PR

プロフィール

★タイガー&乙姫★

★タイガー&乙姫★

コメント新着

Programmir_qsmn@ Программирование контроллеров Siemens Эффективное программирование контроллер…
Kinovasty@ Почему выгодные займы становятся всё реже? Что допустим важные финансовые новости …
ビクビクジジイ@ ミカンバエ発生 昨秋、わが自然農園にミカンバエが発生し…
来楽暮 @ Re:ブログ終了まであと3ヶ月(03/18) 残念で残念で仕方ありません。 毎年送って…
mix hana01 @ Re:ブログ終了まであと3ヶ月(03/18) お大事に。 いままでどうもありがとうござ…
はなたちばな3385 @ Re:ブログ終了まであと3ヶ月(03/18) いろいろ事情があるんでしょうけど、 残念…
しげちゃんはず@ え~~~!! facebookでも入れましたがおめで…
はなたちばな3385 @ Re:☆★☆みかん狩り~ みかんの島・高根☆★☆(12/01) オーナー制は、きっと子どもたちに、 未来…
タイガー&乙姫@ おぉぉぉ~ Akkochanさんへ: おぉぉぉ~何とっ削除…
Akkochan@ Re:☆★☆みかん狩り~ みかんの島・高根☆★☆(12/01) ご無沙汰してます。お元気そうで何より。…
2005年12月06日
XML
11月20日のみかん


コレは 11月20日の日記 で紹介したみかん♪


詳細はこちらをお読み下さい<(_ _)>



↓ ↓ ↓


【ENTER】




↑ ↑ ↑





読んだ? (・・?









そのみかんをね、
(そんなに言うほどキズは多くは無いんだけど)
通常のみかんより¥1,000値下げして。。。




12月06日キズ多いみかん
(AU携帯電話 W21SA機種付属 200万画素カメラにて撮影)






えっ? (・・?






続きは↑上の各画像をクリックして見てね★
フリマのページで説明されてるから(^^♪







話はまだ終わっとらんで。










キズが多いのは







なぁぁぁ~~~~~んでかっ??









それはね。。。















花の開花時期・実が成長する時期。。。




強い風に吹かれて




枝がスレたりしてキズが入るんだよ。










こればっかりは人間の手では防げないものね。








写真展バナー製作途中段階イカリング
↑↑↑ココもついでにぽちっとね♪↑↑↑






バナーはありませぬが、こちらもぽちっとよろしく <(_ _)>


カワイイ☆ブログランキング






mikan

このBlogはリンクフリーですが、
一応最新の日記に一言あいさつ残してから持って行って下さいな


バナー作成:あずみ屋



************************




ひなたまさみさん・著



「おねえちゃん」

『おねえちゃん』



そしてひなたさんのお母様・著


「とおせんばと私」

『とおせんばと私』








訪問どうも有り難う御座いました<(_ _)>
みかんの様子をレポートしていきますので、
またいつでもお気軽にお越し下さいませ☆

追伸:ロシアのBlogもやってます(冬眠中ですが)こちらも宜しく<(_ _)>

*********************************

↓↓↓☆★☆ロシアのBlogもヨロシク☆★☆↓↓↓

Banner2

謝謝!!
Thanks!!
Спасибо!!<(_ _)>







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月07日 19時43分42秒
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


買ったばかりだよ~  
jojo@jojo  さん
1000円引きとは、お得すぎる!!!
2箱買ったばかりだから、、追加注文はできないよ~。
期間限定って、いつ位まであるのかしら??? (2005年12月06日 21時51分48秒)

Re:買ったばかりだよ~(12/06)  
jojo@jojoさんへ

>1000円引きとは、お得すぎる!!!

*やっぱりそう思います?
 外見がキズが多いものは商品価値が無いものと一般にみなされているので、これだけ下げた方が皆さん気持ちよく受け取って下さるのかなと思って、こうしました。商売ヘタなのかなぁ。。。他のみかんの価格を調べたら、同じワケあり商品がどこでも2倍の価格で売られてました。


>2箱買ったばかりだから、、追加注文はできないよ~。
>期間限定って、いつ位まであるのかしら???
-----

*一応今回は試験的にこういう企画をしているので、12月18日(日)までの限定にしています。でも限定にしなくても年内はみかんはいつでもあるので、これから先の皆さんの反応を見てから期間延長するかどうか考えようかと思ってます。

 やっぱり商売に向いてないのかなぁこういうところの駆け引き(^^ゞ
(2005年12月06日 22時09分28秒)

もしかして  
Tea4stars  さん
トマトに傷が入るのもそのせい?? どうなんだろ??
我が家の菜園で取れたトマトはほっとんど無傷で
とーってもきれいだったけれど、友達の菜園のトマトは
傷だらけだったのよねぇ…亀裂入っちゃってかわいそうにと
思いましたが。
でもみかんほどのごっつい枝や葉ではないですものねぇ…。

あー、食べたい!! 今日も画像を見て、ビタミンCを
たくさん取った気分になりました♪ (2005年12月06日 22時18分44秒)

Re:もしかして(12/06)  
Tea4starsさんへ

>トマトに傷が入るのもそのせい?? どうなんだろ??
>我が家の菜園で取れたトマトはほっとんど無傷で
>とーってもきれいだったけれど、友達の菜園のトマトは
>傷だらけだったのよねぇ…亀裂入っちゃってかわいそうにと
>思いましたが。

*どうなんでしょうねぇ、コレって。我家のトマトも毎年パッカンパッカン裂けたのがあるんですよ。水が不足してるのかなぁと思った事もあるんですが。。。あ、AIKO師匠なら御存知かな。きっと後でこのコメントにお返事下さるに違いない!!(確信)


>でもみかんほどのごっつい枝や葉ではないですものねぇ…。

*みかんはね、枝と枝のあいだに実が挟まれた状態でそのまま育ったのがあるんですよ。そういうのはひょうたんみたいに、腰がくびれていたりしてヘンです(笑)あとは前年の枯れた細い枝がそのままになっていると、それに当たって傷が入ったりするのです。


>あー、食べたい!! 今日も画像を見て、ビタミンCを
>たくさん取った気分になりました♪
-----

*いつか帰国したら是非是非、讃岐うどんとみかんをたらふく食べて下さいね♪ PA初の冬に耐えるみかんの栽培、来年楽しみにしてます★ (2005年12月06日 22時42分47秒)

Re:☆★☆何でこ~なるのっ?(・・?☆★☆(12/06)  
ありす22  さん
なんか傷が入ってるほうがおいしそうに見えるなぁ。いつもそんなんは気にしないで食べてきました。黒い点々が入ってるのはおいしいっていうけど
あれの科学的な説明をすると、なんで黒い点々があるとおいしいのか教えてくださいませ。 (2005年12月06日 22時55分55秒)

◆ありす22さんへ  
ありす22さん

>なんか傷が入ってるほうがおいしそうに見えるなぁ。いつもそんなんは気にしないで食べてきました。黒い点々が入ってるのはおいしいっていうけど
>あれの科学的な説明をすると、なんで黒い点々があるとおいしいのか教えてくださいませ。
-----

*黒い点々っていうと。。。『黒点病』の事?
 あれがあるからオイシイなんて初めて聞きました。別に科学的根拠も何もナイと思いますよ。農家の人は黒点を嫌いますからね。一応病気ですもの。あんまり沢山出ると汚いって商品価値がなくなるんです。だから黒点病やダニ対策にスプラサイドとかハーベストオイルとかマシン油などの農薬をガンガンかけて表面がキレイでキズ一つない成品(一級品)を作ろうとしてるんですよ。

 ありす22さんが聞いたその話、もしかすると「黒点があるのは農薬をあんまり使ってない」=オイシイという図式になっているのかもしれません。
(2005年12月06日 23時09分36秒)

Re:☆★☆何でこ~なるのっ?(・・?☆★☆(12/06)  
中身は変わらないのですから、お得ですよね!
(2005年12月06日 23時16分50秒)

Re:◆ありす22さんへ(12/06)  
ありす22  さん
☆★☆タイガー・ウッズ&乙姫さん☆★☆さん
>ありす22さん

>>なんか傷が入ってるほうがおいしそうに見えるなぁ。いつもそんなんは気にしないで食べてきました。黒い点々が入ってるのはおいしいっていうけど
>>あれの科学的な説明をすると、なんで黒い点々があるとおいしいのか教えてくださいませ。
>-----

>*黒い点々っていうと。。。『黒点病』の事?
> あれがあるからオイシイなんて初めて聞きました。別に科学的根拠も何もナイと思いますよ。農家の人は黒点を嫌いますからね。一応病気ですもの。あんまり沢山出ると汚いって商品価値がなくなるんです。だから黒点病やダニ対策にスプラサイドとかハーベストオイルとかマシン油などの農薬をガンガンかけて表面がキレイでキズ一つない成品(一級品)を作ろうとしてるんですよ。

> ありす22さんが聞いたその話、もしかすると「黒点があるのは農薬をあんまり使ってない」=オイシイという図式になっているのかもしれません。
-----

ううん、農薬とはまったく関係ありません。
そんな農薬はなるべく少なくが語られる前の話です。
あの黒い点々はどうみても病気ではないと思います。病気に見えるものも確かにあるけど。
それとは一線を画してると思う。
本当に黒い点々のあるものはおいしかったし。
(2005年12月06日 23時19分34秒)

◆nayu(゜-^*)vさんへ  
nayu(゜-^*)vさん

>中身は変わらないのですから、お得ですよね!
-----

*そうですね。
 でもキズが多いものが結構入るから、開けた時にビックリされるかも。
(2005年12月06日 23時56分20秒)

そんなぁ~!  
そんなに安くしちゃって・・・
でも、嬉しいわぁ~☆
はぁ~い♪
買わせていただきま~~っす(^^)/ (2005年12月07日 00時21分50秒)

Re[1]:◆ありす22さんへ(12/06)  
ありす22さん

>ううん、農薬とはまったく関係ありません。
>そんな農薬はなるべく少なくが語られる前の話です。
>あの黒い点々はどうみても病気ではないと思います。病気に見えるものも確かにあるけど。
>それとは一線を画してると思う。
>本当に黒い点々のあるものはおいしかったし。
-----

*ソレは温州みかんでしたか?それとも別の品種ですか?一口にみかんと言っても多種多様です。極早生・早生・中早生・晩生などなど時期によって様々です。

 ここのBlogは皆さんに親しんで頂く事が目的なので批判や中傷はお断りしておりますし、議論もなるべく避けています。ですからどちらの主張が正しい・間違っているという話は続けません。私もすべてを知っている完全な人間ではありませんから、ありす22さんの御質問に完璧な回答をする事は不可能です。Blogで情報を皆さんに公開している以上、発言に責任を持たなければなりませんので、正確な知識と情報を得る為にも専門書を持っておりますので後で調査したり、ヴェテランの方々にも聞いてみたいと思います。一応こちらの地方での事柄だけを以下書きますので、後は御自分でお調べになって頂けるでしょうか。

 みかんに黒いテンが付くのは、この辺りで見られるのは黒点で、病気の一つとされています。味の良し悪しは畑の土の状態や水・肥料・日光にも関係するのです。この辺りでありす22さんが言っておられる様な話を昔から聞いた事がありませんし、何十年も農業をやっている方々と一緒に何年かみかんを作りましたけど彼らからもそんな話を聞いた事が過去にありませんでした。

 ですから、私の様な経験の浅い若輩者ではあまりお力になれませんので、もしありす22さんのお住まいの地域周辺で言われてきた事でしたら、そちらの経験豊富な農家の方々にお尋ねする方がより納得のいく答えを見出せるのではないかと思います。 (2005年12月07日 00時27分31秒)

Re:そんなぁ~!(12/06)  
ひなたまさみさんへ

>そんなに安くしちゃって・・・
>でも、嬉しいわぁ~☆
>はぁ~い♪
>買わせていただきま~~っす(^^)/
-----

*えっ、ホントですか!?
 前にお送りしたものより更にキズが多いのが混ざるんですがそれでもOK?
 どうも有難う御座います<(_ _)>深々
(2005年12月07日 00時33分26秒)

生き物相手だからねぇ。  
AIKO2199  さん
すぐにでも買いたいんだけど、
食べてから注文させていただきますね~♪
その頃まだ売り切れていませんように☆
ありす22さんの「 なんか傷が入ってるほうがおいしそうに見えるなぁ。」というのも分かる気がします(^^

あ~・・・避けて通りたかったけど・・・
トマトの話です。
排水をきっちりしていない施設で水不足の中栽培されていたトマトが、大雨などで急に水を吸ったために裂果、という例はよくあります。
あとはよく知りません(^^;
(2005年12月07日 00時50分14秒)

OH!!  
太っ腹!!さすが乙姫様ーーーっ!!(*'-')//”パチパチ☆ (2005年12月07日 00時51分38秒)

Re:生き物相手だからねぇ。(12/06)  
AIKO2199さんへ

>すぐにでも買いたいんだけど、
>食べてから注文させていただきますね~♪
>その頃まだ売り切れていませんように☆

*一応今日から試験的に期間限定で(12月18日まで)やってます。外見はホントいつものよりキズが多いのがあるし、かと思えばJAに出せる位キレイなのもあるんです。


>ありす22さんの「 なんか傷が入ってるほうがおいしそうに見えるなぁ。」というのも分かる気がします(^^

*AIKO様、ありす22さんがおっしゃっているあの黒いテンがついてる方が美味しい☆という話、科学的説明出来ます?もし御存知でしたらどうぞ<(_ _)>


>あ~・・・避けて通りたかったけど・・・
>トマトの話です。

*やっぱりね♪(確信)


>排水をきっちりしていない施設で水不足の中栽培されていたトマトが、大雨などで急に水を吸ったために裂果、という例はよくあります。
>あとはよく知りません(^^;
-----

*あぁ、解説をどうも有難う御座います<(_ _)>
 やはり水不足の状態が一部関係しているのですね。急に水を吸う環境。。。我家ではどうだったかなぁ。。。台風かなぁ。土地が痩せている場所に植えたトマトにこういうのが多かったような気がします。来年は水はけの良い、我家の畑でも一番良い場所に植えてみますわ。 (2005年12月07日 00時58分46秒)

ライ麦パン☆さんへ

>太っ腹!!さすが乙姫様ーーーっ!!(*'-')//”パチパチ☆
-----

*これはもう原価割れしてます(^^ゞ
 今の所、JAでは成品をキロ¥200としていますからねぇ。でもね、外見のキレイさに拘る人が多いでしょう?皮をはいでしまえば中身は変わらないのだけど。
 やっぱり商売ヘタなのかなぁ。。。他のみかん販売価格をさっき検索したらこの倍の価格をみんなつけてました。良いのかなぁそんな強気な価格でと思ってしまいましたよ。
(2005年12月07日 01時02分32秒)

Re:☆★☆何でこ~なるのっ?(・・?☆★☆(12/06)  
luckyphoo  さん
おっ、1000円引きは大きいですね~。
確かに、傷があると中はきれいだって分かってても、傷のないのを選んじゃいますよね。
人も同じ?(こらこら)

傷って枝にすられてできるんですね。
いままで、収穫前に落ちてしまったものかと思ってました。^^;
(2005年12月07日 20時22分02秒)

luckyphooさん

>おっ、1000円引きは大きいですね~。

*キズが比較的多いものを買って頂くわけだから、これでも高いのかな~?と思ったのですが、昨日『ワケありみかん』をキーワードに色々検索したら、他ではどれもこの倍くらいの価格で売られていたのでビックリでした。


>確かに、傷があると中はきれいだって分かってても、傷のないのを選んじゃいますよね。
>人も同じ?(こらこら)

*人間中身が大事だ~~!!


>傷って枝にすられてできるんですね。
>いままで、収穫前に落ちてしまったものかと思ってました。^^;
-----

*そうなんです。落下した実は落ちた時の衝撃で中身がダメージを受けているのでその分腐敗がはやくなります。だから一度でもポトンと落っことしたものは絶対に出荷ブブーーです。
(2005年12月07日 22時39分23秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: