こままのお買い物天国♪

こままのお買い物天国♪

PR

Calendar

Profile

こまま1023

こまま1023

Archives

2024.06
2021.10.29
XML
カテゴリ: 三浦春馬研究会
シーズン1はウイルステロの話で、
シーズン2は核のテロ。

あおいちゃんは1話で死んじゃうし、
折原マヤは4話で死んじゃう。
その前にも、たくさんの罪もない人が死んじゃって、
なんだか2はつらい。

でもでも、三浦春馬の造形美は称賛に値する。
めっちゃカッコイイ!

1から時間が経ち、大人っぽくなっているファルコン。

髪型、顔の輪郭、瞳の奥深さ、かな?
大人になった春馬くんが好き♪




内容的には1の方が好きだし、
2はちょっと設定にも無理がある感じがして、
ちょっとついていけないから、1回しか見ていなかった。
でも、プライムの無料視聴が終わってしまうので、
最初から見たのだけど、時間がない!
あぁ、焦る~~~!となってしまった。
もっと以前からちゃんんと見ておくべきだったなぁ。

でも、相変わらず成宮寛貴のJはなんだかかわいいので、
ちょっと惹かれる。

そこに現れる藤丸の防護服姿も必見。
こんな格好でもわかるイケメンさ(笑)。
あぁ、好き好き♪




そして、健くんとのツーショットが多いシーズン2。
これで健くんをクローズアップする作戦でもあったね。





こうしている現在もそうなのかもしれないけど、
私たち一般人の知らないところで、
こうしてテロを起こそうとたくらむ人もいるし、
それを阻止しようとしている人もいる、んだろうな。
私は、何も知りたくない。
今、小栗旬主演の『日本沈没』でも思うんだけど、
ここから逃げようとか抗おうとか思わない昨今。

それは、やはり自分の息子が一人立ちしたこと、
それなりの年齢になったこと、
そして、春馬くんがここにいないこと、が大きい。

我先に逃げたいとか、自分だけは助かりたいとか、
なんとしても生き延びたいとか・・・
思わない。
人として、真っ当な、流れに逆らわない生き方をしたい。
もう、必死で守るべきもの、はないのだし、
待っていてくれる人、がいるのだから。

いや、待っていてくれる、は違うかな。
怖くなくなった、っていう感じ。
春馬くんがいる次の世界に行くだけなんだもの。
魂はいつまでもそこにある。
だから、怖くない。

でもね、今は言えないんだ。
私がいなくなると悲しむ両親がまだいるから。
親より先に消えてはいけない。
これが私の信条。
最大の親不孝はしちゃいけない。

なんて、ブラッディマンデイからそれてしまった^^;
でも、命はやっぱり1つなので、真剣に考えるべきだ。
だからこそ、この2でたくさん人が死んじゃうのはちょっと待った!って感じ。

ファルコンに挑むホーネットの正体は神木くん。
この頃の神木くんは、まだ少年っぽくてかわいいね。
あ、今もまだかわいいけど(笑)





そして、銃を使うシーンが多い。
銃口を向けられる、そして向ける。






あぁ、春馬くんにも刑事っぽい役もしてほしかったなぁ。
今やってる『アバランチ』の綾野剛みたいな役とか。
きっとかっこよかっただろうなぁ。




そして、キーを打つ手の美しさ。
ついついスクショしてしまう。




物語としては、スパイダーが幼馴染のお姉ちゃんで、
シーズン1の敷村教授の娘で、復讐のためだった、と。
これもまた、復讐がぶっ飛びすぎて怖い。
かの国の人たちまで利用して、
日本壊滅を行おうとすることに共感できず。

そして、最後の最後にはやっぱりJとKが出てきて、
ちょっと含みを持たせた終わり方。
Jにも守るものができたから、人の気持ちを取り戻せたかな?

しかし、三浦春馬は美しい。
この顔に惚れない人がいますか!?
ほら、みてみて!!!
遥ちゃんのそばでほっとしている表情、最高!











※三浦春馬研究会は勝手に三浦春馬を研究する会です。
 春馬くんのこの表情が好き、このセリフ最高!
 など、ただただ春馬くんを愛で、褒めたたえていく場所です。
 春馬くんのすべてを受け入れ、尊厳を傷つけることなく、
 優しい光に包まれるように、春馬くんを語っていきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.10.30 19:33:46
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: