.06.26
コメント(4)

気力、体力ともにお疲れです。人を思いやる余裕が少なくて、すみません。しなやかに、したたかに、KAT-TUNの歌詞のように生きたいですねえ。
2006.06.25
コメント(1)
髪のお話です。あの、ゴムでひっぱられる感じがいやなもので。もっぱらクリップを愛用してます。オリエンタルラジオのあっちゃん風のタイトルでございました。
2006.06.24
コメント(4)
頭痛と肩こりがひどくて動けませぬ。
2006.06.23
コメント(3)
一日寝ても疲れがとれんとです。おきて動けんとです。
2006.06.22
コメント(1)
怒りがだいぶ治まりました。もう振り回されるのはイヤですわ・・。
2006.06.21
コメント(0)
今日は様々ありまして、いらいらがピークに達し、人に八つ当たりをしてしまいました。反省。しかし本日は、温厚なきなこがマジできれました。きれた、というか発火点が低くなったというか。体が疲れてたせいもあるんですが。とにかく。。長崎に来てから人にふりまわされっぱなしでした。前の学部は結構いい人が多かったので、善意をもっていて普通に生活できたんですけど。だいぶ特性がつかめてきたので、それに合わせた対応をしていくつもりです。自分さえよければそれでいい、ってのは別にかまわんのですが、人をジャマしてでも自分さえよければそれでいい、って人が本当にいるんですなあ。今までそういう人にはあまりお目にかかったことがなかったので。いい勉強になりました。てか、こちらもそれなりの対応をとらせてもらうこととします。自分の中に芯を持って、人に振り回されないこと。そういう連中は何をやっても悪口を言うので、もう気にしないこと。今の環境は嫌でも強くならざるを得ない環境です。きなこがんばります。。
2006.06.20
コメント(3)
![]()
最近楽しいのが除菌であります。ドラッグストアにて買ってきましたキッチンブリーチ95円。最近節約のために水筒を持ち歩いているのですが、ふたの部分が少し湿った香りがしてきたので、除菌しちゃいました。するとニオイもとれたし、なんだかいい気分。調子にのっていろいろ除菌してしまいそうです。体の除菌には持田製薬 コラージュフルフル液体石鹸100ml。そして除菌した微生物たちの供養にはお線香を。虫にも五分の魂といいますが、目に見えない微生物にも魂はあるんでしょうかねえ?微生物さん、除菌してごめんなさいねー。
2006.06.19
コメント(4)

同じペンなら、ボールペンよりも、液体インクの方が最近好きになりました。ただ、なんとなくという理由ですが・・。そのうちこんなものに手を出しそうでこわいです。てかガラスペン、まだうちにあったような。ガラスペンから使わないとですよね。
2006.06.18
コメント(3)
![]()
夏はやっぱりさっぱり系の入浴剤に限ります。ただいまのおきにいりはバスキング 発泡薬用入浴剤 クール(アソートパック)20錠入。どこぞのメーカーの類似品と思いきや、意外とお風呂あがりがさっぱりしてお気に入りです。少しお安めの値段で4種類入っているし、また買いにいかなくてはです。こういうささいなもので癒されております。
2006.06.17
コメント(2)
どこまでわがままを言ったらワタクシは気がすむのでしょう・・。
2006.06.16
コメント(3)
最近お疲れ気味です。テストがんばらなくては。。
2006.06.15
コメント(3)
今日はすっきりと出勤できました。愚痴につきあってくださってありがとうです。学校ではもっと落ち着きをもっていかなくては。すぐパニックになるくせはやめたいです。
2006.06.14
コメント(2)
自分のことをかなり温厚だと思っておりましたが、最近かっかしていることが多いことに気づきました。私は沸点に達するとそれを溜め込む性質がありますので、ここでいくつか吐き出させていただきます。「クラスメートの愚痴をクラスメートに言うなっ! まだ話したことない人たちにワタクシの先入観を与えないでくれます?? それにその課題の分担は、先生が決めたことでしょ?? 20すぎたらそれくらい考えてください。」「専門家だからって上からものを言うな。脅しをかけるなっ! 専門家という名前のもとで、たいした実力がないやつがうろうろしてるのを知ってるし だからこっちだって慎重になるんじゃい。 それに半分接客業ってことをわきまえろっ。」「人を見た目とか収入とかで判断するなっ。 自分で稼いでるわけではないやろ??学生なんだから。 人を思いやれるかどうかが大事であることに、20すぎたらいいかげん気づいてください。 それにそんなにお金持ちなら、勉強の方にももっと投資されてはいかがですか??」「表でいい顔するくらいなら、裏でぐだぐだ言わないでくれます?? 裏で言うなら、せめてあまり学校と関係ない人に言ってもらえます?? 裏で言ってそうな人はだいたいわかりますから。うざいです。」「個人の生活にあまり侵入しないでくれます?? 正直うざいです」友人に電話すると、怒りがよみがえってくるので、ここで吐き出しました。うざい、なんて女子高生しか使わないよねえ、と思ってたんですけど、意外とすらすら出てきてびっくりしました。昨日読んだ本によると、物事にこだわらないこころが大切なんだそうです。ここで吐き出してすっきりしましたので、今日はぐっすり眠ることにします。明日はケロケロっとした顔で登校の予定です。今日の愚痴も、明日見たら笑えるはず。
2006.06.13
コメント(6)
長崎でこんどミッフィーのミュージカルがあるらしく、めっちゃテレビで宣伝しているのですが、そのCMが気になって仕方ありません。そのCMにかかっている歌を全部聴きたいがために、こどもミュージカルを見に行きそうで怖いです。8月13日が公演日。お盆とびみょーにかぶります。というか、なぜこんなに真剣にミッフィーこどもミュージカルにいこうとしているのか。最近、どうも様子のおかしいきなこです。別にミッフィー大好きでも何でもないのですが。気になるととことん気になってしまい、追い求めてしまう傾向はありますが・・。おそるべしミッフィー。
2006.06.12
コメント(0)
最近身の回りのものがピンクが多くなりつつあります。なぜでしょう??前はダークな色が多かったのですが?うるおいや癒しを求めておるのでしょうか?なんだかピンクが多くて自分でも不気味であります。色彩心理学も勉強したくなった今日この頃。心理学にいたときはぜんぜん興味なかったのになあ。すぐに本業とは別のことをやりたがるきなこです。ただいまアロマなどのいい香りにも興味しんしんです。
2006.06.11
コメント(5)

罪がなく笑える無料のネット占いをいくつか紹介します。まずはスターウォーズ占い。エピソード2のキャラですが、マニアにはたまりません。ちなみに私は、一番腹黒いキャラのパルパティーンでした。↓パルパティーン。次に名作アニメ占い。自分が名作アニメのどれにあてはまるかがわかります。友人は宇宙戦艦ヤマトで、私はどらえもんでした。コーヒー好きにはコーヒー占い。ちなみに私は酸味の強いマンデリン だそうです。要は個性的ってことでしょうか・・。さらにガンダム好きにはガンダムキャラクター占い。罪のない笑い話のネタにどうぞ。このサイトには他にも無料でユニークな占いがたくさんあります。
2006.06.10
コメント(4)
![]()
趣味は立ち読みなきなこであります。ギャル雑誌から専門書まで、かなり守備範囲は広いつもりです。今日立ち読みして面白かったのは誕生日大全。誕生日ごとの占いが書いてあるのですが、かなり当たるので面白いです。1万5千人のデータ解析と、占星術の専門家や歴史家が集まって作った本だとか。全米ベストセラーな本です。様々な国で出版されて評判がよかったからどうやら日本でも出版された模様です。これに3000円近く払うのはちとためらいがありますが、立ち読みして、自分の誕生日とかだけチェックするだけでもかなり面白いです。この占いの理論的なことを知りたいのなら、どうやら誕生日事典がいいかもです。ただ、こちらはまだ実際に立ち読みしてないので、内容がよくわかんないのです。立ち読みいたしましたらまたレポートいたします。
2006.06.09
コメント(5)
![]()
ワタクシは田舎そだちなものなので、比較的合成味物に触れることなくすごしました。コーラもガムも親からだめっていわれてましたし。なので、今になって、「すんごいインチキな味」のものが大好きだったりします。毎日食べたい、飲みたいとは思いませんが、時々すごく欲しくなります。最近のヒットはドデカミンゴールド 500ml。ほんとはゴールドじゃないやつが好きなのですが。このインチキ合成味がたまらなく飲みたくなるときがあります。オロナミンCの類似品なのですが、ネーミングにやられました。ちなみにドデカミンで検索したらこんなものが。ドデカミン マスクは、在庫があと一つだそうです。これをかぶって戦いたい方はぜひ。
2006.06.08
コメント(4)
日記を日付おくれて更新しているので、久々に日記を見た友人から「無事生きてる??」とメールがありました。最近更新がない!と思ったみたいで。なんとか元気にやってますので、ご安心くださいー。
2006.06.07
コメント(1)
学校のテストに一つ無事通りました。一つ単位がとれてうれしいです。この調子でがんばろう。
2006.06.06
コメント(3)
自分らしくしてたら、大学で少し友達ができてきました。向こうから話しかけてくれたり、連絡先を交換したり。自分らしく待っていればいいんだなと一つ勉強になりました。あと、挨拶はできるだけ知っている顔にはするようにしてます。それだけでもなんだか少し違う気がします。。
2006.06.05
コメント(4)
![]()
気候もじめじめとして、そのくせ暑い汗ばむ季節になってまいりました。今まではほとんど気になってなかったのですが、毎日学校に長時間おりますと、汗とか気になる訳です。やっぱり女子ですから。べたべたはともかく、ニオイとかも自分では気づかないけどしてたらいやだし・・。それで、皮膚科の先生に聞いてみたのですが、汗そのものは、ニオイはないんだそうですね。ニオイが発生するのは、体の表面につく雑菌が原因な訳です。雑菌ってのは、空気の中にもうじゃうじゃいますしね。体表にも普通におるわけであります。なので、その雑菌を退治すれば、ニオイを気にしなくていいんじゃないか、というきなこなりの結論に至ったわけであります。で、毎日使うボディーソープを変えてみたらいいんでは?と思い、薬局に走りました。効果のありそなやつを二つにしぼり、成分をチェック。第一選手はクリアレックスW 100ml。殺菌効果があるし、よくドラッグストアにもおいてありますねえ。第二選手は激安大特価、楽天最安!!日本初!!ダブル抗菌でカビを洗い流すコラージュフルフル液体石鹸 100ml。ドラッグストアによってはおいてないとこもありますし、私も今回初めて出会いました。この二つ、だいたい成分は同じなのでありますが、フルフルの方がですねえ、カビもやっつけられちゃうわけであります(ミコナゾールナイトレートのためらしいです)。殺菌成分のトリクロサンは両選手に配合されてるんです。ワタクシが眠りながら受けた微生物学の授業によると、カビと細菌ってのは違うカテゴリーに入るらしく、要するにフルフルの方が守備範囲が広いのであります。ということでフルフルを購入したところ、効果てきめんでした。あまりの効果の出方の早さに、日頃商品を勧めないワタクシも、つい知り合いに熱弁をふるってしまい、プレゼントにフルフルを送りつけております。数日間続けて使って、とりあえず細菌をだいぶやっつけたあとは、週に数回の使用でもニオイ対策はできるみたいです。ボディソープにしてはお高いですが・・。フルフルを置いてあるドラッグストアでは、サンプルを置いてあるとこもあるので、気になる方は、ドラッグストアの店員さんにサンプルもらってみてください。日記でも熱弁をふるってしまいました。。ここの会社の営業でもやっていけるかしら(笑)。
2006.06.04
コメント(1)
![]()
古本屋で2000円で6冊くらいハードカバー本を買ってまいりました。とりあえず一冊読んだのがこちら。下ヨシ子の悪霊退散!!という本です。よく心霊特集のテレビに出てらっしゃるので、どんな人なのかなあと。この本には下さんが霊能者になっていく半生も書かれているのですが、とても苦労された方のようです。幼いころから貧しい環境だったようで夜のお仕事をしたり、働きづめだった日々もあるそうですよ。でも、それらの日々が今の私を作っているとおっしゃられていました。後半の体験談とかは、流す程度に読みました。悪霊を退散させると、こんないいことが!!という部分は、そこまで興味がなかったので。ご先祖様に感謝ってのは、宗教を問わず大事なことだと思いますが。すべて信じるわけではないですけど、いろんな人生あるよねえと。通学のバスの中やバスの待ち時間は私の読書タイムです。
2006.06.03
コメント(3)
![]()
ぱらっと本屋で見て、いいなあと思った本。3週間続ければ一生が変わるという本。この手の本はたくさん持っているような気もしないではないのですが。楽天ブックスにしてはめずらしくレビュー書きこみもあるし。具体的なのがいいなあと思ったんです。早く文庫にならないかなあー。最近本を買いすぎなもので(涙)。
2006.06.02
コメント(4)
今日、市内電車を利用したのですけれども、荷物をもって入ったら、少し座れそうなスペースがありました。私が座りたいのを察知したおじさんが、椅子においていた荷物をどけてくれました。「ありがとうございます」とお礼を言ったワタクシに、「あなたが来るのを待っていました」とのお返事。おじさんは、チョイ悪でもなく、サラリーマンでもなさそうな、どちらかというとおじいちゃんに近い素朴なおじちゃんでした。予想外だったので、気の効いた返しになんだかうれしくなったきなこでした。
2006.06.01
コメント(5)
全30件 (30件中 1-30件目)
1

![]()
