全4件 (4件中 1-4件目)
1
先日(29日)ドクターイエローのラストランをニュースで放映していました。名古屋駅での画像が デジタル中日新聞の共有動画がありましたので拝借してUPしました。動画の所要時間は約2分程です。お疲れさまでした。自宅近辺の散歩道の高台に 新幹線が見える所がありある日、ぼ~っと その辺りを眺めていたら何やら黄色い物体が走ってゆくのが見えた。「ア!ドクターイエローだ!!」とパチリしようと思ったが時、すでに遅し…黄色い物体は遥か遠くに行ってしまっていた‥というのが、私がドクターイエローを見たのは、それが最初で最後となりました。
2025.01.31
コメント(2)

12月ころから左手に 痺れ感があり15日にMRIの検査をしましたが、「異常なし」との結果で安心しました。翌日、普段から血圧と血糖値が高く今日まで診察を受けたことが無かったので内科で診察を受けてきた。本日より 毎朝、血圧を測定し一週間後から血圧を下げる薬を服用する‥ということになった。糖尿の方はそんなに気にするほどの数値でもなかったが取りあえず、血糖値を下げる薬を処方された。結局、左手の痺れの原因は、分からずじまいだったが生活に大した支障もないので、このままになった。この日もバス停に行く途中の空き地?で先週、季節外れのコスモスの花を見た所と同じ地域で今度は季節外れの「タカサゴユリ」が咲いていたのを見つけた。摩訶不思議…この場所だけ季節が 狂っているのだろうか‥前回の時も、今回も、思わず二度見してしまった。コスモスの時も、今回のタカサゴユリも探そうとして見つけたものではなく、偶然、目を移した先に、ここのような花が見えたのだった。今回も、早速 パチリです。(*^-^*)タカサゴユリ種類の違う 季節外れの花を 二週続けて見られたことは、不思議でもあり、嬉しくもあり‥でした。
2025.01.17
コメント(2)

病院に出かけるためバス停へ向かうと道路沿いの空き地(よそのお宅の庭?)にコスモスの花…秋にまともに見たことが無かったので、これは嬉しいサプライズ。 早速パチリしました。去年の12月ころから、左手の指先がしびれたような感覚があり今年になっても、治らないので、取りあえず病院へ行こう…と出かけた。来週、MRI検査と相成りました。
2025.01.08
コメント(2)

昨日「3日」、近所のスーパーへ食料の調達へ…駐車場まで来てビックリ!! 休日でした。以前は三日には初売りをしてた…と思ったが勘違いだったのか。仕方ないので、コンビニへ…人間、可笑しなもので、食べたかった食材が手に入らなかったりすると急に元気がなくなり、落胆する。その反対に、うまい物を食べた時には、満足感、で身も心も幸福感に満たされたりするものだ‥我が田舎町にも「働き方改革」の影響なのか?とコンビニのお姉さんと、笑って話す。帰り道、垣根の上に蝋梅の花が咲いているのが見えた。温かく、穏やかなお正月が過ぎていきます。
2025.01.04
コメント(2)
全4件 (4件中 1-4件目)
1