こままのお買い物天国♪

こままのお買い物天国♪

PR

Calendar

Profile

こまま1023

こまま1023

Archives

2024.06
2021.12.29
XML
無事年内の仕事も終わり、今日から年末年始休暇。

朝から春馬くんが見た風景を求めて旅へ。

あぁ!ここ!

『僕のいた時間』で自転車に乗っていて、
信号で止まった時に面接でしゃべることを練習していた交差点。
子どもたちに向けた笑顔が輝いていたなぁ。






ちょっと逆光だけど、バックの景色一緒♪

春馬くんの後ろには桜がある。

また桜の季節に行かなくちゃ!


何度も何度も通った道だった。

DVDボックスをもっているのに、
見直すことができなくて後回しになっていた。

この場所は1話の最初の場面なので、
思い切ってボックスを開けて再生。

あぁ、ここだったんだ!

あんなに通った道なのに、気づかなかった。

春馬くん、映画館に続く道だったよ。



そして、そして!

『東京公園』の最後の公園。

ずっと代々木公園だと思っていたけど、違ったんだ!







ここを通って、広場に出る。

同じ場所を歩ける幸せ。






やっとやっと見つけた!

もううれしくてうれしくて・・・・涙。

初島さんが座ってる場所にも座ってみた。





支えようとした光司くんがいたのはこの辺かなぁ、
と木をなでなで。





二人で立って、奥さんの行動はうずまきだった、
っていう話をしていた木の周りをうろうろ。

二人の間にうっすら水色のものが見える。

これがここかも!と、ひらめいたきっかけの風景。

自分で撮った写真は遠すぎるし、水色に映ってないけど・・・。



近くで遊んでた子どもが
「お父さん!木登りしたい~~」
と遠くで叫んでるのが聞こえたけど、
お父さんは、そっと待っててくれた(笑)。

ごめんね、もう少し春馬くんを感じさせてね。

木の根っこに座って二人で話すシーンもあったので、
同じように座って、春馬くんとおしゃべり。

きれいな青空の下、春馬くんをたくさん感じた。



春馬君、あなたが確かにいた場所に行ってきたよ。

同じ場所に立ち、同じ風景を見てきた。

こんな幸せを残してくれていることに、感謝です。

遠くまで足を延ばすことは難しいけど、
近くにこんなに春馬くんを感じられる場所がある私は、
幸せものです。

無理のない範囲で、春馬くん探しは続きます。

春馬くん、今日もありがとう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.12.31 07:46:06
コメントを書く
[春馬くんが見た風景を求めて] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: