快風身体均整院

快風身体均整院

2014年11月14日
XML
カテゴリ: 身体均整法
11月3日(文化の日)、台東区「みんなのひろば祭」に、均整仲間とともに、均整法体験コーナーを出展してきました。

minnano2014.jpg


毎年同じ条件(座ったお客様への15分施術)のため、施術の成長度合いが、自分の中ではっきり分かります。

成長はスパイラル状だといいます。1年かけてグルっと1周したとき、同じところにいるようで、「成長してないな〜」と思っても。

実はほんの少し上か、場合によっては下に。どちらにしても、見た目にはほとんど変わりません。

img216_08.jpg


見た目には変わらなくても、何かが内側で入れ替わる瞬間ってあります。

マグカップの取っ手が、キッチンの角にぶつかり、ポキッと折れてしまいました。

きれいな折れ口だったので、ボンドで付けて、何事もなかったかのような姿を取り戻しましたが、どこか以前とは違います。

メールに「昨日はありがとうございました」と打つとき。

同じ「昨日」でも、「さくじつ」と打ったのと「きのう」とでは、お礼の気持ちの伝わり方が違います。



同じ夜食でも、「喜び・感謝」「罪悪感」、どちらを持っていただくのかで、全然別のものになります。

スパイラルを行きつ戻りつ、「何か」はどんどん入れ替わります。

グルグルグルッと10周くらいして、初めて分かる見た目の違い。

10年後のひろば祭。どんな凄腕均整師が集まっているか、今から楽しみです。

kinokokuma.jpg

無料イラスト「イラストわんパグ」

※スパイラル画像は パワーポイント、ビジネスフリー素材「Digipot」 さんより





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年09月30日 22時38分06秒
コメントを書く
[身体均整法] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: