PR
Freepage List
久々に更新します。
3人目が産まれてからもう3年も月日がたったのですね。
叱るも、怒るも、泣くも、笑うも
みんな
生きているからできること。
どんなに子育て大変だって感じても
頑張れるのは
頑張っただけの成果が
子供たちの成長に反映するからできるんです。
頑張らなきゃいけないって思うのは
人間を育てているから思うんです。
人は、育てたように育つから・・・。
育てたいようには育たない。
生意気な年頃
わがままな時期
意地悪
これらをどうやって正してゆくのか
ない頭で考えて
子供に教育する。
自分も勉強になる。
小さな子供から
沢山の学びを得て
学ばせて
親も子も
お互いが成長するんです。
ママは
女として
妻として
母として
いつも100%!
日々を100%で生きることで
100%出せなくなったとき、
どれくらい自分が疲れてるのかわかる。
ママが
100%じゃないと
子供たちが足りないパーセントを足してくれる。
家族って、いいなあ・・・。
お互いが頑張った分
成長する・・・。
優しさや思いやり
心が通い合って助け合える
ママに教えてもらった愛情をママに注げるようになる。
その感動に感激。
いつの間にか
手をかけなくても自分のことができるようになって
目をかけなくても、いけないことはしなくなる。
小さな赤ちゃんだったのに
今も
まだ、小さな子供なのに
一人でできることが増えるたびに
少しだけ
寂しいな・・・と感じることもアル。
でも、
人はみんな
成長するんだ・・・。
大人だって。
生きて
頑張れば
頑張った成果は必ずでる。
生きていれば何でもできる。
だから
私は
100%で頑張るんだ。
100%の自分がここに
いないときは
何かに不安を感じたり
自信を失ったり
体調が悪かったり
家族の誰かが
気付いてくれる。
そんな関係がずっとずっと続けばいいのにな。
主婦『変わらない毎日を楽しく過ごすには… 2006年11月28日
信じる信じない 2006年03月07日
恥ずかしいことも暴露する(/▽*\) 2005年12月30日
Calendar