目の変化びと

目の変化びと

PR

2009年01月17日
XML
カテゴリ: 目の変化びと

だけど、ぼくは、「目の変化」が起こる前、「目の変化」に関わるようなこととしては、どんなことをしてたんだろう?

質問者「そうですよ、それを教えてください」

結果から見て重要だったと推測できるのは、「考えなければ悩まないんだから、考えるのをやめよう」として、考えが浮かぶたびに、たとえばワイパーで排除するみたいに、くりかえしくりかえし考えないようにするんだけど、いくらがんばってもワイパーが通り過ぎたらあっけなく考えが浮かんでいた。

質問者「それで、どうなったんです?」

どうにもならなかったな。まあ、うまくいったような気がするときもたまにはあったけど、長つづきはしなかった。だから、結果から見て重要だったと推測できることは、うまくゆかなかったにせよ、「考えなければ悩まないんだから、考えるのをやめよう」と試みたことなんじゃないかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年01月17日 22時25分47秒 コメント(1) | コメントを書く
[目の変化びと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


考えない  
「考えないこと」については私もめちゃくちゃ考えました。それは単なる興味からですが、「無心」て、なんだろうって。今考えていることはいつも心のなかにあるわけじゃなく、今あるだけで消えていくものなのに、今あるものを消すだけはできないのかな、って。新たな考えを入れずに消していけば、それでこころは空っぽになりそうじゃないか、とか。でも、消そうとすればするほど、新しい考えがどんどん増えていくようで、不思議なジレンマに襲われていました。 (2009年01月18日 00時34分31秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

ミズナ@ Re:ミズナさんへ(12/10) gaMeさんへ お返事をありがとうございます…
gaMe @ ミズナさんへ 「悟りについて」をおもしろいと言っても…
ミズナ@ Re:悟りについて(その33)(12/10) こんにちは。 「悟りについて」 なんか、…
gaMe @ まちがい けっきょくのところ、この頃(2006年)や…
gaMe @ もがいていた時期 この頃(2006年)書いてた、【私=瞬間ご…
無空無限@ Re:川を渡る(01/06) 幾月か幾年かは存在にまかせて、喜び祝い…
gaMe @ これ書いて、4〜5年経って、思うこと。 こんな文章を自分が書いただなんて、ほん…
gaMe @ 結末を知って見ると… この前(2018年8月19日)見ておもしろかっ…
gaMe @ 約 数 「同じ個数に分けられない(1個ずつは除く…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: