PR
フリーページ
コメント新着
キーワードサーチ
カテゴリ
カレンダー
購入履歴
翌日、川湯温泉から釧路へ戻る列車の時間が11時40分だったので
チェックアウトを10時位に済ませ、ホテルの周りを少しだけ
ウロウロと…ついでにお土産物やさんが開いていたので
そこでばらまき用のお土産買って
お土産と要らなくなった荷物…カバン1個分
宅配お願いして身軽になりました~
そして、ホテルにもう一度戻って
タクシーを呼んでもらいます
タクシーに乗り込んだ時が11時少し前…
ちょっと迷ったけど
運転手のおじさんが30分有れば屈斜路観光して
川湯温泉駅に11時40分までに到着するというので
ここにまた来たい気持ちは満々なれど
やはり遠いしお金もかかるしで
この次の保証はないって事で
少し贅沢にタクシー観光する事に決定

屈斜路湖までの道のりは丁度新緑と言う感じで爽やか~~
そして
やはり北海道…道が真っ直ぐです
5分程でしょうか・・
信号がないので思ったよりも早く屈斜路湖に到着です

今日はとても良いお天気で (暑いし)
ずうーーーーーっと、むかし
話題になったクッシーくんがお出迎えしてくれます

初めての屈斜路湖は驚く程にきれいで
湖の透明度もかなりなもんでした
大きな湖と言えば琵琶湖しか知らない私達・・・感激でした![]()

スワン型のグラスボートがイッパイ停泊してます
きれいな海に付きもののグラスボート・・
勿論、琵琶湖にはありません (タブンネ)
仮にあったとしても、琵琶湖にグラスボート・・・
猫に小判・ブタに真珠・馬の耳に念仏でしょう
この日は波も穏やかで…きっと船酔いなどしなさそう
時間さえ許せば乗ってみたかった

因みにこの辺り掘り返せば温泉が湧いてきますので
夏は泳いで寒くなったら、自分で掘った天然で暖まれるそう
湖の周りにも何カ所か無料の温泉施設が有るみたいです
んで、屈斜路湖は10分ぐらいの短い観光で
駅に戻ります
乗り遅れる訳にはいきません
だって、1本乗り遅れたら次の電車まで2時間ぐらい![]()
札幌まで行く特急に乗れなくなっちゃうよお~ん![]()
でも、ついでなので駅手前の硫黄山に寄ってもらう事に

けむり立ち上る硫黄山…硫黄臭いです

こっちは何山でしょう
説明してもらったと思うけど、忘れた・・・

6月の硫黄山は山ツツジが満開でした

関西エリアの普通のツツジとは全く違います。
とても可憐で可愛い![]()
大体、北海道の植物や野菜類
なんか、どれも本土とは少し違ってる気がする

北海道ならではの景色でしょ~~

そして、終点川湯温泉駅です
全部で40分程のあわただしい観光でしたが
行って良かった![]()
お天気も良かったし
ラグナガーデンホテル・パセオガーデン 2012.05.17 コメント(1)
ラグナガーデンホテル・和食レストラン「… 2012.05.04 コメント(1)
沖縄・無人島シュノーケルツアー(2) 2012.05.03 コメント(1)