全8件 (8件中 1-8件目)
1

先日、出掛け先で草履が壊れました。帰り道に寄り道しようとしたら、駐車場でいきなり台の下部分がが外れて慌てました。幸い、周りに人は居なくて車からもそう離れていなかったのですぐに車に戻って家に帰りました。よくあるウレタン草履、鼻緒が台の底まで通ってないので劣化するとこんな風にカパッと外れてしまうんですね~使い古した草履を使う時には予備の履物があると安心かもと思った出来事でした。ちなみに、草履の台とは足をのせる部分全体のことで足に触れるところを「天」、地面に接するところを「底」と言います。
2025年06月23日
コメント(0)

まだまだ練習は続きます。シニヨンなら何とか形になってきましたが、いわゆる和髪は難易度高め。和髪は360度どこから見ても面の美しさがが素敵なんですが、なかなかバランスが難しくて理想通りいきません。ちなみにおくれ毛などが目立つのは、練習ではワックスやスプレーなど使用していないからです。もちろん本番ではワックスなどの整髪料を使って、きっちりと仕上げていきます。
2025年06月22日
コメント(0)

七五三の前撮りのご自宅での着付け依頼で、ヘアを担当することになりました。本業ではない為、簡単なまとめ髪で了承していただきました。とはいえ、晴れの日の写真に残るのでおかしなことはしたくありません。マネキンをお借りして練習しています。ちなみに髪のもつれがひどくてやりにくかったので、シャンプーしました。 乾かしてるとこ からの 綺麗なさらさらヘアー
2025年06月19日
コメント(0)

今年初めて、卒業式の袴の着付けをお願いされたので家で何度もシュミレーション練習中はすっかり写真を撮るのを忘れていたので、復習した時の写真袴 レディース 単品 ぼかし グラデーション 黒 緑 エンジ 紫 卒業袴 卒業式 修了式 先生 教員 女の子 行灯 無地 ヘラ付き 小学校 大きいサイズ 小さいサイズ ブラック 4サイズ:S M L LL 卒業式 袴 卒業式 袴 【メール便不可】
2025年06月18日
コメント(0)

ちょっとお出掛け♪3月、まだまだ肌寒い季節だけど春を感じたくてクローバーの帯タートルネックセータージャージ着物春らしくクローバーの半幅帯
2025年06月17日
コメント(0)

早いもので今年、ちびさんは高校卒業しました。中学まではまだまだお子様だったのに、あっという間に親離れしてしまって喜ぶべきなのでしょうが、やっぱり少し寂しい (´;ω;`)ウッ…いっしょに写真撮りたかったけど、嫌がられたので寂しく母一人今日の着物
2025年06月16日
コメント(0)

料理苦手、もちろんお菓子作りなんて無理無理なんですが、今年はインスタで見たのが気になって作ってみました。一見、簡単そうに見えたけど結構大変だった(^^;)でもクリスマス仕様のお菓子なことに作っていて気付き、ちょっと中途半端な感じになってしまいました。松ぼっくり!! 実は中に苺が入っててイチゴ大福ならぬ、イチゴ松ぼっくり 松ぼっくりの外側はチョコフレークを使って地道に形作っています。これが何気に一番、手間ひまかかって苦労しました。
2025年06月15日
コメント(0)

気付けばずっと更新できてなかったので、1月のお出掛けから寒い季節も着物は重ねて着るので、意外と暖かいです。頂きものの羽織自分で縫ったジャージ着物タートルネックセーターワンピースブーツもちろん、タイツと暖かいインナーパンツも履いて、外に出るときは手袋とストールもして完全防寒です!
2025年06月15日
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1


![]()