PR
Keyword Search
Calendar
Comments
卒業式はあいにくの曇り空でしたが、Harvard Yardの会場には、 ハナミズキの真っ白な花びら
が舞っていて、
次々と舞い降りてくるそれらの花びらは、
僕にとっては、今後の僕たちが立ち向かわなければならない様々なチャレンジの中に見える一筋の希望の光のように見えたのでした。
式が終わり、ここ数日は、ばたばたと引越しの準備をしていて、
明日ワシントンDCに向けて出発します。
そして、これが、ブログ「Earth Color」 最後のエントリー
になります。
今後の予定ですが、6月から8月にかけて、 アフリカや中央アジア
を旅して、 9月からワシントンDCの国際機関で勤務
をはじめます。
卒業後の生活は、 新たなブログEarth Color 2
でつづっていくつもりです。
これからは一応公務員ですので、 どこまで、毒気のある本音トークが展開できるかは要検討
ですが、細々とでも、できる限り書いていきたいと思っています。
URLはこちらです:
Earth Color 2
http://blog.livedoor.jp/earthcolor0826/
ぶれない強い気持ち
を持って、走っていきたいと思います。
最後に、ブログに書き込んでいただいたいろんな方のコメントや、頂いたメールなどは、本当に励みになりました。
2年間、ご愛読ありがとうございました。
* * *
キャンパスを歩くと、思わず目をつぶってしまいそうな鮮烈な芝生の緑。
チャールズ川には、水面に反射してキラキラ光るダイヤモンドのような光の屑が舞っています。
まぶしい6月の太陽は、2年間を走り終えた学生たちを祝福するかのように、輝いていて、
そして、学生たちが過ぎ去っていったケンブリッジの街は、これから静かで一瞬の夏を迎えるのです。
(終わり)

最後の授業シリーズ(最終回) - 戦友より May 1, 2008
最後の授業シリーズ(その2) - メルクの… April 28, 2008
ビジネススクールなのに農業実習!? April 19, 2008