全5件 (5件中 1-5件目)
1
2013/02/17(日)、伊豆マラソン(10km)に参戦してきました。 6:50 自宅を出発 7:20 大会駐車場(日本大学 国際関係学部)到着 8:45 10kmの部出走今年は第6回大会、私は第2回大会から連続5回目の参戦です。毎年運営に疑問を感じる大会ですが今年も運営上のダメダメがかなりありました!それでも毎年参戦したくなる不思議な大会です。。。【ダメダメ其の一】三嶋大社に着くと参道に並んだカラーコーンが気になりました。そこに、次のような放送が入りました。「今日は大事な行事が行われます。選手は参道から東側で着替えてください。」そうです、カラーコーンはその仕切りだったのです!!アップや着替えをしている人たちが三嶋大社の方に直接注意される光景も見られました。そんな大事な行事がある日にわざわざ大会をあてなくてもいいのに。。。ちなみに大事な行事とは「祈年祭」でした。こんな感じでランナーは誰も入っていません!神主さんがカラーコーンの位置を修正しています。神主さんが「カラーコーンより東側に行ってください」と声を掛けています。【ダメダメ其の二】参加人数に対して受付が小さく、かなり待たされました!日本人はマナーが良いので文句も言わず待っていました・・・。ちょっと遅く来た人はなかなか受け付けできずドキドキしたことでしょう。もう少しスムーズに受け付けられる状態を作っていただきたいと思います。カラーコーンの左側は受付待ちの人で溢れかえっています!【ダメダメ其の三】アップを開始して駐車場を周回していると「ここは駐車場です。危険ですから走らないでください。」とお叱りを受けました。。。他の大会ではランナー優先にしてくれるのですが・・・。このお叱りの言葉は淋しかったです。。。【ダメダメ其の四】スタートし800m地点から200mほど芝生のグラウンドを走行!誘導がしっかりしていなかったため、先頭集団が右往左往しました。多くの人の「どっちー?」という叫び・・・私も叫んでいました(怒)カラーコーンも置いてありましたがアバウト過ぎでした。ランナーの気持ちになって作ればあのような状況はなくなると思います。実際の走行軌跡(ガーミン)を載せました。伊豆マラソンのオフィシャルサイトのコース図は次の通りです。上の2枚の画像を比較してみると少しショートカットしていることが分かります。【ダメダメ其の五】走行中に自転車に乗ったおじいさんとランナーが出会い頭に衝突しました。役員が早めにおじいさんを誘導していればこんな悲劇は起きなかったでしょう。その先にいた役員に大声で状況を説明し助けに行っていただきました。【ダメダメ其の六】ゴールし4位に入賞していたので表彰式を待ちました。なかなか呼ばれないので本部へ確認に行くと11時から行うとのこと。ゴール後1時間40分も待たされるとは・・・。「仕事があるので先にいただきたい。」と交渉し、表彰式には出ずに賞状をいただきました。ちなみに一昨年も遅かったのですが、去年は早すぎて最初の表彰式で8人中誰も集まりませんでした。極端すぎな表彰式です。。。来年はちょうど良い表彰式をお願いしたいと思います。【ダメダメ其の七】去年同様、会場の放送設備がショボく重要な内容を放送しているのにも関わらずあまり聞こえませんでした。去年のブログにも書きましたが、是非ともグレードアップを!!レース展開は・・・5~6kmの区間がキロ5分もかかる急勾配で苦しみました。久しぶりの10kmレースで後半の失速が予想されましたがライバルのNKさん&YMさんと抜きつ抜かれつの展開になり最後まで失速せず走りきることができました。順位的には私が4位、NKさんが5位、YMさんが6位でした。ちなみにNKさんは両ふくらはぎを故障中、YMさんは風邪の病み上がりでした。。。私は体調万全の状態でぎりぎりの勝利でした。次の対決は2週間後の静岡駿府マラソン(10km)です。体調万全の2人には勝つ自信はありませんが頑張ります。 ガーミングラフ 2.4kmからの200m程度の上りがかなりきつかったです。 5.1kmからの上りはどこまで続くのだろうという気持ちでした。 距離 スプリットタイム 平均ペース 平均心拍 1km 3分26秒 キロ3分26秒 143bpm 2km 6分54秒 キロ3分28秒 163bpm 3km 10分42秒 キロ3分48秒 160bpm 4km 14分23秒 キロ3分41秒 161bpm 5km 18分17秒 キロ3分54秒 163bpm (18'17") 6km 23分17秒 キロ5分00秒 163bpm 7km 26分53秒 キロ3分36秒 159bpm 8km 30分18秒 キロ3分25秒 158bpm 9km 34分00秒 キロ3分42秒 165bpm 9.9km 37分03秒 キロ3分21秒 170bpm(※走行誤差-100m) 平均心拍数160bpm 最大心拍数180bpm 平均ペース3分44秒 合計上昇量153m 合計下降量138m 記録:37分03秒 順位:40歳代男子4位/106人中(エントリー)10kmコースの全体図です。細かいコース図がアップされているのは嬉しいですね。参加賞の半袖Tシャツのデザインは毎年似ています。ブランド品なのでいつまでも型崩れしません!3年前「踏切で40秒足止め」という腹立たしい思いをしたとき、修善寺→三嶋大社コースのスタート時刻を2分遅らせれば電車通過後にトップが通過できるのでは?とブログに書きました。次の年にそれが実現し、様々な改善がなされたことに好感が持てました。今年は逆戻りした感じがして残念で仕方ありません。来年は素晴らしい大会だったと言えるような大会になることを願っています。期待を込めて辛口な意見を書かせていただきました。 【過去の伊豆マラソン完走記】 2009年 2010年 2011年 2012年
2013/02/19
コメント(0)
2013.2/10(日)、富士宮駅伝競走大会(3区4.8km)に参戦してきました。スタート地点は自宅から2km以内の富士宮市役所前!ここ数年、チーム監督という立場のため参戦を見送っていましたが今回、職場のメンバーとチームをつくり監督兼任で参戦しました。実は・・・昨年の忘年会でチーム結成が決まり私以外の選手が練習を始めたのは1月上旬でした。1か月間という少ない練習期間ですから「故障しない走りでチーム完走を目指す!」を目標に出走しました。地元の大会だけあって応援が半端なくチームメンバー全員が気持ちよく走りきることができました。応援してくださった皆さん、本当にありがとうございました。私が走った3区は高低差+179m、全6区間の中で一番ハードなコース!20分切りの目標をぎりぎり達成できました。 ガーミングラフ このグラフからほぼ上りオンリーのコースなのが分かります。 特に2~2.5kmの区間が辛い上りでした。 距離 スプリットタイム 平均ペース 平均心拍 1km 3分50秒 キロ3分50秒 149bpm 2km 7分58秒 キロ4分08秒 161bpm 3km 12分29秒 キロ4分31秒 164bpm 4km 16分40秒 キロ4分11秒 165bpm4.83km 19分52秒 キロ3分50秒 167bpm (※走行誤差+33m) 平均心拍数161bpm 最大心拍数169bpm 平均ペース4分07秒 合計上昇量161m 合計下降量11m 記録:19分52秒 個人順位:区間総合66位/246人中(完走)
2013/02/16
コメント(0)
2013.1/20(日)、秦野市駅伝競走大会(3区5.6km)に参戦してきました。 5:30 自宅を出発(始発の電車にて移動) 7:32 小田急線渋沢駅に到着、ジョグで移動(2km) 7:45 大会会場到着、麦酒倶楽部のメンバーと合流 車なら1時間で行けるのに2時間15分もかかりました。 9:30 スタート今回の目標は4区にタスキをつなぐこと。トップの選手通過後10分で繰り上げなので結構厳しいのです。2区から無事タスキを受け取り800mほどの下りを軽快にとばしていると後方から足音が聞こえてきました。ガーミンのペースを見るとキロ3分10秒、結構ハイペース!それより速いペースで追い越してきたのでレベルが違うと思いました。しかし上りに入ると一気にペースダウンしたので抜かし返しました。どうやらオーバーペースだったようです。上りなので私もかなりペースダウンしましたが徐々に前方の選手が近づいてきたのでモチベーションアップ!気合いで抜いて4区の麦酒倶楽部部長にタスキをつなぎました。繰り上げスタートまであと1分でした。余裕が1分しかなかったので5区以降繰り上げになってしまいましたが4区までつながったのは上出来です。何しろ最後までつながったのはたった7~8チームでしたから! ガーミングラフ 距離 スプリットタイム 平均ペース 平均心拍 1km 3分32秒 キロ3分32秒 151bpm 2km 7分13秒 キロ3分41秒 160bpm 3km 11分13秒 キロ4分00秒 162bpm 4km 15分21秒 キロ4分08秒 164bpm 5km 19分07秒 キロ3分46秒 166bpm5.63km 21分22秒 キロ3分35秒 169bpm (※走行誤差+30m) 平均心拍数161bpm 最大心拍数171bpm 平均ペース3分30秒 合計上昇量112m 合計下降量65m 記録:21分22秒 個人順位:区間7位/40人中(完走) チーム順位:クラブの部2位/8チーム中(完走) 総合11位/40チーム中(完走)ナント、クラブの部で2位入賞という好成績!表彰式で賞状をいただき、サイコーな気持ちで真っ昼間から「飲みホ」&「食べホ」の打ち上げ麦酒倶楽部の皆様、ありがとうございました。 チームメンバー ※残念ながら全員ではありません・・・ 賞 状 賞状は1枚なので写真におさめました 秦野市駅伝競走大会の紹介【コース】 第1区 中央運動公園~横野(北中学校) 5.6km 第2区 横野(北中学校)~中央運動公園 3.6km 第3区 中央運動公園~横野(北中学校) 5.6km 第4区 横野(北中学校)~中央運動公園 3.6km 第5区 中央運動公園~横野(北中学校) 5.6km 第6区 横野(北中学校)~中央運動公園 3.6km 計27.6km【参加区分・参加資格】(1) 地区の部 秦野市内の地区に居住し、住民登録をしている者で編成するチーム(2) 職域の部 秦野市内にある会社、工場等に勤務する者で編成するチーム(3) クラブの部 秦野市陸上競技協会に登録しているクラブチーム 秦野市体育協会加盟競技部で編成するチーム(4) 教職員チーム 秦野市内小中学校の教職員で編成するチーム【チーム編成】監督1名、選手6名、補欠2名、走路員1名の計10名で編成
2013/02/13
コメント(0)
2013.1/12(土)、つま恋らんらん駅伝(1区3km & 4区3km)に参戦してきました。 5:30 自宅を出発(始発の電車にて移動) 7:57 掛川駅着、タクシーでつま恋へ移動♪ 8:10 つま恋でチームメンバー12名合流実は12月30日の静岡市で行われた忘年会に参加したとき突然このつま恋らんらん駅伝への参加が決まりました(笑)チーム名やチームメンバーも分からないまま当日を迎えましたそして揃ったメンバーが下の12名!私の所属する「駿府ERC(1)」は虹色アフロを被った5名、もう1つの「駿府ERC(2)」は赤鬼コスプレですが衣装は2着を持ち回し!このレースは7区あるので5名しか選手がいない私の所属するチームは男性の私ととしさんが2回走りました!つま恋の中をクネクネと走る一見過酷そうなコースでしたが走ってみるとそうでもなく結構楽しく走ることができました。2つのチームは抜きつ抜かれつのデッドヒートとなり最後の7区では下の位置ですれ違いざまの貴重な2ショットが撮れました2チームの結果は・・・「駿府ERC(2)」が10位(とび賞ゲット)「駿府ERC(1)」が11位と接戦でした来年も参戦したいたいなぁ・・・と思う楽しい大会でした「駿府ERC」の皆さん、ありがとうございましたぁ。
2013/02/11
コメント(0)
遅ればせながら、2012年11月~ 3か月間の月間走行距離報告です。 2012年11月 2012年12月 2013年1月 2006年~2012年の年間走行距離←今年は1月の分のみ! 2006年~2012年の月間走行距離(※2013年1月含む) 橙色が2013年1月のデータになります。 2010年(水色)は年間を通して300km以上走っていました。 2011年3月の地震以降走る量が減りました。 2012年4月から多忙が続き、大会エントリーも少なくなりました。 1月だけを比較してみるとここ8年間で一番少ない走行距離です。 こんな練習量ですからレースでは長距離を控え、 5~10kmを満喫したいと考えています。 ※グラフ&表は全て「JogNote」から転載
2013/02/03
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1