こままのお買い物天国♪

こままのお買い物天国♪

PR

Calendar

Profile

こまま1023

こまま1023

Archives

2024.06
2021.10.08
XML
仕事を半分お休みさせてもらって、
前から行きたかった『サムライハイスクール』の望月家へ!

最寄り駅から徒歩18分との事前調査。
次の予定があるため、1時間ぐらいしか時間がない。
がんばって歩くぞ!
この日は朝から小雨が降ったりする曇り空。
ここ数日暑い日が続いていたので、かえってよかった。
本当は、小太郎がいた秋で、
青空が見える日に行きたかったけど・・・。


こっちでいいんだよね、とスマホの地図とにらめっこし、
途中の飲食店に心惹かれ(おなかすいてたの)ながら、
ようやく一軒家が並ぶ住宅地へ。

あぁ~~~!それっぽい!
うんうん、ここだよ~~~!

あ、あった!
ほら、小太郎んチは高台で、隣に階段があって、
自転車止めてたスペースも、そのそばにある箱っぽいのも一緒!
ここを小太郎が行き来してたんだなぁ。





ここを二人で歩くシーンもあった。
わたしも歩いてきたよ。






疲れて座り込んだ手すり。
ここに立ってきたよ~~!
樹木が成長してるのが時間を感じさせる。






春馬くんが見た風景なんだよね。

住宅街だし、人様のおうちだし、

同じアングルに撮ったりすることはできなかったけど、
確実に、春馬くんがいた風景だ!

嬉しい♡

どうしてこのおうちだったんだろう?
関係者の方のおうちだったのかな?
町内の協力がないと、撮影できなかったよね?
このおうちのシーンは何度も何度も出てきたけど、
何回ここに来たんだろう?

ほんとに静かできれいな街並みだった。
丘陵地帯だからか、歩く人も自転車の人もいなくて、
この住宅街の中で会ったのはおばさま一人だけ。
こういう場所は、みんな車生活なのだろう。

小太郎はいつも自転車で通学。
駅まで自転車かなぁ~とか、
坂道の自転車はいい運動だよな~とか、
いろいろ想像してしまう。
この町の人たちは、小太郎の姿見たのかなぁ?


こうして、春馬くんが見た風景に身を置くことは、
感慨無量なんだけど、
少しずつそういう場所も少なくなっていく。
寂しいなぁ。
いやいや!
行こうではないか!
聖地巡礼だぁ~~~!

次回は、小太郎がよく歩いていた噴水が見える公園に行くつもりです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.12.14 19:34:56
コメント(0) | コメントを書く
[春馬くんが見た風景を求めて] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: