全12件 (12件中 1-12件目)
1

いつ応募したのかも定かじゃないけどたまに思い出したようにJCBアプリからポチッとするけど当たるとは努々思ったことは一度もないそれが当選ありがとうございますJCBさま今年の初めに年パス切れてて行く予定全くなかったからうれしいしかもハロウィンやなんてサイコーハロウィン、ゾンビ怖いけど、それ差し引いたら他はめっちゃ可愛いから楽しみやわ本日のおデザートはセブンイレブンの「チョコミント大好きな白くま」お口の中サッパリでめちゃウマヨミント好きにはたまらないっすよーーーお中元 名入れ可能 鹿児島 白くまDX 8個入り 送料無料 夏ギフト 南国白くまDX フルーツ 練乳かき氷 メーカー直送 南国白くま しろくま アイス 練乳かき氷 かき氷 シロクマ 白クマ 白熊 白熊アイス デザート ご当地 プレゼント 御中元九州 ギフト 2025 アイス 天文館むじゃき 本家白熊バラエティセット(6個入) 白くま アイス かき氷 【送料無料】 アイス ギフト プチギフト 鹿児島 お土産 鹿児島 帰省土産 お取り寄せ 冷凍(ヤマト便)【代引不可】
2025.07.29
コメント(0)

久し振りにモラタメのお試しパスタDeモッチッチ アラビアータ風12個カップ麺為らぬカップパスタと言う事で美味そうじゃんと、お手軽ランチ用に購入作り方は説明書き読まずともわかっているので早速作ってみるカップ焼きそば系と同様の作り方でまず中の袋調味料取り出して内側の線のところまで熱湯注いできっちりと蓋を閉じてその上に温めるために調味料載せたら、表示時間通り放置する放置時間だけはきっちり確認しておかないと3分や5分とそれぞれなので放置時間の確認だけは怠らなきようご注意を5分経ったたらしっかりと湯切りして香味油と調味ダレをしっかりと混ぜ混ぜしたら出来上がりモチッとして思ったよりも美味しいでも、具材が刻み唐辛子だけなのでなんとも寂しいしかも内容量がやや少ない目でこれ1個ではお腹膨れないランチには美味しいしとってもお手軽で良いんですけど、要菓子パンorおにぎり って感じですかね今回はほんとにパスタの麺のみで何とも貧相なランチになってしまったので次作る時は別添えでシーフードとベーコンと玉ねぎ・人参炒めてちょっと豪華なシーフードアラビアータにして食べてみようかと思ってますが・・・これってインスタント麺の意味なくないエースコック パスタdeモッチッチ アラビアータ風 105g×12個入×1ケース 発売日:2025年4月7日【選べる1ケース本州送料無料】 パスタdeモッチッチ カルボナーラ風/アラビアータ風 12個×1ケース合計24食北海道・四国・九州行きは追加送料220円かかります。エースコックカップ【選べる2ケース本州送料無料】 パスタdeモッチッチ カルボナーラ風/アラビアータ風 12個×2ケース合計24食北海道・四国・九州行きは追加送料220円かかります。エースコックカップ
2025.07.27
コメント(0)

海の日の昼下がりランチ予約時間近付いて来たので第1突堤から第2突堤へ向かいますFELISSIMOビルFELISSIMOチョコレートミュージアムもここにありますATOAエントランスは2階にありましたちょっと寄り道してたら、暑さが我慢の限界ビールを美味しく頂くために引っ付きそうな喉の渇き抑え込んでやって参りましたレストランカフェテラス神戸アミ本日のお席はバーカウンター13時30分の予約でしたがほぼ満席でしたすぐ横にはケーキのショーケースが有りますお水はボトルで提供されましたが冷えてなくて飲めなかった何時もの如く取りビでスタートパン食べ放題のランチオーダーしたので直ぐにパンの五種盛りがやって来たビールのあてに写真の前に1個食べてしまったバターの提供は無くオリーブオイルで頂きますバター必要なら有料ですが別注文すれば持って来てくれますお代わりのパンはセルフです店内L字型のレイアウトなので多分奥にももう1,2か所セルフコーナー準備されていると思います下2段がデザートプレート用のケーキで上のケーキは単品メニューですメインは来ないけどパン2皿目に突入本日のメインはお魚料理ソースの色合いにビックリしたけど、めちゃ美味しかった神戸港直送本日入荷の鮮魚この日のお魚は鈴木でしたが、ぷりぷりでめっちゃ美味かったソースもあっさりと酸味が合って好みのテイストでバッチリ舐めるようにきれいに完食しました続いてスパークリングをお代わりボトルの記念撮影お若いウエイターさんがやや緊張気味に注いでくれたんですが量がめっちゃ少ないねんけどーーー泡用のフルートグラスやからめちゃ細見やと言うのに5~6センチしか入れてくれなかったこんなちょっぴりしか入って無いスパークリング初めてやったわワインと違って泡系は大体8分目くらいは入れてくれるのが普通やと思うねんけどもうちょっと年季の入った方が担当してたらこの量でええのか確認するとこやけど緊張気味の若者やったので、クレームは控えましたただ、ここでは次回よりスパークリングは頼まないぞと心に誓いましたパン3皿目、控え目に4個にしました本日のパンはトマト、レモン、雑穀、胚芽、全粒粉やったかな??思いの外しっかりとしたパンでしっかり噛んで食べる必要ありで、顎が疲れる比較的食べやすいトマトとレモンのみにしました4皿目 トマトパン2個もう打ち切りにするつもりやったけど、お代わりしてしまった結局パンは16個食べましたちょっと食べ過ぎたかなと思うけどサイズがかなり小さめなので意外と食べれちゃいますまあ、でも超満腹ってほどでもなかったしアルコール呑まなけりゃ余裕で20個はイケると思いますお腹がやっと落ち着いて足元見るとカウンター下に電源ポートが有りましたこちらのレストランは観光ついでに寄る方も多いと思うので、これは助かりますねデザートプレートの紅茶がやって参りましたダージリンのストレートでお願いしましたお一人様ですが予約時にチョメチョメのアニバーサリーでお願いしたらホワイトチョコのアニバーサリープレートが付いてましたルパンのレモンケーキ半個、ティラミス、マンゴープリンサービスのチョコプレートが美味しかった本日のお会計予算オーバーでした4000円までで抑えるつもりやったのにでも美味しかったから良しとしますお天気良かったのでテラスに出てみますやっぱナイスビューですねこんな暑い日に外で食べるのはご勘弁と思ったけど、意外と涼しかった場所によっては駐車場越しのメリパビューになってしまうけどこちらのテラス席はどこに座ってもナイスビューだと思いますで、驚いたことに私は無理と思ったけど4組ほどテラス席で楽しんでましたル・パン神戸北野 コフレ カセット A 焼菓子9種【ひょうご・神戸オンライン物産展】【送料無料】 常温 / お取り寄せ 通販 お土産 お祝い プレゼント ギフト お中元 おすすめ /ル・パン神戸北野の瀬戸内レモンケーキ 20個入【送料無料】 / 洋菓子 焼き菓子 日本ギフト大賞2021 兵庫賞 スイーツ 焼菓子 誕生日 お菓子 お取り寄せ 通販 お土産 お祝い プレゼント ギフト お中元 おすすめ /ル・パン神戸北野 コフレ カセット G 焼菓子6種【ひょうご・神戸オンライン物産展】【送料無料】 常温 / お取り寄せ 通販 お土産 お祝い プレゼント ギフト お中元 おすすめ /
2025.07.26
コメント(0)

猛暑、超快晴の「海の日」にトッティパークの救難救助イベントに行ってきました午前11時少し前生体マスコットの出動は無くて危険な暑さにも対応できるエアマスコットがお出迎え釣り人に扮した隊員さんの救難救助劇の準備はバッチリ海のすぐそばが観易いのは分かってるけど、炎天下なので無理と後ろの日陰で観覧赤い救助艇の舳先辺りで溺れた釣り人の救助活動中です救助した人を救助艇に引き上げて移動釣り人のボートは転覆していてもう一人が海中に沈んでいるのでダイバーを積んだ海中救助艇が近づきダイバーは海の中へ海中探索が成功して残りの釣り人一名も救助して救助艇に乗せて救急搬送して任務完了救難救助イベントは15分ほどで終了したのでGライオンアリーナの2階へ上がって来たアリーナ2階からの眺め日の当たる場所はモーレツな暑さ暑いけど景色はサイコー温泉旅館みなと温泉蓮の建物からちょこんと頭出してるポートタワーアリーナ前方の眺め時間的にランチタイムには早すぎてレストランは営業前ですビールが飲みたい兎に角暑くて・・・と言ってもこの後ランチ予約してるのでビールはお預け救難救助イベントは終了したけど海上警察や海上保安庁の見学イベントが引き続き行われてますちびっこ連れのファミリーで大賑わいですいろんな装備を見せて貰ったり体験で着用させてくれたりします先ほど大活躍していた救助艇の船内見学も実施されてましたトッティパークの海のそばに張り巡らされてる手すりには全て小さなカウンター機能が備わっていてドリンクや軽食片手に海やメリケンパークの景色楽しめるようになってますあなたが船を選んだのは~~~~♪ なんちゃって。。。ミストサークルこのくらい熱いとミストシャワーの威力十分発揮されてました何故かしら超ジャンボなカマキリ子供が群がって来たけど、誰も手にする勇気無かった@現代っ子ちびっこ連れじゃないけど船内見学に参加します海上保安庁の船なんてこの先乗船できる機会あるとは思えないので貴重な体験ですもう船内見学良いかなと思ったけど、時間あるしと言う事で暑いけどもう一隻頑張って乗ってみます放水機能付きの救難船なんですが可愛いアリーナ2階からでも最上部の放水ポンプが見えてます船の前には体験コーナー隊員さんたちはちびっこのどんな質問にもわかりやすく丁寧に説明されてました因みに奥に見えてるボンベの装備の重量は20Kだそうです海中入ってしまえば重さ無くなるけど、ゆらゆら揺れてる船の上での移動時は大変ですね私はこれ持ちあげれないし、背負ったとしたらひっくり返ったカメ状態になること間違いなしです先ほどの寸劇でメインを務めた釣りボート立派な放水栓因みに船で海の上なんですが放水は基本水で行われます最終的にどうしようもなくなったら海水使う事もあるそうですが余程の事が無い限り使わないそうです理由は簡単!塩水は全ての物をダメにしてしまうからだそうです単純に金属はさびてしまうし樹木は塩害で枯れてします阪神大震災の時も燃え盛る災を鎮火させる水が無くて単純に海の水なんぼでもあるやんと思ったりしたけどそういう事やったんですね!!放水の発射砲がまるで戦艦の発射砲のように見える抜けるような青い空に真っ赤な砲台が目に染みて美し過ぎるこの日は帽子に、パーカーのフード被せて日傘も射していたけど頭が痛くなってきた第2突堤の方へ行こうと思ったら神戸水上署の消防車もちびっこに囲まれてましたほんとに暑かったけど、ちょっと非日常で楽しかったですそれでは熱中症手前の体冷やしに移動します
2025.07.24
コメント(0)

2025年の土用の丑の日は7月19日㈯と31日㈭連日の暑さでこのままでは土用の丑の日までに死んじゃいそうって事で、アナゴ丼食べました肉厚の特大アナゴ一尾半焼いて貰ってたれ掛けてますアナゴの下にはオムレツ卵も敷き詰められてます副菜は冷奴いや、美味いわ~~~~~元気出るわ~~~~~【送料込み】やきあなご(L)お試しセット(1)4~5尾(たれ・わさび付) 焼き穴子 焼きアナゴ 父の日 お中元 お歳暮 御年賀 ギフト お取り寄せグルメ 母の日 お薦め 人気 冠婚葬祭 節分 ひな祭り【やきあなご魚卯】★週間ランキング1位に選ばれました お歳暮ギフトお中元 御中元 ギフト 【明石 焼き穴子5匹分】 焼穴子 焼アナゴ 焼あなご 焼き穴子 焼きアナゴ 焼きあなご 穴子 アナゴ あなご 明石産焼穴子 明石産焼アナゴ 明石産焼あなご 明石産焼き穴子 明石産焼きアナゴ 明石産焼きあなご 明石 産直 送料無料 贈答用 お土産 贈り物
2025.07.14
コメント(0)

最近再開発目覚ましい神戸のウオーターフロントGライオンアリーナのあるトッティパークへ所用ついでにお立ち寄りしてきました折角なのでルパンで今夜のデザートと明日のパン買って帰ろうと思ったら殆ど売り切れでした18時過ぎですが7月の日の長さの中では夕焼けには早過ぎでしたお天気は良かったけど少し霞んでますテラスレストランアミルパンはほぼ完売状態だったので手ぶらでATOA横切ってGライオンアリーナに向かいます初めて間近で見るGアリーナですが何となくドーム球場イメージしてたので思っていたよりは小さく感じた「おもうつぼ」引っ張りたこ飯で有名な淡路屋さんが手掛けるレストランです人がいなくてのんびりとした雰囲気時折すれ違う人はどこかのスタッフさんばかりでしたキレイに整備されてる芝生公園一体どこからどこがトッティパークなんやろと思いながら先に進んで行きますいつか気が向いたらバスケ観に来たいです飲食店が沢山入ってますがどこも暇そう因みにこちらではどこもキャッシュレス決済のみ、現金支払い不可なのでご注意を先っちょの方にやってきたら丁度プラモの様な船が出航するところでした階段状の観覧エリアが有ります形と言い色彩と言いほんとにおもちゃのように可愛い船ですしかもちゃんと煙突から煙噴き出してるしメリケンパークやハーバーランドだけじゃなくて神戸は海辺に来るとどこもこんな感じでそれぞれに景色最高なんですよ目の前には白と赤と青の船の後ろに赤い神戸大橋神戸市民自慢の港町神戸の風景です反対に目を向けるとロボットのような大型のクレーンが並んでいますやっと日差しが傾いてきた階段状の観覧席の下には新しくブリュワリーが出来てましたまだきちんとオープンは出来てないようでこちらで作られたビール販売は無くてどこかから持ってきたクラフトビール販売されてましたけど、種類が致命的に少なかったおまけにビールグラスが小さいレギュラーでスモールサイズのような感じでがっかり少し値段上げてももう少し大きなグラスにしてほしいフードもまだ全然少なかったんですがこの串焼きラムは結構おいしかった奥に大きなクラフトタンク並んでますがクラフトビール製造は8月末頃になるようですお客さんも少なくて何ともがらんとした雰囲気で寂しい建物も簡易的なものにしか見えないんですけど本格的に稼働する頃にはもう少し改善されるのかなブリュワリーの上にある階段の上に上がって来たけど、意外と怖い丁度写真撮ったあたりが階段真ん中位何で怖いかと言うと結構高さあるのに足元の階段こんな感じで網目のシースルーここに来るならスニーカー必須ですヒールのある靴なんて怪我するので注意しましょうビールが肩透かしやったので、もう帰ります途中でミストゾーンが有って中に入ってみたけど、涼しくは感じなかった素敵なサンセットここからのメリケンパークも中々素敵です今日は何かイベント有ったみたいなんですけどイベントあったにしては人が少なくてイベントない日だとどんだけガラガラになるんやろとちょっと心配してます丁度Gライオンアリーナエントランスまで戻ってきたら神姫バスが停車してたので乗り込みます写真はバスの車内から撮ったものです三宮までは10分ほどノンストップ、料金は230円ですトッティパークシャトルバス案内
2025.07.13
コメント(0)

おおよそ出発時刻の9時間前に空港到着して何をして時間つぶそうか最初はホテルデイユースするつもりやったんですけど節約旅って事で無駄遣いは止めにしてプライオリティパスフルに使っちゃおうかと。。。先ずはPLAZA PREMIUM LOUNGE場所はKLIAエクスプレス ターミナル2で降車して改札出たところの近くにあり探す間もなく到着してしまったと言うほど便利な場所にありますエントランス日をまたいでの深夜2時10分のフライトになるので使えるとは思うけどプライオリティパスのQRコード画面とwebチェックイン済みのエアチケット出したら何やら他の人とあれこれ相談してるえっ!?一瞬使えないのか心配になったけど座席がフルフラットシートやったのでPパス使わなくてもラウンジ利用できるって事でした因みにラウンジ利用時間はPパスは2時間フルフラットは3時間でしたかなり混みあってます何とか空席見つけてドリンク取りに行きますがビールがどこにもなくてスタッフに尋ねたらバーカウンターでオーダーしてくださいとの事でした取りビとビュッフェコーナーのフードとカウンターでオーダーできるラクサ因みにラクサは今回お初です美味しいけどめっちゃピリピリ辛くてスープはほとんど残しましたこの後もラウンジ行くし先が長いのでビールは1杯で終了して早々とデザートタイムにミニケーキが案外と美味しくてお代わりドリンクは紅茶にしたら甘くて飲めずPLAZA PREMIUM LOUNGE出たら一旦チェックインカウンター確認しておきますエアアジアの宣伝ばかり鼎泰豊お腹一杯やから探しても居ないのにそんな時に限ってお気に入りに出会ってしまうチェックインカウンター確認して少し空港内ブラブラしてから本日2か所目のラウンジへラウンジエントランスの通路から後ろの空港振り返ったところスカイスイート エアポート ラウンジ良く分かり難いとの情報見かけますがPパス内のアクセスの説明の通りに進んだら迷わず到着しましたチェックイン前なので大きな荷物持ったまんまウロウロしてますラウンジ内ゲスト少なくて椅子やソファが豪華でゆっくり寝れそうマッサージチェアも2か所設置されてます照明は暗い目でゆっくり寝るにはサイコーなラウンジかもしれないドリンクの冷蔵庫には豪華なドリンクが並んでいますスムージーみたいなフレッシュジュースみたいなのもありましたホットミールフードも種類豊富で美味しそうですコールドミールサンドウィッチ、サラダ、フレッシュフルーツ、チーズやヨーグルトもありますホットドリンクマシーンこちらもビールは別オーダーでスタッフに注文するとテーブルまで持って来てくれますちなみにビール以外は有料となるそうですチャーハン美味しそうに見えたけど、見かけ通りに美味かったエビチリや上げワンタンも美味しかったビールは生では無くボトルビアだったんですが何ともおしゃれにテーブル横でトレー立てて横向きになったトレー上のグラス指で押さえて真横にしてビールと読グラス横向きに一直線にしてビール注いでくれましたこの方式ハワイの高級ステーキハウスでのビールの提供し方と同じで、めっちゃ感動してしもたフルーツも豪華で、色々な組み合わせが有るので自分の好みのフルーツセット選べますユーチューバーさんが絶賛していたハンバーガーめちゃデカやったから迷ったけど、美味しいと言ってたから気になって食べる事にしたけど想像とは全く違っていて食べきるの大変。。。パテはチキンなんですけどチキンだか何だかわからん味でのどに詰まって食べるの大変やったとっても親切な事にビールグラス空になったらスタッフさんがお代わりお持ちしましょうかと声掛けてくれましたいやもうクタクタでアルコールはご勘弁状態やったので遠慮しときましたお腹いっぱいやけど甘いもん食べたくてヨーグルトとケーキとコーヒーで締めましたこのあとはひたすらチェックイン時間あたりまで寝て過ごしましたラウンジ3軒目出国後のトラベルクラブロッジサマサマホテルのすぐ隣と言うかまるっきりくっ付いてましたもうほんとにクタクタでの何も食べる気もしなくてひたすら眠いこちらのラウンジはシャワーの利用できるんですが今日はそんなに汗かいてないし面倒でシャワーする気はしなくてお水とちょこっとだけフードの味見その後はひたすら搭乗ゲートオープン時間まで寝ますここのラウンジも一部の椅子がオットマン付きになってたので思ったよりも快適に寝ることが出来ました以上時間つぶしの為の怒涛の空港ラウンジ三連荘自分的に一番良かったのはスカイスイート・エアポート・ラウンジでした人少なくてフード美味しくて椅子の座り心地も最高でした帰りの座席はフルフラットシートの一番前の1A寝たのか寝てないのか分からなかったけど窓開けると明るくなってた日本上空です関空に侵入関空到着わーいわーい 日本に帰って来たぞっ寝たような寝れなかったような感じで6時間ほど過ごしたけど横になって帰って来たので特に疲れも体の軋みも感じることなく眠くて頭ボーっとっていう事も無く元気に帰宅しましたそして、そして若かりし頃のように13時頃から元気に仕事に復帰しましたおまけBOHティーのジャスミンティー個包装のつもりで買ったけど見事にバラバラティーで撃沈以上で2025年 5月 初マレーシアの旅は完結でございます長々とお付き合いいただきありがとうございました
2025.07.09
コメント(0)

近頃ホテル予約サイトagodaの宿泊予約が問題になってますね到着したら予約されてなかったとか、転売されたプランを予約してしまって実際のプランより高額な宿泊料だったりだとかやっとの事でホテル到着して予約されてなかったなんて、とんでもない😱想像しただけでも空恐ろしい。。。そこから色々施設側ともめて。。。予約側が何と言おうと予約受けてない施設は泊めてくれませんだって宿泊料貰ってない訳ですもんね基本的に諸外国では日本のように同情したり人情的な対応してくれることは無いです運良くて部屋空いてたら宿泊料金支払えば泊めてくれるくらい私自身はほとんどの場合ホテル直で手配します近頃はホテル直が最安値って事もあります他には楽天トラベルやHISもたまに使います予約サイトはキャンペーン価格ですごくお得なプラン出た時にだけ使います海外の場合も楽天やHIS使ったことありますが基本ホテル直で手配します海外の場合は特にそこそこの価格差であればホテル直予約にします何故なら、宿泊変更やキャンセル処理に問題発生しにくいからです海外って気象状況が全然違うので台風来ても行けないし日本はとんでもない天候なのに現地は何ともないなんてことも多々ありますまた近頃はテロや紛争、火山爆発、地震と天災人災が頻繁に起こってます海外の宿泊サイト利用してのエア欠航の時のホテルキャンセルほんとに大変らしい自分は経験ないけど友人がてんやわんやで台風時のエア欠航時キャンセルしてました基本海外の宿泊予約サイトは対応してくれなくて、たらいまわしで話が全然進まないとかそもそもコールセンターにほとんど電話繋がらないとかやっとつながっても言葉通じないとか(英語話してくれるとも限らい事も)こんな悪条件重なる中自分ですべて処理しなきゃいけないなんて地獄ですホテル直でキャンセル不可プランでエア欠航だとそれなりに対応してくれることが多いと思います※あくまでもホテルの好意によるキャンセル対応になるのでホテルに寄りけりだとは思いますが私は、飛行機もホテルも基本オフィシャルサイトから手配してます海外予約でも今は翻訳アプリが有能なので言葉の壁は特に問題は感じないし個別のリクエストも問題なく出すこと出来ますコロナ禍以降国内でも個人手配で旅行される方がぐっと増えて来てますがそれなりのリスクも伴って来ますので出来るだけリスク馳けて安心安全でお安く手配して楽しい旅にしたいですね
2025.07.08
コメント(0)

チェックアウト後荷物預けてショッピングモールブラブラすることにアセアンサミットが開催されるのでセキュリティが沢山います外には20人くらいいたように思いますホテル敷地から出入りする道も封鎖されてますがホテルゲストと思しき人は止められることなく出入りできましたグランドハイアットのお隣はコンペンションセンターでここに水族館も入ってますグランドハイアットKLパビリオン・クアラルンプールメインエントランスではないので5分ほどで到着しました念のため帰りに出口間違わないように何枚か写真撮っておきましたスーパー Mercuto(メルカート)いきなりスーパーに来てしまったけど、今までで一番コンパクトな店舗でした目的も無く適当にブラブラ広すぎて1日で全部回るのは体力的に不可能です途中あちこちにスイーツショップやカフェが有りますので休憩には困らない高級そうなレストラン地下の方は人多いけど上に上がってくると人通りかなり少ないですTokyo STREET日本人からすると違和感ありありで東京ではなくTOKYOです熊浴衣 くまモンてことですかねダイソーが有った当たり前ですが日本価格ではないので忘れもんしたらここでとかユーチューバーさんが言ってますがいやいや勿体ないので、忘れもんしないように準備するに越したことはないと思います正規品かパッチもんか分からなかったけど、想像の上行く高級価格でビックリまあ、勿論日本人向けでは無いと思いますがランチタイム真っ盛りな時間帯ですが飲食店どこも空いてますただすき焼き屋さんだけは行列ができてました日本のすき焼きって人気なんですね鼎泰豊どこの店舗でも良いから立ち寄りたかったんですが結局常に満腹状態で食べること出来なかった世界で一番安い鼎泰豊、食べたかったなあーーー安かったらリンギット余ってるし近所の子供に買ってこうかなと思ったけど思いの外お高くて、予算外だったのでご近所にお土産は無しですハワイで必ずお買い上げしてくる「バスボディワークス」ひっくり返りそうなくらいのお値段で一瞬で店から出てきた地下のフードコート上のフロアの飲食店はどこもガラガラやったけどフードコートは満杯でした皆さんお財布のひもきつめにしてるんですね(笑)マダムクワンここも行きたかったんですけどお腹空かなくて。。。カウンターの鉄板焼きレストランすっごい鉄板焼きの臭い辺りに撒き散らかしてましたこちらも人気で満席でしたオリエンタルコピこちらも行列できてます1時間半くらいブラブラしたけど戦利品は無しホテルに戻って荷物ピックアップして空港へ向かうためにKLセントラル迄Grabで移動します2日後から始まるアセアンサミットの影響でKLへ乗り入れる高速道路は全封鎖となってるので昨日から帰国便の航空会社やホテルからも早めの空港移動と車は使わないでという注意喚起が来てたので、早めに空港へ行くことにしましたKLセントラルここはKLIAエクスプレスの出口専用改札ですKLIAエクスプレスのエントランス改札まで移動してKlookで購入していた往復チケット使いますチケットのQRコードは一つだけで、それで往復利用します大丈夫かなと不安もあったけど往路に使ったQRコードでスムーズに改札通過できました駅構内にもアセアンサミットの垂れ幕がアセアンて東南アジア諸国の事なので日本は入ってないみたいKLIAトランジット(各駅停車)の中15時頃だと思うんですが空いてました因みに帰国便は日付変わっての2時10分の深夜便です😱💦16時に空港着と想定しても9時間もある今まで生きて来て最も早い空港到着時間ですさて到着後どーするかな。。。
2025.07.06
コメント(0)

楽しかった初マレーシアの旅もいよいよ最終日となってしまいました早朝から優雅にコーヒータイムチェックアウトまではお部屋の方でゆっくりするつもりなので朝食はゆっくり目の時間で7時30分頃にしました朝食はクラブラウンジ他2か所のレストラン利用できます種類多すぎても食べきれないし、ワチャワチャと人が多いのも疲れるて事で朝食ものんびりモードのラウンジで頂きますメニューは多くは無いけど基本的なものは揃っていますサラダ類パンはシンプルな物からデニッシュ系やスイーツ系まで沢山のラインナップですそして、特筆すべきはこちらのオーダーメニュー全部で10種類あって、食べ放題ですこのオーダーメニューだけでも食べきれない出来たてほやほやテーブルまで運んでくれるのは楽ちんです目玉焼きオーダーしたので運ばれて来るまで簡単に食べます勿論ジュースはスイカジュースですこんな景色眺めながらの朝食、サイコーですペトロナスツインタワーも清々しい感じでそびえてるフルーツコーナーに行ったら、嬉しい事にパッションフルーツが沢山有った厚かましいかなと思いつつも沢山ゲットちょっと青くて違う品種?と思ったら単に若すぎるだけで、めっちゃ酸っぱかったかなりな酸っぱさやったけど、食べれること嬉しくてあっという間に完食しました豚まんと焼売と、スイカどれも美味しいクアラルンプール来てからほんとにスイカが美味しくてスイカばっか胃袋に流し込んでます目玉焼きがやって来たのでホットミールコーナーでソーセージとポテトをトッピングこの目玉焼きの卵めっちゃ美味しかったどこかでこちらのスイーツ系のパンが美味しいと言う事で食べてみたけど、失敗甘くてパサパサで完食するの大変でした今日はかなり熱そうLOUNGEの上のフロアがオールデイダイニングになってるのでLOUNGEのメニューは全て上のレストランで作ってるみたいなのでLOUNGEのお料理内容かなりイケてます見飽きるほどに見てるムルデカ118とKLタワーほんとにこの甘いパン食べるの大変でした茶そばが有ったのでオーダーしてみましたキンキンに冷えてて美味しい出汁が濃い過ぎるけど、茶そば自体はかなり美味しかったそろそろこちらの景色ともお別れ超満腹になったのでそろそろお部屋に戻って最後のバスタイムしてからパッキングですコーナー部分からパチリ足元までガラスバリなので結構怖かった楽しかったKL贅沢ホテル滞在も終わりの時間が近づいてきました次来た時にはペトロナスツインタワー登ってみないとね
2025.07.04
コメント(0)

もう持ち帰りバッグに余裕はほとんどないのですがショッピングが楽しくてお買い物欲が収まらない(笑)暑くて噴水ショー早々に切り上げてモール内へ避難する方多しでしたBACHA COFFEEカフェ併設のショップですが高級感たっぷりのラインナップでした少しお値段高い目で珈琲豆必要ないしインスタントは飲まないし、オリジナルマグは高いしで手ぶらで出ようとしたら、コーヒーヌガーが有ったので、買っちゃうって手に取ろうとしたら、10粒ほどの小袋で2000円オーバーな感じやったので静かにスルーしてお店出ました特にどこのモールに何があるとか、どこそこのモールのあそこに行きたいだとかなくて取り敢えず辿り着いたモールを適当に物色していたんですが3か所目くらいには、クアラルンプールではどんなに高級なモールでも地下に行けばスーパーがあるで、噴水ショー帰りのスリアKLCCでも地下に行けば絶対スーパーあるはずと思って下って行ったらありましたCold Storage早速マンゴスチン売ってました一袋(10個くらい?)600円ほど破格の安さです欲しかったけど、今からでは食べきれないので迷いに迷って諦めましたスパイスの量り売りコーナーお国柄どこのスーパーもスパイス売り場整然と美しい大きなスーパーですお魚売り場の魚のディスプレイがめっちゃツボで毎回写真撮っちゃうお行儀良くて可愛いよねCold Storage BeryI'sのラインナップが凄いフルラインナップな感じ位種類豊富でしたひょっとしたらBeryI'sオフィシャルショップよりも種類多いかもしれないBeryI'sは店舗によっては凄く販売されてる種類少ないとこもありました※あくまで自分の訪問時の様子なので何時もなのかの確証はないですオリエンタルコピベリーズのワッフルクッキーチョコもあります少し注意が必要なのがベリーズあちこちバラバラで展示販売されてるんですがベリーズの横でとても良く似たパッケージの別のもの販売されてましたお値段が少し安かったりするしベリーズより安くてお得ですよと店員さんが一生懸命お勧めしてましたこちらでの戦利品ベリーズ・ティラミスアーモンドダーク・ミルク・ホワイト 各一袋日本円で一袋1000円ちょっと位な感じだったかな中身は個包装なのでバラマキにピッタリです一袋に40個も入ってるのでほんとお得勿論とても美味しかったのでこちらはお勧めです最初ティラミスチョコは買わないつもりやったけど、買ってきて良かったです
2025.07.02
コメント(0)

夜のお散歩のため外に一歩踏み出したら、暑い~~~熱帯モンスーン気候のマレーシアは夜になったら少し過ごしやすいなんて言葉とは無縁ですね地上に降りると高層ビル群の合間にツインタワーが見え隠れしてます夜のグランドハイアットKLグーグルマップばっか見てたら、いきなり現れた煌びやかなバカでかい建物余りにもデカくて、一瞬ツインタワーかどうか認識できず(笑)CHANEL ねツインタワー真下に来ると全景写真撮れないいやはや、想像の上いくデカさですそっくり返るくらい上向かなきゃいけないから首痛いよ全体納める為ちょろちょろと撮影スポット探し回りますご近所のビル群もライトアップで夜のKLきれいです台北101とか、高いタワー見たことはあるけどやっぱツインズのパワーは凄い超ノッポのビルが2棟並んで立ってるなんて圧巻過ぎるちっこい噴水の端っこまで行ってみるタワー同士が途中橋でつながってるのが凄いよねでも、神戸の地震の時は連結部分が弱くてそこが崩れてることが多かった市役所も橋でつながった古い方の建物が倒壊して新しい建物は無事やったけど結局後々、被害の殆どなかった新庁舎も建て替えになったんですよねツインタワーは片方は日本もう片方韓国が建設したとか都市伝説では韓国側が既に傾いてるとか言われてるけど実際橋が落ちなくても倒壊しなくても大きな地震の時に展望台とかに居たら地獄やと思います地震来たらエレベーターは先ず止まるし電力の供給も危ういヘタしたら400メートル位から暗闇の中階段下らなきゃいけなかったりとかしたらもう考えただけで恐ろしいけどMalaysiaは地震国ではないんですよね?この地球上で地震の懸念の無い地があるのか甚だ疑問ではありますがデザイン重視の高層ビル乱立のKLは地震起きない事前提ですねほんとにこんな素敵な場所に地震が来ない事心から祈ります近隣観光行ったけど、初めての観光地らしい人の多さですまあ人混みって言う程の事でも無いけど行ったとこどこもガラガラやったから、人が沢山いるって楽しい見応え抜群やっぱ、マレーシアで一番の観光スポットかもしれない丁度時間になったので噴水ショーに来てみました色とりどりで可愛いでも暑い噴水ショーもきれいやけど後ろのビル群もきれいしばらく眺めてたけど、直ぐに飽きてきます〆の写真撮って涼しいとこに避難したい皆さんもめることなく等間隔で平和な撮影風景私の滞在時間2分ほど暑すぎるのでショッピングモールへ引き上げますツインタワーの足元に潜入するのでツインタワーはこれで見納め名残惜しくて同じ写真何枚も写真撮ったよこの後はスリアKLCCでとどめのお買い物しますその様子は次回です8時過ぎてもムンムンの中ホテルに戻りますGoogleでは徒歩10分となってましたが実際5分ほどしか掛からないと思いますすっかり夜の帳が下りたのでロビーからもツインタワーがキレイKLタワーもムルデカ118もライトアップ中にしてもクアラルンプールって多少涼しかったのは朝9時頃まででそれ以外は夜もずっとむしむしと暑い
2025.07.01
コメント(0)
全12件 (12件中 1-12件目)
1


