2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全16件 (16件中 1-16件目)
1

[画像の一覧に戻る] 心配していた雨も、朝にはあがっていた。彩香の七五三(^^)美容室でセットもしてもらって、写真屋さんで写真撮影。3歳は簡単に済ませるつもりが、気づいたら親ばかぶりを発揮していた。パパの両親とママの両親、両方一緒にお参りにも行って、みんなで食事した。途中で、先週結婚したばかりのママの弟夫婦も合流。みんなで彩香の七五三と3歳の誕生日をお祝いした。ここまで、大きな病気もせず元気に成長してくれて本当に良かった。これからも、成長の過程で色々な問題にぶつかると思うけど頑張らなきゃね。パパの両親やママの両親、周囲の助けがなければここまでやってこれなかったかなぁ。感謝しなきゃね。明日は幼稚園の願書提出。何日も前から並んでいる幼稚園もあると聞いてビックリ。みんな、風邪ひかないでね!
Oct 31, 2004
コメント(0)
今日は彩香の3歳の誕生日(^^;)お友達のママからもプレゼントをもらったりして彩香は嬉しそうだった。パパとママは、まだ何をあげようか決めていない。うーん、何がいいかなあ。パパの両親も泊まりにきてくれて、彩香は嬉しそうだった。いつもよりはしゃいで、ふさげていた。明日七五三をするから、今日は特別なことはしていない。明日は天気大丈夫かな?お参りいけるかな?ちゃんと着物を着て歩けるかなあ。楽しみだけど、ちょっと心配。
Oct 30, 2004
コメント(0)
今日は、保育園でハロウィンのパレードがあった。見に行きたかったけど、残念ながら仕事・・・。衣装をもらって帰ってきたから、着せてみようかな。明日は、3歳の誕生日。早いなあ。
Oct 29, 2004
コメント(0)
昨日、寒い中出掛けたせいか彩香はまた咳と鼻が出るようになった。日曜、七五三なのに大丈夫かな?天気も心配・・・。とりあえず、明日病院で薬をもらわなきゃ。彩香は、歌が大好き。パパがCDを聞いていて、気に入った歌があると何回もかけてとお願いしたりすることもある。保育園で「歩こう 歩こう ♪」の歌がかかっていた。帰り道歌っていた。歌詞もちゃんと覚えていて音程もだんんだんと取れるようになってきた。うーん、進歩。パパが出張中でちょっと寂しい彩香。電話で、朝モーニングコールしたり、パパと少し話しをしたりしている。明日はパパ帰ってくるね。また、しばらくパパに付きまとうのかな?
Oct 28, 2004
コメント(0)

~寒かった~ 今日は、ママは休みで保育園のお友達親子と動物園に行ってきた。それにしても、寒かった。今年一番の冷え込みだったかな(>_
Oct 27, 2004
コメント(0)
保育園で朝からしばらく機嫌が悪かった彩香。家で機嫌が悪くなることはよくあるけど、保育園でもあるのね・・・。彩香はマイペース。自分の興味をひくものがあると、しばらく熱中している。パズルだったり、絵本だったり、ブロックだったり。今日は、鍵付きの宝石箱?の鍵を一生懸命開けたり閉めたりしていた。何回かやっていて、なかなか閉まらないと怒り出した。あまり最初のうちから手伝おうとすると怒るので、最初は見ているだけ。根気はあるほうなのかな?
Oct 25, 2004
コメント(0)
昨日は、にいに(ママの弟)の結婚式だった。彩香は花束をあげることになっていて、ママはちゃんと出来るか気が気ではなかった。結婚式の最中、静かにしていて欲しいときに急にしゃべり出したり、「おねえちゃん、きれいだねえ!」と言い出したり・・・。もうすぐ3歳になる彩香に、じっと静かに座っていろというのも無理な話。披露宴でも、席を立ってウロウロしたりしていた。ママの弟が衣装替えで退席するときにエスコート役として、一緒に手をつないで会場を出たり、花束をあげたり彩香も頑張ったかな。花束をあげたときは、マイクを向けられてちゃんと「おめでとう!」と言えた。緊張してしまうかなあと思ったけど、そうでもなかったみたい。とりあえずママはホッとした。結婚式・披露宴もとても楽しめて良かった。お天気も良くて何よりだった(^-^)今日は、のんびり過ごした。あと数日で彩香も3歳。早いなぁ。
Oct 24, 2004
コメント(0)
彩香は、最近なんでも「自分で!あやかができるの!」と言って自分でやりたがる。ママが勝手にやってしまうとすごく怒る。自分でやりたいっていう気持ちは尊重しなきゃいけないけど、時間がないときはそうもいかずなかなか難しい。時間がないのに、怒って機嫌を損ねるとまた余計に時間がかかってしまう。ここのところ、寒くなったせいか保育園でも風邪がはやっている。彩香も、鼻水・咳が出ている。昨日雨の中風邪薬をもらいにいったけど、悪化しないといいなあ。土曜日は、彩香も楽しみにしているにいにい(ママの弟)の結婚式だもんね。保育園で、ボールプールから落ちて足をくじいたらしい。彩香はママにもパパにも自分で足痛いのとプールから落ちたことを説明してくれた。覚えているときは歩くときに引きずったり、靴を履くときに痛いって言ってみたり・・・。でも、普通に歩いたり正座したりもできるから、オーバーに表現しているだけみたい。こりずに、家でもソファーによじ登って遊んでいた・・・。
Oct 21, 2004
コメント(0)
今日は、ママの会社の食事会というか飲み会だった。10名ちょっとの集まりだったし、個室ということもあって彩香も一緒に参加させてもらうことにした。ママは仕事終わってから一度彩香を迎えに保育園まで行き、また会社のある駅まで彩香と戻ってきた。彩香は電車の中で1時間弱、お利口に座っていた(^^;)最初は、知っている人より知らない人の方が多かったせいもあり、おとなしく座ってご飯を食べていた。ある程度お腹が落ち着いてくるとその辺を歩き始めた彩香・・・。子供好きの人が多かったから、彩香と一緒に遊んでくれて彩香も楽しそうにしていた。彩香の「ハッスル!ハッスル!」でみんな大笑い!だんだんとエンジンがかかってきて、彩香もはしゃいでいた。帰りの電車で、眠そうにしていたけど遅くなって途中まで座れなかった(T_T)1本電車を見送れば、座って帰れたんだけど少しでも早く帰って彩香を寝かせることに。家に着いたら23時。さすがに彩香も疲れたのか、少し絵本読むとか寝ないと言っていたけれど、歯磨きしてすぐに寝てしまった。明日、朝起きれるかなあ。心配。もう少し早く帰ってこれるようにしてあげればよかったかなあ。
Oct 19, 2004
コメント(0)
今日は、保育園でお散歩に行ったらしい。天気も良かったからきっと、気持ちよかったかな(^^;)明日からはまた、天気も悪くなるし良かったね!最近も書いたけど、彩香はジグソーパズルと泡風呂がお気に入り。パズルは必ず毎日やっている。朝もパズルを探していて、やりだすと完成するまで動かなくなるから、寝ている間にしまっておいて帰ってきてから出すようにしている。20Pのジグソーパズルでコツを覚えたからすぐに出来るようになった。お風呂は、今日も泡風呂。いつもよりお湯を少し少なめにして、入浴剤を多めに入れたら泡立ちました!!彩香は泡でママの体を洗う真似をしたり、自分の体を泡だらけにしたり、ママがお風呂からあがってもしばらく遊んでいた。そんなに面白いものなのかな???
Oct 18, 2004
コメント(0)

グアムのホテルで泡風呂の入浴剤をもらってきて、家で泡風呂をしてから、我が家ではちょっとブームになっている!?彩香は、泡がたくさんになると大喜び(^^;)でも泡はだんだんと消えてしまう・・・。テレビで見るような泡風呂にはなかなかならない。うーん、入浴剤の量が少ないのかなあ?誰か知ってたら教えて! 今日も、買い物に行ったついでに泡風呂の入浴剤を購入!まだ今日は使ってないけど、ラベンダーの香りがするらしい。リラックスできそうでママも楽しみ。彩香は、今日もジグソーパズルを熱心にやっていた。
Oct 17, 2004
コメント(0)
お昼寝をしようと、3人でベッドに行ったけど彩香だけは眠くなかったのか遊んでいた。ママとパパは寝てしまって、彩香も少し寝たのかな?ベッドで跳ねて遊んでいた彩香が突然「おしっこ出ちゃった!と言ったかと思ったらべッドでおしっこ。もう、最悪!!!掛け布団のカバーとベッドカバー、ベツドパッドを洗うはめになりました(T_T)怒ってはいけないと思いつつも、怒ってしまった。グアムの旅行記を作成中。ちょっとレイアウトが変だけど、フリーページから見てね!
Oct 16, 2004
コメント(0)
今日は、ママの仕事が休みだった。彩香と2人で家でのんびり過ごした。・・・といっても、ママは散らかっていた部屋を掃除したり、洗濯をしたり午前中は忙しくて彩香は1人で人形遊びをしていた。少し前に、ファミレスでもらったキティちゃんの20pの軸そーパズルがお気に入り。普通のパズルなら60Pぐらいまで出来るけど、ジグソーパズルは難しいらしい。なかなか出来なかったけど、根気よく続けていてだいぶ1人で出来るようになった。夜、出張からパパが帰ってくると大喜び。パパにパフィーのCDをかけてもらって、歌を歌いながらご機嫌だった。
Oct 14, 2004
コメント(0)
今朝は、朝から彩香の機嫌が悪かった。保育園に間に合うギリギリまで寝かせていたから、眠かったのもあるんだと思うけど、トイレにも行かないし、着替えもしないので支度が出来なくて大変だった(T_T)時間がなくなり、ママが手伝ったりしたのも気に入らなかったのか、着替えも洋服着せたのに脱がれたり・・・。トイレは、ママは誘って連れて行っても「オシッコ出ない!」と言い張ってしてくれず、保育園まで我慢できるならいいかと思って、あきらめかけると今度は自分でトイレに来て「オシッコ!」と。どうやら、自分で行きたかったからママが誘ったのが気に入らなかったらしい。うーん、難しい時期なのかなぁ時間もないし、彩香がなかなか言うことをきかないから切れそうになりつつも、どうにか支度をして保育園へ。保育園に着くと、機嫌もなおったのかいつも通り遊び始めた。時間に余裕を持って行動しなきゃいけないと、わかってはいても朝は毎日時間との戦い。今朝は、彩香とのバトル?のおかげでママは体力を消耗して疲れてしまった。最近、なんでも自分でやりたがる。ママが手伝おうとすると「自分で!」とか「彩香がやるの!」と怒られてしまう。いろんなことが自分で出来るようになって、成長を感じ嬉しく思いつつ少し寂しい気持ちもあったりもする。子供の自分でやりたいっていう気持ちは大切にしないといけないなぁ。
Oct 13, 2004
コメント(1)
今日からママは仕事。パパは今日まで休みだった。あいにくの天気だったから、彩香はビデオを見たりパズルをしたりして遊んでいた。彩香は旅行の疲れもないのか、1人で元気に遊んでいてこっちはついていけない(>_
Oct 11, 2004
コメント(0)
10/5から家族3人でグアムに行ってきた。彩香は海外旅行デビュー!!!飛行機3時間半乗るから、退屈しないか心配だったけど大丈夫だった。途中寝ていて、起こして機内食を食べさせたり絵本を読んだりしていた。飛行機の中でトイレに行けるかとか、旅行中おねしょやオモラシの心配もあったけど、大丈夫だった。飛行機でも、1回トイレでオシッコ出来た。飛行機の揺れと、狭いトイレで少し怖がっていたかなぁ。旅行中、天気もよく買い物や海で遊んだり楽しめた。昨日の夜帰国するはずが、台風の影響で飛行機が飛ばす、急遽もう1泊することに・・・。今朝は、2時にホテルにお迎えが来て眠いし辛かった。彩香は1時半に起こして、そのまま飛行機に乗るまで頑張って起きていた。飛行機では熟睡Zzzz。無事帰ってこれたし、彩香も怪我や病気をすることもなく楽しく過ごせて本当に良かった。それにしても、旅行って本当に何が起こるかわからないものだなあと実感させられた。
Oct 10, 2004
コメント(0)
全16件 (16件中 1-16件目)
1


![]()