完全に近いFIREのつもりはなかったけど、、以外とこんなご時世でも何気に大丈夫そかも?(令和6年3月末、退職時年齢47歳)しました

完全に近いFIREのつもりはなかったけど、、以外とこんなご時世でも何気に大丈夫そかも?(令和6年3月末、退職時年齢47歳)しました

PR

プロフィール

購入者9831745

購入者9831745

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025年04月09日
XML
カテゴリ: 無職




 色々と情報収集などしましたが、、、、

 なんだかいちいち大変でした。

 私は、ネット申請をしたのですが、申請した後に、これもしておかないといけなかったのかも。。。

 と思う書類が続々と出てきて、面倒でしたが、色々と調べると、職場が書類を提出しているであろうからしなくてよかったものとかもあったりとか、、、

 でも、後で、色々と言われたくないので、一応、集めていた書類について全部申告しました。

 退職してからは無職ですので、税金が幾分か返還されそうな感じですが、今のところまだ返却されていませんが、、、

 定額減税分等も返却されるはず。

 そして、新年度になったので、保険証の切り替え。



 役所で、結構待たされまして、

 私も、前職で、いろんな人の話を聞く機会などもあったので、職員の方の対応を見ていたのですが、、、、

 やはり、私と違う性別で、苦情を言いそうな人にはかなり丁寧に説明されていましたし、そういう方は、いろんな人が待っているから、早く切り上げようという感覚は一切ない感じで、同じ質問をしたり、話を聴いてもらいたいがための暇つぶし感覚で来ているのかな???

 職員の女性の方が丁寧に説明をしてから、しばらくお待ちくださいと対面で作業をするので、その職員さんが早く処理したくて集中したいのに、次から次に質問攻めにしたりl、同じことを何度も話しかけられて、それにいちいち丁寧に対応して、処理が進まないであろうし、大変そうなのが、ものすごくわかりました。

 そういう男性に対しては、男性が対応したら、もっと早く無駄話もなくて終わるんだろうな、、、といった印象でした。

 やはり、私が働いている時から思ってはいましたが、生まれながらに、性別によって。個々の細胞に含まれる性染色体から違いますし、脳の作りも、体格も全く違いますので、男性には男性が、女性には女性が対応した方が一番効率が良いのかもしれません。

 結局今のところ、人間は、いろんな体の整形手術をしたところで、男性に生理が来たり、妊娠できることはありませんし、女性が射○出来るようにはなりません。 

 嫌であっても、違和感を感じても、他の人に迷惑をかけないように、生まれてきた性別に従って生きるしかないと思います。

 確かに、私が若かった頃にいらっしゃった、他の性別の方などに迷惑をかけないようにして生きる分には、全く問題ないと思いますが、最近のSNSを見ると、明らかに、精神的に何か問題があるとしか思えないような人が多すぎるし、それを、同じ性別の人がケアせずに、明らかに身体能力などで弱い立場の女性に押し付けて、見て見ぬ振りの人や、強い男性に迎合するために、それをよしとする女性が一定数いて、普通の感覚を持った女性ばかりが冷遇されすぎていて、今のこのご時世にと思うことが多すぎます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年04月09日 19時50分21秒
[無職] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: