越前海岸 ふるさとの宿 こばせ

越前海岸 ふるさとの宿 こばせ

2020年01月15日
XML
カテゴリ: こばせ
おはようございます、今年、創業150周年を迎える 越前海岸 ふるさとの宿こばせ です。

明治3年創業のこばせは、塩湯治旅籠(しおとうじ はたご)として開業させて頂きました。
塩湯治とは、病気治療のため、海水に身をひたすことで、皮膚病や神経痛、老廃物の排出などが目的だったようで、今の温泉入浴と同じようですね。
旅籠は、宿泊施設のことです。
さかのぼると、平安時代にすでに塩湯治に関連した歌が詠まれていたそうです。



越前町「ふるさとの宿こばせ」は、創業明治3年。おかげ様で150周年です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年01月15日 17時37分39秒コメント(0) | コメントを書く
[こばせ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: