2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全16件 (16件中 1-16件目)
1

最近、少ずつ ですが、防災に備えて準備をしてはいるんですが まだまだ、全て揃えてあるわけではありませんが その、一つを見て下さい これを、手で50~60回程握ると充電されて 20~30分は点灯が可能と言う物ですが ちょっと、手が疲れるかもしれませんね これからも安くて、便利な物があれば揃えて 置きたいと思っています 皆さん、また便利でいいものがあったら教えて下さいね
October 31, 2005
コメント(17)

今日また主人がサーターアンダーギーを作りました 今度は、むらさきいも味です、 色がきれいでしょう 沖縄のサーターアンダーギーは長方形の物も 丸の物もあります
October 29, 2005
コメント(12)

べるがダンボール箱の中に入って遊んでいます気に入ったのか、出てこようとしません箱から手を出しています外から、ももとりりが箱の中を覗いています
October 28, 2005
コメント(11)

寒くなって来たので、ストーブを出しました朝、ストーブを付けると、猫達がすぐやった来ます最初はべると、ももがストーブの前に来ました 今度はそこにりりが加わって3猫になりました 私 :ベルちゃん達は毛が有るのに寒いの??べる:あったかいにゃぁ~~~もも:ここで寝ようかなぁ~~りい:りりたんも入れてよ~~私 :ね~ママもあたりたんでけどなぁ~~この3猫にストーブを占領されてしまいましたわが家ではこの光景は冬になると、良く見られる光景なので珍しい事ではありません皆さんのお宅ではどうですか????
October 26, 2005
コメント(16)

お友達に教えてもらったり、本を何回も見直したりで、やっとの事テレビが見られるようになりましたでも、わが家は電波状態が良くないためアンテナを色々な所に持って行かないと見られませんでも、なんとか成功して嬉しいです\(◎o◎)/!
October 25, 2005
コメント(16)
昨日から寒くなりましたねパパが昼寝しているとりりは早速、お布団の上にのっかて寝てしまいましたこれからこう言う光景がしょっちゅう見られるようになります
October 23, 2005
コメント(12)
最近少しカメラが使えるようになったんですが今度はテレビを見るに挑戦しているんですが上手くいきません(-_-)/~~~ピシー!ピシー!いつになったら見られるんでしょうか、またやり直しだよ~~~~
October 22, 2005
コメント(16)

今まで使っていた、携帯が壊れてしまったので新しく替える事にしました機種が替わると操作も違って来るので慣れるまで時間が掛かりそうです私に電話くださる方、ご迷惑おかけしたらごめんなさいね それから、主人が昨日また、サーターアンダーギーを作りました前はムラサキ芋味でしたが、今度は黒砂糖味です本人はこの前、まあまあ良く出来たので気を良くしているようです本当に、単純な人です(笑)\(◎o◎)/!
October 17, 2005
コメント(18)
今日の、りりはこんな格好で寝ちゃってます1枚の写真は全体像ですもう1枚の写真は、足元をアップしてありますからよく見て下さいねりりちゃん足が疲れているのかなぁ~~~私も、足が疲れたりすると、足を少し、持ち上げて寝る事あります
October 14, 2005
コメント(12)
べるがいびきをかきながら寝ていますべるは良くいびきをかきますやっぱりオスの方がいびきをかくのかなぁ~~???
October 13, 2005
コメント(14)
昨日、つながりで、今日も沖縄の飲み物を紹介しますこれは、シークヮーサーと言う飲み物で、クエン酸とかBCとか入っていてオレンジとレモンを足したようなちょっと酸味があるジュースですこのまま飲んでもいいですが、飲みにくい野菜ジュースとかトマトジュースに少し入れて飲むとかしても良いと思います私は、これを、ところてんに混ぜて食べています美味しいですよジュースとして使う時は酸味がありますので好みで薄めて使った方が良いですね、またちょとした隠し味なんかにも使えて結構使い道ありますよ皆さんも一度試して見て下さいね
October 11, 2005
コメント(12)
今日、ア○タへ行ったら、沖縄の物産コーナーがありましたそこで、サーターアンダーギーの材料を売っていたので買って来ましたサーターアンダーギーとは沖縄のドーナッツ菓子の様な物です主人は沖縄人なので、懐かしかったのだと思います私が言うのもなんですが、主人の母が作るサーターアンダーギーは絶品です今日は主人が挑戦するそうですと、言っても、実は色々な物が配合された粉になっていてこれに、玉子4個を入れて130度の油で揚げただけなんですが・・・でも、最初から材料を揃えて作るとなると、結構時間と手間がかりますが今は、簡単に作れる素とかがあるので、便利です
October 8, 2005
コメント(20)
べるとももが寝ている間りりは私のボアのマフラーにじゃれて遊んでいます私 :りりちゃんそれおもしろいの~りり:ママこのおもちゃ長いね~~ りり達みたいな毛があるよ~これなあに???りりはこれを持って走ったり、噛み付いたり、足でけったりしていますこれを、一体なんだと思っているのでしょうか
October 7, 2005
コメント(12)
朝、べるとももが高窓の所から外を見ていますもも:お兄ちゃん鳥さんがいるね~~~ 鳥さんおはようヽ(^o^)丿べる:たくさんいるね~~~もも:鳥さん達は皆で何処へ行くのかなぁ???べる:僕にも何処に行くのかわからないよ~~ 鳥さんまた来てねお隣の屋根に来た鳥さんにお話をしている2猫です
October 6, 2005
コメント(14)
私が、パソコンをしている間りりはパパの所で甘えて寝ていますパパ:りりおいで、パパとねんねんしよう~~りり:ママは忙しいし お兄ちゃん達は遊んでくれないし つまんないなぁ~~~ パパと寝るしかないのかにゃ~~~パパはりりが一緒に寝てくれれば嬉しいのです
October 4, 2005
コメント(16)
昨日、鳳来の帰りに大島ダムを見て来ましたここは平成8年にダムになったらしいですダムの底には、7軒ほどの民家がありましたでも、ダムになる為に立ち退きになり皆さん別の場所へ引っ越されたそうです皆さんも、機会があったら一度立ち寄って見て下さいね
October 2, 2005
コメント(16)
全16件 (16件中 1-16件目)
1