こままのお買い物天国♪

こままのお買い物天国♪

PR

Calendar

Profile

こまま1023

こまま1023

Archives

2024.06
2006.07.12
XML
カテゴリ: 学校
今日は子ども館子ども委員会の日。


今年は「おまつり」をしたいなぁ、との子どもの声。
それもいいかなぁと話をすすめた。

ただ、同じ時期に学校内のおまつりがあるので、
内容が重ならないかなぁというのがちょっと心配だった。

射的、宝探し、魚つり、お化け屋敷・・。
どれも毎年学校のおまつりで見かけるもの。
うーん、何かないかなぁ。


おーー!それ面白そう。
新聞紙でつくったタマを投げるっていうのはどう?
「ボールプール!」
おーー!それもいいじゃん!
丸めた新聞紙をかこった中に入れてプール状態に・・。
単純だけど、今までやったことない。

そんな話をしていくうちに、
隣にいた女の子(4年生)が急に不機嫌に。
「嫌い!」とか言い出して、すねてしまった。
どうしたんだろ・・?
なぜか私が嫌われてしまった。

何が悪かったわけ?

なんだか急に雰囲気が暗くなったけど、
なんとか乗り切って委員会終了。
はぁ・・。
女の子って難しい。


4人ぐらいいっぺんにしゃべってたから。
聞き取れないよぉ。
で、彼女のしたいことからはずれた企画になってしまったのかな?

もうひとりの方と二人で悩む・・・。
でも、仕方ないよなぁ。
どうする?どうする?と・・。
まだまだ未熟だなと感じちゃった。

ボランティアの難しさっていうのが、
こういう所にあるのかも。
先生でもスタッフでもない中途半端な存在の私たち。
子どももとまどう部分があると思う。
お母さんとスタッフの間?
どう接したらいい?

今まで、こういうことってなかったから、
ちょっと元気がなくなってしまった。
ぐすん。

次回(9月)、彼女が元気に委員会に来てくれますよう・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.12 16:43:49
コメント(4) | コメントを書く
[学校] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: