2004
全2件 (2件中 1-2件目)
1

平和な春休み。宿題も無いし。クレープ食べて、散々遊びほうけて。そしてさらに、メガ盛りポテトって。日々シアワセそう。年中から年長へ、1年生から2年生にそれぞれ進級しますが。お兄ちゃんは中2から中3へ。そう、今年は受験。それで、年末とか旅行どころか無くなるかも?(きっと行くでしょうけどね)と、いう訳で。この春休みに沖縄旅行に。昨年末に行ったところだけど、着いた日と帰る日以外雨だったので。リベンジ兼ねて?いや、純粋に、沖縄好きなんで。また行く事に。しました。サラリーマンの皆さま。今年から働き方改革とかで、有給をちゃんと消化しないといけないようになりましたが。思えば去年。休むのは権利、と言う全体的な解釈の中、現場レベルではそんな繁忙期に休むなんて・・・と言いう空気の中、思い切って10連休取ってバリ島に行きました。いろいろ葛藤は有りましたよ。権利とか、会社に認められるとかよりも、現場レベルで同僚たちに負担かけてしまうのではないかと・・・。でもね、休んで行って大切なもの思い出しました。何のために働いてるのだって。念のため?ちゃう、幸せのため。家族のため。だから家族のために、養うためにお金のために働くのだけれど。それで家族との時間を犠牲にするのは本末転倒だと・・・・この笑顔を見るために。現場レベルでは、チョッと周りに負担かけますが。ごめんなさい。行きます、沖縄。ごめんね。行きます、沖縄。
2019/03/28
コメント(0)

今ナゼかwindows7をタダでwindows10にアップグレード出来るというので。中古パソコンの活用法を。以前、ウィンドウズ7が出たころは、期限付き無料でウィンドウズ10にアップグレードできるとか有ったと思うのですが。その事も、異例でしたが今ナゼか期限とっくに過ぎてるにもかかわらず、ウィンドウズ10にアップデート出来るというウワサが・・。ずっと前から、中古の古いパソコン買ってきてHDDをSDDに変えてみたりOS入れ替えてみたりして活用してきましたが。タダでアップグレード?無料でウィンドウズOSアップグレード?芋焼酎のお湯割り適度に飲んで、酔っぱらってい休日前夜、動作遅くなって押し入れに眠っていたイーモバイル契約したときに付いてきた100円パソコンに勢いでインストールしてみました。普通にグーグルで、「ウィンドウズ10ダウンロード」って検索したら、マイクロソフトのサイトからダウンロード出来ました。しかもインターネットエクスプローラーじゃなく、グーグルクロームのブラウザで。ウィンドウズ7でさえ、重くて遅くなるパソコンだったので、ダウンロード、そしてインストールは時間かかったのですが・・・酔っぱらって寝てしまい、目覚めた翌朝には勝手にウィンドウズ10になっていました‼プロダクトキーの入力とか何もなし、(なんせ寝てたからね)そのままwindows7が、windows10に上書きアップデート。何もせず、そのまま使っています。ウィンドウズ7と、ウィンドウズ10でどっちが要求するスペックが大きいのか詳しくはわかりませんが、今のところちゃんと動いてますし、クロームのブラウザでネット見たりとか、YouTubeとか見るぶんには、ちょっとだけ以前より快適に動いてる気がします。windows7ののサポート終了もあと1年ぐらいですが、ウィンドウズ7を使っている方はもちろん、それ以外の方も新品パソコンに買い替えたりするのもいいですが、windows7の中古パソコンを購入して、無料でウィンドウズ10にアップグレードするのも有りかと思います。
2019/03/15
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1