こんころもち、ついてる・のってる、いと楽し!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2021.03.11
XML
向かいました


晴れて富士
(厚木小田原道路
覆面 白バイが常にいます )

現場
単管がたくさん、使っていいと〜

汚れをタワシで落とし


並べた
短いのが4本あり


ヤスリをかけ
緑色が塗ってあるだけ助かります〜


今回も 迷彩色
まず
黒のツヤ消し

そして

もらった茶色、ペンキだった
(油性は一回でハケがダメになる、
シンナーがないから ).

13時、昼をして ( 弁当を買っておいた )

前回の切り落としの木々の枝を




崖下の木々を

整理する この後片付けが辛いですね
( 一箇所に集める元気でませんでした )

崖下に木々があると崖から落ちた時
あぶないので どかす必要があります


単管を二本ずつ崖下に移動し
崖の二段目に一部を上げ始め、
試し組み(二段目 )を始めたら

17時の時報が鳴りました

( くたくた )


片付けはテンション下がります〜










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.03.11 07:26:14
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

みなみたっち @ Re:1 / 4のデザインが決まりました、木戸差し替え(11/25) New! いろいろと考えますね。(#^^#) どんどんア…
昼顔です。@ Re:1 / 4のデザインが決まりました、木戸差し替え(11/25) New! 寒いです モッコウバラの細枝を挟むので…
トンカツ1188 @ Re:1 / 4のデザインが決まりました、木戸差し替え(11/25) New! おはようございます これから 北風は …
マルリッキー @ Re:1 / 4のデザインが決まりました、木戸差し替え(11/25) New! おはようございます♪ 新しい木戸の作成、…
龍の森 @ Re:★ホルトノキ( 茂樫 )の種 と … を まく(11/24)  皆々さま 書き込みありがとうございま…
トンカツ1188 @ Re:ホルトノキ( 茂樫 )の種 と … を まく(11/24) こんばんは 種凄いですね 発芽期待です…
みなみたっち @ Re:ホルトノキ( 茂樫 )の種 と … を まく(11/24) ホルトノキ、珍しいものなのでしょうね。 …
昼顔desu @ Re:ホルトノキ( 茂樫 )の種 と … を まく(11/24) モガシとシャリンバイの種 こんなにビッ…
マルリッキー @ Re:ホルトノキ( 茂樫 )の種 と … を まく(11/24) おはようございます♪ これだけ沢山の種が…
みなみたっち @ Re:最終日 地下迷路に秘密兵器?もって(11/23) 紅葉の中のログハウス、いいですね。 期待…

Favorite Blog

名古屋市 名古屋城… New! トンカツ1188さん

黄葉紅葉探し1(銀… New! みなみたっちさん

ハクセキレイ 水浴び New! 昼顔desuさん

多様性に満ちた 三間 New! lavien10さん

今週に済ませておか… New! masatosdjさん

道端に咲いていたノ… New! himekyonさん

自宅療養記・紅葉と… New! けん家持さん

山麓の雪景色 New! フォト安次郎さん

葛西臨海公園 New! マルリッキーさん

〜25/6 New! jiqさん


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: