こままのお買い物天国♪

こままのお買い物天国♪

PR

Calendar

Profile

こまま1023

こまま1023

Archives

2024.06
2006.04.24
XML
カテゴリ: 学校
今日は、初めての中学校での授業参観。


いつ行こうかなぁ、と時間割とにらめっこ。

2時間目が英語、3時間目が数学、4時間目が体育。
よっしゃ!2、3時間目見て、4時間目をちらっと、
これで決まり!

9時20分ごろ家を出て中学へ向かっていたら、
同じクラスのお母さんに会ったので、一緒に行くことに。

中学校に着いてびっくり。

うっそーーー!

はい。
教室にも誰もいませんでした。


息子、嫌がるだろうけど、
私が見たいんだもん。
ちゃんと英語と数学を全部見た。

途中で息子と同じ小学校のお母さんがひとり来たけど、
もう1つの小学校の保護者には、
ついにお目にかかれず。
え?そんなものなの?



英語は担任の授業。

しっかり授業をしてくれていて、安心。
ちょっとざわざわしていて、6年生の方がしっかりしているな、
とは思ったけど・・・。

数学は隣のクラスの担任で、年配のおばさん先生。
こちらはもっとお任せして安心。

見た目の印象よりも、ずっとよかった。
教室内も静かだったし、
授業の進め方もうまくて、私も勉強になった。
(正負の数と絶対値の授業)

4時間目の体育は、隣のクラスとの合同。
男子は男の先生、女子は女の先生が準備運動などを担当。
そのうちどこからか、もう1人男性の先生が。
今日は50m走のタイム計測があったから特別かな?


体育の途中で学校を後に。
ま、これだけ見たら満足、満足。


息子、ちゃんと数学の授業で手を挙げていたし、
なかなか積極的にやっているようで、ひと安心。
集中して授業をうけてくれたら、
それで満足!

がんばれ!中学生!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.24 21:47:33
コメント(18) | コメントを書く
[学校] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: