2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全28件 (28件中 1-28件目)
1
今日で今年も終わり。本当にあっという間だったなぁ。昨年の年末に引越しをして、彩香は4月から保育園が変わった。保育園に慣れるまでは毎朝、大泣きしてたっけ(T_T)昨日、少し写真の整理をしていたけど、あちこち出掛けたなぁ。毎年恒例?のTDLや、そのほかにも伊豆、鴨川シーワールド、そしてグアム。。。来年も家族で楽しい旅行が出来るといいなぁ。彩香の七五三、ママの弟の結婚式、おめでたいイベントもあったねー。彩香は着物やドレスを着てかわいく変身♪なんだかあっという間に今年も終わり。台風や地震、津波や嫌な事件で暗くなる気持ちの多かった今年だったけど、来年はどんな年になるのかな?みんなにとって良い一年になりますように(^-^)さてと、洗濯中。洗濯物を干して、パパの実家に出掛ける用意をしなくちゃ。パパも彩香もまだ寝ています・・・。年賀状楽しみだなぁ。
Dec 31, 2004
コメント(1)

今日はいい天気だった。昨日、雪が降ったせいもあり寒かったけど(T_T)朝は少し、ゆっくり起きたけどカーテンを洗ったり布団カバーを洗ったり出来て良かった。昨日、彩香が寝ている間に冷蔵庫の掃除をした。賞味期限の切れている物があったり、何やら外すとこぼれた後があったり、冷蔵庫って何で汚れるんだ???牛乳やソース・ケチャップを置く所には、シートを敷いてみた。そして、今はお風呂の掃除をしている。風呂釜ジャバを初めて使っている。うーん、除菌になるのかな?クローゼットの中や整理整頓をしなきゃいけないところは、沢山あるけどいっぺんには無理だなぁ。明日から、パパの実家に行くから用意もしなくちゃいけないしね。パパは忘年会に出掛けてしまい、夜は彩香と2人。彩香は昼寝もしてないし、早く寝かせようっと。<追伸>明日、パパの家に赤飯を持っていこうと思って炊いてみたの。彩香と2人だったから晩御飯は赤飯の味見だよ~ 彩香は、「お正月もう来た?」と楽しみにしている。何でかなあ???お年玉はまだわからないのに・・・と思って聞いてみると「お正月になったらハムちゃんの歯ブラシ出してくれるんだよね!」と。そうなんです。この間、みんなの歯ブラシを買い換えておいて置いたら彩香は早速発見。「お正月になったら出してあげる。」と言っていたの。それを覚えていたなんて。うーん、子供って面白いなぁ。毎日、朝起きると「お正月来た?」と言う訳だ。あと2日だよ~!
Dec 30, 2004
コメント(4)

今日はパパの○歳の誕生日。パパもママも特別なことはしなかったなぁ.クリスマスに思いがけずパパからプレゼントをもらって嬉しかったママは、パパにプレゼントを購入。喜んでもらえたみたいで良かった(^-^)パパも帰ってきてみんなでご飯♪彩香も嬉しそうだった。彩香はパパとお風呂に入りご機嫌。パパ大好きなんだもんね~。夕方、ママがご飯作っている間彩香はジグソーパズルをやっていた。ちょっと時間はかかったけど、途中ご飯を挟んで完成! ほとんど自分で出来たよ(^-^)かなりの進歩。トイストーリーは大好きで何回も見てたし、ジグソーパズルのコツもわかってきたみたい。そのうち、あっという間に出来るようになるんだろうなぁ。途中投げ出しそうになりながらも、自分で完成させたから完成したときは満足していた。さてさて、今日でママは仕事納め。明日から休みで掃除したりしなきゃいけない。彩香も一緒だから、一緒に遊んだりしたいしどうやって過ごそうかなあ。
Dec 28, 2004
コメント(1)
今日は、帰りに彩香を保育園に迎えに行ってから小児科に連れて行った。すごく元気なんだけど、鼻が詰まっている。鼻水ではなく、鼻づまり。。。年末でもうすぐ病院も休みに入るし、熱もないんだけど一応連れて行った。そして、風邪薬と副鼻腔炎になるといけないからと抗生物質も3日分もらった。空いてたし、早めに行って良かったかな?問題は薬局。順番に薬を用意して、調剤したりするせいもあり時間がかかる(T_T)薬局に行くと、30分待ちと言われ仕方ないから違う薬局に行くと、薬が全部揃わないと言われてしまい結局戻ることに・・・。こんなことなら最初から待っていれば良かった(>_
Dec 27, 2004
コメント(2)

今日は、朝からパパが用事で出掛けた。彩香は昨日の夜寝たのが遅く、今朝7時半に自分で起きてきて、今日は8時半からプリキュアをちゃんと見たよ。先週は起きたら終わってしまっていてずいぶんと怒ったんだよね~。そして、昨日プレゼントでもらったばかりのジグソーパズルをやり始めた。やりながらも、あくび・・・。眠いんだなあと思い、完成させてから彩香と朝からまた寝た。そして、パパも帰ってきてお昼ご飯。パパも、昨日買ってきた1000pのジグソーパズルを部屋にこもって一生懸命やっている。年末だというのに、掃除はどうするのかな???ママは、少し掃除機をかけたりして冷蔵庫の中今日は野菜室だけ掃除。カーテンも洗いたかったなぁ。 今日の彩香(^-^)パパが先日録画していたハム太郎とアンパンマンをDVDに焼いてもらい、ご機嫌♪パズルは、人物ごとに分けてあげるとピースの向きを自分で考えてちゃんとはめている。うーん、すごい進歩だなぁ。きっと、トイストーリー2のパズルはもうすぐ1人で出来るようになるかな。ミッキーのパズルはキャラクターが多く、絵が小さいのとホログラムで完成すると綺麗なんだけど、絵柄が見にくくてちょっと難しいかな。ママもやってみたら1時間以上かかりました(T_T)夕方、買い物に行って帰ってくるとポストの中にしまじろうの1月号を発見!彩香は早速オモチャで遊んでいたけど、今月はオモチャより工作の方が良かったらしく、はさみと糊を出して遊んでいた。明日もパズルするのかな???
Dec 26, 2004
コメント(2)
今日はクリスマス。彩香は朝7時ぐらいに目が覚めて(1人で和室で寝ている)トコトコとパパとママの寝室のあるベッドに来ていつものように?ベッドもぐろうとした。ママは会社で、そろそろ起きる時間。彩香はプレゼントに気付いていないのか忘れていたのか確認してみることに。「彩香、サンタさん来なかった?プレゼントもらえなかったのかなあ?」と聞いてみると、思い出したように「あ、プレゼントあるかなあ?見てくる」と和室に戻り枕元にあるプレゼントを見つけて「あった~!サンタさん来たよ(^-^)」と満面の笑顔。早速プレゼントを開けて、しまじろうの靴と、ミッキーとトイストーリー2のジグソーパズルを見て大喜び!靴を履いてみたり、パズルを眺めていた。そして、パズルを開けて早速挑戦!まずは、108ピースと難しいこともあって彩香に2つのパズルを同時に開けないことを約束させた。朝から、一緒になってパズルをやっていたらママは会社に遅れそうになって急いで出勤。パパは、その後も彩香とパズルをやったり一緒にお散歩にも行ってくれた。しまじろうの靴も気に入って自分でも履きやすいみたい。パパもパズルに目覚めた?のか、夕方オモチャやさんにジグソーパズルを買いにみんなで行った。パパのは1000ピース。今もパズルに夢中です。ママも、彩香と一緒になってパズルにはまっている。彩香はトイストーリー2のパズル、ママが手伝ってやるとどうにか出来るようになった。まだ全部1人で出来るようになるにはもう少し時間かかるかなあ。ミッキーのパズルはちょっと難しいらしい。ママもかなり時間がかかってしまう・・・。22時過ぎまでパズルをしていて、ようやく寝てくれた。明日は、少し掃除もしなくちゃ。彩香もクリスマスを楽しんでくれて良かった。「明日もサンタさんくる?」と言っていたぐらい。「来年まで来ないよ!」毎日クリスマスだったら楽しいけどねぇ。
Dec 25, 2004
コメント(1)

今日はクリスマス・イヴ♪ママは会社が休みだった。義理の妹が遊びに来てくれて、一緒にお昼ご飯を食べてケーキを食べたりした(^-^)彩香は、沢山遊んでもらって大満足。楽しいクリスマスになって良かったね♪そして、昨日のクリスマス会の写真。 もっと、載せたいけど彩香1人で写っている写真はなかなかなくて・・・。今日、義理の妹と途中から来た母と一緒に昨日のクリスマス会のビデオを見て楽しんだ(^-^)さてさて、今晩彩香が寝てから枕元に彩香がサンタさんにお願いしたプレゼントを置いておかないとね。喜んでくれるかなあ。明日の反応が楽しみ♪<追伸>フリーページの写真を2枚ほど追加しました。面白い写真があるから見てね♪一体誰に似たのかしら~?
Dec 24, 2004
コメント(3)
今日は、彩香の保育園のクリスマス会があった。子ブタとオオカミの劇をやると言うので楽しみにして出掛けた。彩香は、オオカミの役。オオカミ役のお友達、他にも数人いたけど彩香は上手に出来た(^-^)そして、終わった後に「サンタが街にやってくる」の歌を踊った。真ん中で上手に踊れていてビックリ。パパやママが一番前の真ん中の席で見ていたから、こっちに来たり泣いたりしないか心配したけど、大丈夫だった。すごい成長だなぁ。写真を載せようと思っていたのだけど、年賀状を作っていて時間がかかってしまったので、また後日。お楽しみに♪最後に、サンタさんが出てきたんだけど彩香はサンタが出てくると、ママの後ろに隠れてしまった。怖かったみたい。でも、「サンタさんと握手したいひと?」と先生に言われ、お友達がサンタさんと握手。彩香も安心したのか、前に出て握手していた。そして、プレゼントをもらいニコニコ。とても楽しいクリスマス会でした(^-^)
Dec 23, 2004
コメント(2)
明日は、保育園のクリスマス会。上手にオオカミの役出来るかな?カメラとビデオを持って行って彩香の姿を撮るぞ~!張り切って親ばかぶりを発揮しています(^-^)新しい家に引っ越してきて気付けば昨日で祝1年。自分たちの家だから、やっぱり嬉しいものだなぁ。去年は、引越し後の片付けもあってクリスマスを楽しんでいる余裕はあまりなかったかなぁ。今年は、クリスマス楽しく過ごすぞ~!彩香もサンタさんからのプレゼントを楽しみにしている。かわいい♪ちょっと言うことを聞かないと、「サンタさん、お利口にしていないと、ちゃんと見ていてプレゼント持ってきてくれないんだよー。」と言うとすぐに言うことを聞く。みんなも楽しいクリスマスが過ごせるといいなぁ♪今年は本当に嫌な事件や天災が多かったけど、来年は良い年になるといいな。<追伸>親ばかネタこの間、お風呂で彩香に字を教えて遊んでいるのは紹介したのだけど、彩香はお肉のプラスチックトレーを切り抜いて作った字が気に入ってお風呂で必ず遊んでいる。まずは、「あやか」を教えた。「あ」はすぐ覚えて「や」と「か」もやって覚えたかなぁ。今日は、「あいうえお」がわかるか聞いてみた。ちゃんと、「おに」の「お」と言っていてビックリ!「あいうえお」はなんとなく覚えたみたい。すごーい!!!また、字を追加して作らなくちゃ。この調子で覚えてくれたらいいなぁ。
Dec 22, 2004
コメント(2)

今日は冬至。あまり季節の行事とか気にしない方だけど、帰りにスーパーに行くとゆずやかぼちゃが売っていて、ゆずを買ってきた。かぼちゃは、クリスマスにサラダにして食べるから今日はいいかな?彩香は、今日も元気♪健康が一番だよね~、本当に。楽しいクリスマスが迎えられそうで嬉しいわ(^-^)保育園では、クリスマス会でやる劇の練習をしたみたい。オオカミ上手に出来るかなあ?気分屋の彩香は、練習が始まった途端、「オオカミ、嫌なの!」と言い出したらしい。そして、先生に「子ブタさんとオオカミとどっちがいい?オオカミは強いんだよ!」と言われオオカミと答えた。そして、お面をつけて練習するとお面が気に入ったのかノリノリに・・・。うーん、先生も相手するの大変だこりゃ。当日も機嫌良くやってくれるかな? 夜は、ゆず湯にしてお風呂に入った。彩香は珍しがってネットに入ったゆずを触って遊んでいた。ゆずのいい香り♪なんだかリラックスして温まったわ~。上の写真、お風呂に入る前に洋服を脱いで途中で引っかかっていたんだけど、なんだか1人で笑ってたの。かわいいから撮ってみました(^-^)
Dec 21, 2004
コメント(2)
昨日、彩香にプリキュアの塗り絵と色鉛筆を買った。朝起きるとそれをちゃんと覚えてて「プリキュアやる!」と言い出した。朝は時間がないので、夕方保育園から帰ってきてからと約束。でも、なかなか納得してくれずご機嫌斜めの彩香・・・。ママもキレそうになるのを押さえ彩香に言って聞かせた。普段だったらキレていただろうなぁ。どうにか保育園に連れて行った。夕方、迎えに行くと「おうち帰ったらプリキュアやる!」とちゃんと覚えていた。そして、家に帰って塗り絵と色鉛筆を出すと大喜び♪喜んだ割には、うまく色が塗れないからかすぐに止めてしまった(T_T)せっかく買ったのに・・・。色鉛筆もこれから少しずつ上手に使えるようになるかな?保育園では絵の具を使ったり、粘土をしたりと家ではやらないこともやっている。彩香は何がこれから得意になるかわからないけど、うまく彩香の個性をいかせるようなことを上手く見つけてあげられるといいな。
Dec 20, 2004
コメント(2)

今日は、みんなのんびり起きた。昨日パパが床のワックスを少しやってくれたので、今日はその続き・・・。パパが大活躍でした(^-^)タンスやベッドをどかしてワックスかけるか悩んだけど、引越ししてきてまだ1年だし、今年はそのままに。ワックス塗って床がピカピカ♪なんだか気持ちまで明るくなったかな。そして、窓もきれいになった。パパがやってくれて助かったわ~♪夕方、買い物に行ってきました。彩香のお友達の誕生日プレゼントを見ていたら、彩香も何か欲しくなったのか、塗り絵と色鉛筆など買いました。うーん・・・。上手に塗りえ出来るかなあ?
Dec 19, 2004
コメント(1)
今日は、ママは仕事でパパは休みだった。パパは出張から帰ってきて疲れているなか、掃除をしてくれた。ママは窓拭き(網戸も含めて)お願いして出掛けたのだけど、パパは床のワックスをかけてくれていた。一度に沢山は出来ないから、今日は廊下と台所。リビングと寝室、パパの部屋、あと彩香の部屋も残っている。うーん、終わるかなあ?明日、出来るといいけど・・・。窓拭きもしてカーテン洗ったり、忙しいなあ。週末天気がいいから、掃除するには良いかなあ。ママは今日は仕事で何もしていないから、明日は頑張って掃除しなくちゃ♪パパも手伝ってくれるから助かるわ(^-^)彩香はパパがワックスがけをしている間、ビーズで遊んだりパパのお部屋でCDを聞いたりして遊んでいた。午後、一段落してからパパと彩香はママの実家へ遊びに行った。ママの実家には弟夫婦が遊びに来ていて彩香はレゴで遊んでもらった。ママは、仕事が終わってから実家で合流。みんなで晩御飯を食べて楽しいひととき♪さてと、年賀状作りに大掃除、やることは沢山あるから頑張らなくちゃ!
Dec 18, 2004
コメント(0)
今日は、パパが出張から帰ってくる。会社の忘年会があるらしく、帰りはきっと遅いだろうなあ。それはさておき、今日はグラタンを作った。グラタンといえば、子供の大好物♪今までは、グラタンの素というか箱入りのグラタンセットを買ってきて作っていたのだけど、ホワイトソース自分で簡単に出来ることを知ってこの間からチャレンジ。パパにはおいしいと好評(^-^)でも、彩香の口には合わないのか食があまり進んでいない。ど~して???市販のホワイトソースなら喜んで食べるのに。少し味は違うけど、何がいけないのかなぁ?頑張って食べてくれたけど、ちょっとママはショック(T_T)彩香は今日も元気だった♪子供は元気が一番(^-^)クリスマスを楽しみにしている。楽しいクリスマスになるといいなぁ。
Dec 17, 2004
コメント(0)
今日は、ママは休み。彩香は昨日下痢をしていたけど、元気だったから保育園へ。休みの日ぐらい一緒に過ごしたいけど、今日は美容院と整体に行って来ました。美容院ではカットとカラーとトリートメントもしていい感じになったかなぁ(^-^)途中、ポカポカしていたからちょっと寝てしまいました。そして、整体へ。寝ていても背中が痛かったりするので、久しぶりに行って来ました。。本当は続けていかないと意味がないんだよねー。でも、時間がなかなか取れない・・・。姿勢が悪くて背骨がくっいてしまっている状態だったとか。背中もガチガチで、なんかやってもらっているときにゴキゴキ音もなっていたけど終わるとスッキリ。彩香のお迎えまで少し時間があったから、前の保育園のお友達が働いているお店に行ってちょっとおしゃべり。楽しかった(^-^)保育園に迎えに行くと彩香は、保育園ではうんちはしていないとのこと。お腹にくる風邪じゃなかったのね。良かった♪お天気も良かったし今日は暖かかったなぁ。掃除日和だったのに、あまり掃除は出来なかったなぁ。洗濯機の掃除と、掃除機をかけただけ。網戸も少し拭いたけど、いつぞやの大雨ですごい汚かったわ(T_T)パパにやってもらわないと。明日から、また家事に育児、仕事と頑張らないとね!頑張るぞー!P.S.彩香が寝て一段落。最近は、添い寝しなくても1人で寝てくれるから助かってるわ♪そうそう、クリスマス会が保育園であるの。どうやら劇をやるらしく、「3匹のこぶた」をやるみたい。彩香はオオカミの役。上手に出来るかな?
Dec 16, 2004
コメント(3)
彩香のクリスマスプレゼントは結局、しまじろうの靴とパズルにしたよ。パズルはパパが仕事の合間に探してくれたの(^-^)100ピースのミッキーのジグソーパズル。3歳の彩香には難しいと思うけど、集中力あるから少しずつ頑張ってやれるようになるかなぁ。保育園でクリスマス会があるけど、家ではいつやろうかなぁ。25日はママが仕事だしねぇ。23か24にしようかと考え中。24は義理の妹(この間結婚した弟のお嫁さん)が遊びに来てくれるから、その時にしようかなぁ。彩香が好きなから揚げと、さつまいもとカボチャのクリームチーズサラダと、後何か作って・・・。何だからちょっと楽しみだわ♪彩香はちょっと風邪気味なのか下痢をしている。朝、少し緩めのうんちをしていて、夕方と夜と2回下痢をしていた(T_T)ちゃんとトイレでしてくれるから助かるわ~。元気で機嫌もいいんだけど、うんちをしながらオナラをして「今、ブリ~って言った♪」と大笑い。夕方、パパが出張でいないからママの実家でご飯を食べて帰ってきた。彩香は、ご機嫌でした(^-^)そしてお風呂に入って、勝手にもう寝てくれました。風邪、流行ってるしひどくならないといいなぁ。
Dec 15, 2004
コメント(1)
もうすぐクリスマス。以前の日記にも書いたけど、彩香のクリスマス・プレゼントで悩んでいる。1つは、【しまじろう】靴・キャンパス 赤16cmを注文したのだけど、もう1つ何にしようかなぁ。彩香はミッキーのジグソーパズルが欲しいと言っていた。パパが探してくれているのだけど、ジグソーパズルになると300ピースぐらいになってしまう。まだ彩香には無理そう・・・。他に、何が欲しいか聞いてみると「アンパンマンの森でお料理キッチンセット」かプリキュアの何かが欲しいと言う。うーん・・・。無理して沢山買うこともないし、オモチャはすぐに飽きてしまうからなぁ。会社の先輩の子供もプリキュアのカードが欲しいと言い、どこも売り切れでかなり探し回ったとか。人気商品は売り切れているらしい。靴だけでもいいんだけどねぇ。どうしようかなぁ。話は変わって、今日掃除機が届いた。結婚式の引き出物で何をもらおうかカタログを見て悩み、掃除機にした。サイクロン式のスタンドクリーナー。ターボなのか音も大きかったけど、吸い取りが良くてビックリ。ゴミがどれだけ取れたか目に見えてわかるから楽しかった♪掃除機苦手な彩香も、興味津々。「ママ、ゴミ溜まった?」とのぞきに来ていた。それにしても、昨日掃除機かけなかっただけなのに、あのホコリどこにいたのかしら?今までの掃除機の吸い取りがよほど悪かったのね(T_T)こまめに掃除も頑張らなくちゃね!
Dec 14, 2004
コメント(2)
風邪をひいている人が多い中、彩香はいたって元気。本当に感謝です。風邪ひいて熱出したりしたら、実家の母に預けられるときもあるけど、病院には自分で連れて行かなくちゃいけないし、そうなると会社も休んだりしなくちゃいけないし・・・。会社の先輩は、旦那さんと先輩が交替で休むことにしているらしいけど、我が家はパパが会社を休むのは基本的に無理。そうなると、全部私なのだ(>_
Dec 13, 2004
コメント(3)

今日は寒かったなぁ(>_
Dec 12, 2004
コメント(3)
今日は、1日朝から会社で研修があった。いつもより1時間早い出勤で帰りも18時半まで。保育園に預けられないこともないけど、延長の料金も結構かかるから今日は実家の母に彩香を預けた。研修自体は、普段やっていることの再確認で講義を聞いているだけ。またこれも辛い。眠気と戦いながら、聞いていた。途中、やっぱり寝てしまったけど(>_
Dec 10, 2004
コメント(1)
今朝は少し余裕を持って家を出れた。私がマフラーをすると彩香も「彩香もオシャレする~!」と言うので、彩香のマフラーを持ってきて巻いてあげた。彩香はご機嫌で登園(^-^)昨日から、保育園でトイレのときに座ってズボンを脱がずに下ろした状態でするようになったとか。保育園で、彩香より大きな子がいるからその子の真似をして出来るようになったみたい。すごい!!!家のトイレは足が着かないから、ズボン下ろしては無理だけど、これからは外で子供用の小さいトイレがある所ではズボン脱がさなくても大丈夫だね♪これが、出来るのと出来ないのとでは大違い。外で、ズボンとパンツを脱がせてトイレって結構大変です。靴まで脱がせたりして、汚いところではとても出来ません。外では、ベビーシート付き(オムツ買えの台)があるトイレに入って、そこで靴とパンツとズボンを脱がせてトイレをさせたり、子供を座らせるチャイルドガードを上手く利用してみたり・・・。みんなどうしてるのかな???お箸は、その後家でも使ってみたりしている。持ち方も変だけど、今はあまりうるさく言わずに好きなようにやらせている。だんだんと遊び始めるので、遊びだしたら箸は没収。スプーンに代えて食べさせている。少しずつ上手になるといいね♪クリスマスの歌、ジングルベルや「真っ赤なお鼻の~♪」と歌を色々保育園で覚えてきて歌っている。クリスマス楽しみにしてるんだね(^-^)クリスマスプレゼント決めましたか?となりのトトロ 木のパズル (四季)アンパンマンのあいうえお教室DX←スイスイおえかきはしるトーマスセット自分でお水で描いた線路の上を音声・蒸気・ メロディーを流しながらトーマスが走ります。
Dec 9, 2004
コメント(1)
今朝は、パパは出張で朝7時前に出勤だった。今回は1泊2日で帰ってくるから、明日の夜になる。毎週のように出張が入っていてパパもさすがにお疲れモード。電話で頭が痛いと言っていた。大丈夫かなぁ???さてさて、彩香はパパが出掛けてすぐ7時過ぎに起きた。今日は自分から早く起きたなあと思いながらも、ママは家事。朝は、彩香とママのお弁当作り、洗濯、ゴミ出し、お花の水やりなど忙しい。彩香は、朝から「ビーズやりたい!」と言い出した。パンを食べて、着替えてやることやったら出してあげると言ったのだけど彩香はパンを食べそのままTVを見ながらボーっとしていた。そうこうしているうちに、時間もなくなり急いで着替えさせると、彩香はまだ「ビーズやりたい」と言い泣き出した。「彩香がちゃんと着替えないから時間なくなっちゃったの、もう出掛けるから帰ってきてからにして」と言っても聞きません。だんだんと、ママもイライラしてきて「さっさとしなさい!」と怒ってしまった。彩香も泣きながら支度。駅まで歩きながらまだ文句を言っている。泣いていてみんなにジロジロ見られるし・・・。そんなことはおかまいなしに、爆発していた私は「うるさい!早く歩かないと置いて行くよ!」と怒鳴っていた(T_T)きっと、周りの人には鬼母に見えたんだろうなぁ。もっと余裕をもって行動しなくちゃいけないのはわかっているけどね~。まぁ、毎日子供を保育園に連れて行っていたらそんな日もあるかなぁ。明日は、もう少し早く家を出れるように頑張ろうっと。
Dec 8, 2004
コメント(4)
昨日、沢山遊んだせいか彩香は今朝なかなか起きず、起こしても「まだ寝るの~!眠い!」と不機嫌だった。ママも朝は忙しいし、自分の支度もあってバタバタしていたらパパが今日はいつもより少し遅い出勤だったから、彩香の着替えや支度を手伝ってくれた♪助かったわ~。きっと、私1人じゃ途中でかなりイライラして朝から怒鳴ってただろうなぁ。保育園に着くと、今日は外でお弁当を食べるとのこと。そんなの聞いてなかったから、普通のお弁当でご飯もおにぎりじゃない・・・と思ったけど、急に決めたらしい。先生が食べやすいようにお弁当のご飯はおにぎりにしてみんなリュックを持っていつもの公園に出発。風が強かったけど、お弁当食べるときは弱まっていたらしい。彩香は外だったから、あっという間にお弁当を食べ遊んだみたい。外で食べるお弁当はおいしかったかな?今日は、ママも1日なんだか眠かった。久々の2連休だったけど昨日は彩香を連れて出掛けてたしね。今日は、もうお風呂に入って寝るぞ~!夜もパパが帰ってきて、彩香と一緒にお風呂に入ってくれて大助かり。彩香は、パパにクリスマスプレゼントの欲しいものをお願いしていた。どうやら、しまじろうの靴とミッキーのパズルが欲しいらしい。・・・ということで、【しまじろう】靴・キャンパス 赤16cmを注文。パズルも、どこかで探さなくちゃね♪喜んでくれるかなぁ(^-^)
Dec 7, 2004
コメント(1)

今日は、ママの会社の先輩の家に遊びに行ってきた。電車を2回乗り換えて、到着。彩香は電車の景色を見て「みかんがある!」など色々おしゃべり。あまり、電車の中でお菓子を食べさせるのは好きじゃないから、アメを持参。途中でアメを舐めさせながら、電車に乗っていた。新しく引越したマンションでとても綺麗だった(^-^)彩香より1歳上の子供がいて、一緒に遊んでもらった。2人で仲良く遊んでいて楽しそうだった。もう、子供2人にしていても子供同士で遊んでくれるから楽ちん。お出掛けも、一応着替えの洋服(パンツも含めて)一式持って行くけど使わないことがほとんど。子供だから、何があるかわからないし着替えは持って歩いた方が安心。先輩の家を後にして、今度は義理の妹の家に遊びに行った。彩香は遊んでもらえるから大喜び。帰りは案の定、疲れて電車の中でまずは立ち寝。そして、座れると爆睡・・・。荷物もあり、乗り換えの駅で起こして歩かせた。頑張って歩いてくれて大助かり。駅に着いてすぐ起こしても起きないから、到着5分ぐらい前から起こすのが鉄則。家に帰ると眠気はどこへ行ったのやら遊び始めた。この前100円ショップで買ってきたビーズ。 集中して遊んでいた。ご飯を食べお風呂にパパと入り一時中断。お風呂から上がるとまた、ビーズでネックレスを作りついに完成。出来上がりは↓ 上手に出来ました(^-^)今日は、沢山遊んで疲れたかな?お土産に持っていったクッキーも喜んでもらえたし、ママも楽しい1日でした。
Dec 6, 2004
コメント(2)
昨日の夜は、すごい雨と風だった(T_T)今朝起きたら、窓が結構汚れていて掃除する前で良かった~なんて思ってしまった。そういう問題ではないけどね(笑)それにしても12月なのに、夏日とはどうなってるんでしょう!?今日は、彩香とお菓子作りをした。2ヶ月に一度くるベネッセのボンメルシィhttp://www.benesse.co.jp/bonmerci/index.htmlを取っていて、今月はミニパウンドケーキ☆材料は入っていて、バターと卵を用意したぐらい。作り方も本に載っていて簡単なの。彩香に材料混ぜるのを手伝ってもらって、20分ぐらいで完成!上手に出来たよ。午後からは、明日遊びに行くお友達の家に持っていくクッキーを作った。たまには、お菓子作りもいいね(^-^)彩香も喜んでやるし。ちょっとこぼして汚されたりもしたけど、そのぐらいは仕方ないよね。夜、彩香はパパと泡風呂に入って大喜び。お風呂入る前に、パパの下着と彩香の下着を用意してからお風呂に入る。パパとのお風呂は彩香も楽しいみたいで、いつも長風呂♪仲良しだね(^O^)
Dec 5, 2004
コメント(2)
保育園では風邪が流行っている。鼻をたらしている子供が沢山・・・。彩香は今のところ元気だけど、そのうちもらってくるんだろうなぁ。昨日は沢山寝たから具合でも悪いのかとちょっとだけ心配したけど、彩香は元気だった。夜、22時過ぎに一度起きてその後1時間ぐらい起きていたけど一緒に布団に入ったらそのまま朝まで寝てくれた。保育園では今日もお散歩。認定保育施設だから、園庭がなくお散歩は天気が良ければ毎日。近くにいくこともあれば、子供の足で20分ぐらいかかるところに行くこともある。おかげ様でよく歩くようになったよ♪帰りにお迎えに行くと、「あやちゃん、だいぶお箸で上手に食べれるようになりましたね~」と言われた。ふーん、そうなんだ。家ではまだ、スプーンとフォーク。箸に興味を持って、買ってみたけど遊んでばかりで食べるという状況ではなかったから家ではそれから使っていなかった。家でも、お箸再開してみようかな。スプーンやフォークも、子供特有の上から握る持ち方をしていて、下から持てるようになったきてかなぁ。まぁ焦っても仕方ないし、様子見ながら上手くお箸に切り替えられたらいいかなぁ。さっき、彩香が寝る前にトイレに行かせた。トイレで歌を歌っていると思ったら「ジングルベル♪」だった。保育園で習ったんだなぁ。ちゃんと歌詞も覚えて何回も歌っていた。きっとクリスマス楽しみにしてるんだね。クリスマスプレゼント何にしようかなぁ???
Dec 3, 2004
コメント(3)
パパが出張中で、朝6時半にパパにモーニングコール♪その後、眠くて二度寝をしてしまったZzz彩香も今朝はゆっくりだったけど、起きると「ママ、朝だよ~!」と起こされた。今日は、掃除をしようと決めていた。天気も良かったから掃除日和。彩香にも手伝って欲しいけど、まだ3歳だもんね~。テレビを拭いてもらったり、干した枕をしまってもらったりしたかなぁ。網戸を1枚洗っていると「何してるの?」と興味津々。こっちは遊んでるんじゃないってば!窓掃除はパパがやってくれるはず?だから、窓のサンを拭いたり、彩香の布団を干したり洗濯機の掃除・・・と言っても、洗濯層クリーナーを入れて回すだけなんだけどやったり。少しは部屋が片付いたかな。また、これが散らかるのが早い。休みの日は少しずつ掃除しなきゃ。夕方、母が少し遊びに来てくれた。母とお茶しておやつ食べて少し休憩♪彩香は昼寝をしなかったせいか、夕方ぐずりだし今は寝ている。うーん、このまま朝までは寝ないだろうし困ったなあ。ご飯は出来ているけど起こすタイミング悩んでしまう。そして、夜寝るのが遅くなりそうで怖い・・・。明日は保育園だし22時過ぎには寝かしたいな。
Dec 2, 2004
コメント(2)
彩香は、たいてい和室で寝ている。最近は1人でも寝れるようになった(^-^)ママが添い寝すると、ママも朝方まで一緒に寝ちゃって家事放棄???状態。彩香が1人で寝てくれると色々出来るから助かっている。夜は、和室で寝ていてもなぜか朝方目が覚めてベッドの部屋に来てベッドの一番はじっこに寝ていることがある。彩香が来たの気付くときもあれば、朝起きてあれ?いつの間に?ということも。今朝は、7時ごろに「おはよう!」と起きてきたのだけど「お布団ぬれてなーい?」と言っていた。嫌な予感がして和室を見に行くと畳のところに地図が(>_
Dec 1, 2004
コメント(2)
全28件 (28件中 1-28件目)
1

![]()
