マイライフ・マイシネマアルカディア

マイライフ・マイシネマアルカディア

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

キメジマ @ Re[1]:ドラマレビュー 「自転しながら公転する」(04/09) みみみさんへ はじめまして、こんにちは!…
キメジマ @ Re:ドラマレビュー 「自転しながら公転する」(04/09) はじめまして、こんにちは! コメントあり…
みみみ@ Re:ドラマレビュー 「自転しながら公転する」(04/09) はじめまして、検索から来ました。原作が…
背番号のないエースG @ Re:NHK 朝ドラ 『NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄…
背番号のないエースG @ Re:NHK 朝ドラ  『NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄…
2016.06.17
XML
カテゴリ: AKB48
選挙、というので、必要なものとされている地盤看板カバンのあるメンバーがやはり勝つのでしょうか?
地盤=組織=所属先。この場合、AKBとかSKEとかではなくて、本当の所属先=事務所である。AKBの特性上AKSに席をおいているメンバーは多いけれど、大手プロダクションに所属している者がいる。大手に入っていれば、同じ事務所ということで、所属タレントが応援してくれるだろうし、それに関係するスタッフ、関連会社の人も応援してくれよう。
看板=知名度。はっきり言って、どれだけ多くの地上波に出ているかがカギ。
カバン=資金力。ここでは政治資金ということではなく、多くのCDを買ってくれるファンをどれだけ多く持っているかということ。

さて、明日の開票に向けて、地盤について考えてみた。
速報順でいくと
渡辺麻友はプロダクション尾木に所属。AKBのメンバーも多く在籍していて、にゃんにゃんやみいちゃんも同じ所属だから、組織をあげての応援は期待できない。
指原莉乃は太田プロ所属。この事務所は総選挙の雄といえる。あっちゃんや優子が在籍し、もともと同じプロダクションのこの二人で骨肉の1位2位争いをしていた。当初は組織の力だけで勝てたんじゃないだろうか。所属タレントも多く、さっしーはバラエティに特化しているので、共演者も多い、それゆえ圧倒的な組織力で票の上積みが期待できる。ただ、懸念されるのが現総監督の横山由依とNGT48キャプテンの北原里英も同じ事務所なので、総監督として初めての選挙、キャプテンとして初めての選挙ということで太田プロ票がバラつく可能性がある。その点が気になる。
松井珠理奈はAKS。箱押しで有名なSKE48だから、票が集まるかどうか心配。速報で5位に入った須田亜香里もAKS。またAKBにはAKS所属メンバーが多いので組織としての得票は期待できない。

柏木由紀はワタナベエンターテインメント。天下のナベプロ・・・。組織票はすごいと思うが、ゆきりんの問題にノーコメントを貫いているので、ファンの得票が望めない気がする。
岡田奈々もAKSなので、組織票は難しいかも。
島崎遥香はビッグアップルといって所属タレントは少ないけれど、大手系列なので、大手がその気になれば組織票の上積みはできるはず。
昨年、大躍進した高柳明音はエイベックスミュージッククリエイティブ。組織票を入れ込む事務所に思えないが、大手ではある。
そして、選抜返り咲きで話題の宮崎美穂はホリプロ。かつては、ともちんやともーみがいたホリプロもAKBに勢力はなく、さりとて新しいメンバーをスカウトする気にもなれないのか、古参のみゃおを選抜にしろと横槍を入れてきたのか、それとも運営のきまぐれか。組織力はあっても、みゃおに組織票を入れるほどにはなっていない。もともとホリプロは総選挙に弱いしね。
ところで、前回立候補せず、今回復活のあんにんこと入山杏奈は太田プロです。ファンの後押しと組織票があれば大躍進も可能では。

組織力、知名度、ファンのいずれもまゆゆよりさっしーの方があると思える。速報通り、まゆゆがさっしーに勝つとしたら快挙と言えよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.06.18 01:30:26
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

プロフィール

キメジマ

キメジマ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: