全3件 (3件中 1-3件目)
1
前回の日記で近況を書いたけど、その事で沢山の心配かけちゃったみたいで・・・色々な人から連絡をいただきましたいきなり読んだらびっくりするよね 心配かけちゃってごめんね本当は病気の事とかって、読んでても楽しい話じゃないし、ブログに書くのはどうかな・・・って思うんだけど、体調が悪いのを知った友達の心配そうな顔と、それなのに色々聞いてこない優しさに触れた時、心配してくれる友達に対して、私に何が出来るか考えたのもし私が友達が具合が悪いと知った時、様子が判らず心配するより、ちゃんと病状を知ってた方が安心出来るかなと思ってブログを使って報告させていただきました今回、沢山の友達から様々な優しい言葉をいただきました。手術が腹腔鏡かもしれないって話した友人からは、「自分も腹腔鏡で手術した事あるけど、次の日に歩けるくらい簡単なものだから心配ないよ」と励ましてもらった。私のつい頑張りすぎてしまう性格を知ってる友人から「無理したらダメだよぉ~ のんびりしてね」って言ってもらった。気分転換のばか話でも愚痴でも何でも聞くからいつでも電話してねって言ってくれる友人もいた。ブログを読んで、自分のことのように落ち込んでくれる友人もいた。他にも沢山の優しい言葉をいっぱい いただきました沢山の友達からの様々な形の優しさをもらって、私は本当に恵まれているなって思いました。私がいつも笑っていられるのは、こういう周りの人のおかげだと改めて思いました。実は今回私にしては珍しくちょこっと落ち込んでたんだ。色々な事をいっぺんに言われて混乱してたのと、今年は年明けから頑張ろうと思っていた事があったのに、いきなりの不調で頑張ることが出来ないのが情けなくて・・・でも沢山の人の優しい言葉で復活しました!皆の優しさを元気に代えて頑張ります(^^)とりあえず今は無理しないで、一つ一つ治していこうと思います。みなさん、本当にありがとうございました!
2010.01.20
コメント(4)
年末から体のあちこちがガタガタしてました色々あった体調をちょこっと記録しておこうかな~病気の話で面白くないので、興味のない人はここで引き返してね♪年末、持病でもあるぶどう膜炎の炎症。見えている左目の炎症。診察の時、主治医に少し散瞳しずらくなってると言われ少しショックを受ける(私の右目はすでに見えてないので、左目だけが頼りなのよね)散瞳出来ないって言うのは炎症による黒目の癒着なんだよね右目の時も炎症のたびに癒着して、だんだんと視力が落ちてきたそして合併症の白内障や緑内障を併発。手術をしても眼圧はコントロールできず失明した左目も白内障はすでに出てて、手術を進められてる。これから緑内障が出てきたら嫌だなぁ~今回の炎症は大したことなくて、眼注(目に注射)をしなくてすんだけど、やっぱり炎症が出たと言うのはショックだったし、今後も炎症が出て、左目も見えなくなったらどうしようと考えるとちょっと怖かった★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★そんな事を考えていたのがストレスになったのか、年末がんばりすぎて体力が落ちていたせいなのか、1月5日に突然の右わき腹の激痛うずくまったまま痛くて動けないほどの痛み。痛み止めも効かなかった。次の日、痛みは楽になったものの、痛みがなくなったわけではなかったので近所の内科で診察。検査の結果、腎臓、肝臓、中性脂肪、コレステロール値などに異常があると言われる。腎盂炎と高脂血症と言われ、薬をもらう。腎臓は昔から しょっちゅう やっていて、またかぁ~という感じ。ちょっと無理をするとすぐに悪くなる私の健康のバロメーターみたいなもの。何度か入院したこともあった 診察行って即入院の時もあった高脂血症は、家族性じゃないかって話だった。遺伝によるもの?それから私はステロイドなどの薬を10年以上飲み続けてるから、その薬の副作用の可能性もあるとか・・・BMIも19だし、ウエストもメタボも基準以下だし、見た目はそんなに太ってないと思うんだけどなぁ~ そういう事は関係ないんだねとりあえず、今後食べるもの気をつけなきゃ。あとは運動・・・なにか始めよう★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★そして、腎臓、肝臓周辺のエコーを撮る時に、ついでに撮ってもらった子宮のエコーで異常が見つかる。卵巣が腫れてるように見えるので、ちゃんと婦人科で診てもらった方が良いとの事。次の日に病院の予約を取ってくれたので、婦人科にて検診。卵巣嚢腫で手術した方が良いと言われる。去年から不正出血が続いてて気になっていた。でも忙しかったり、ストレスが溜まっていた時期と重なっていたので、ホルモンバランスが崩れているだけだと思ってた。なんだ、ホルモンじゃなくて、病気だったんだ。しかも最初の診察で手術進められるって・・・ありゃりゃって感じ入院、手術と聞いても何ともない自分に、病気慣れしてるみたいで ちょっと呆れる。手術って聞いても「あっ、そう」っていう感じ。特に怖いとか言う感じは全くない。病気のデパートのように色んな病気になる自分が情けない。
2010.01.19
コメント(4)
あけましておめでとうございますいつもは年末年始を実家に帰って迎えてるんだけど、今年は家でのんびりしたお正月ですつーわけで久しぶりにお節料理とお雑煮を作ってみました筑前煮や紅白なます、錦たまごにねじりこんにゃくなど…色々作ってみました。お雑煮は関東風のおすまし仕立(関西風の白味噌のお雑煮、苦手なのよ)そして着物を着てお正月らしさを演出ただ残念だったのは、ダンナが二日酔いでダウンしてしまい、初詣に行けなかった事せっかく着物着たのに一日中家の中ウロウロしてました(笑)昨日帰省した義兄と家族で食事に行き飲み過ぎ・・・次の日二日酔いなんて、ある意味典型的な寝正月パターン明日着物で初詣リベンジしようと思ったら、明日は義兄と出かける事になっちゃった私が着物で初詣出来るのはいつになるんだろ
2010.01.01
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()
