マイライフ・マイシネマアルカディア

マイライフ・マイシネマアルカディア

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

キメジマ @ Re[1]:ドラマレビュー 「自転しながら公転する」(04/09) みみみさんへ はじめまして、こんにちは!…
キメジマ @ Re:ドラマレビュー 「自転しながら公転する」(04/09) はじめまして、こんにちは! コメントあり…
みみみ@ Re:ドラマレビュー 「自転しながら公転する」(04/09) はじめまして、検索から来ました。原作が…
背番号のないエースG @ Re:NHK 朝ドラ 『NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄…
背番号のないエースG @ Re:NHK 朝ドラ  『NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄…
2016.06.15
XML
カテゴリ: AKB48
こんな否定的な題名の歌はいらない。と、思った。いくらなんでも、フォークソングでもありえない、と思った、が、しかし、チューリップに「翼はいらない」という楽曲があった。ショックだった。
秋元康がチューリップの楽曲を知っていて、この題名をつけたのか。
いや、知らなくてつけたと思いたい。

さて、AKB48の歌である。みーおんが単独センターとのことだが、歌番組を見ても、DVDを見ても、単独センターとは思えない。ソロのパートがほぼないから。歌番組では黄色が基調の衣裳を見れば、ひとりだけなので単独ということはわかる。しかし、立ち位置は・・・どうなんでしょう。
DVDではみーおんがセンターというよりは、まゆゆ、ゆきりん、さや姉との4人グループに見える。しかし、ゆきりんとみーおんが同級生というのは少々無理があるのでは・・・。

否定的である、否定的なのだ、この曲は。前向きならば、同じ歌詞でも、題名が「夢見て歩こう」や「歩いていこう」になったはず。あまのじゃくなのかアンチ発想なのか、わからないけれど、否定的な題名で逆説的な解釈を加えることで前向きととらえるという何とも小難しい題名である。

「歩いていこう」とはいきものがかりの楽曲の題名だ。このいきものがかりの歌は好きだ。カラオケでよく歌った。「翼はいらない」はカラオケでは歌えない。

ちなみに私が見たカップリング曲のDVDについて、
「Set me free」(Team A)はいい感じがする。

「哀愁のトランぺッター」(Team K)いいんじゃないでしょうか。
「夢へのルート」(Team 8)このマラソンはガチなのかな。マラソンのPVって以前もあったよね、はるごんの記憶がすごく残っている。とても好感のもてる楽曲。




【楽天ブックスならいつでも送料無料】翼はいらない (初回限定盤 CD+DVD Type-A) [ AKB48 ]

AKB48 / 翼はいらない 【Type B 初回限定盤】 【CD Maxi】

AKB48 / 翼はいらない 【Type C 初回限定盤】 【CD Maxi】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.06.16 00:34:05
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

プロフィール

キメジマ

キメジマ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: