全6件 (6件中 1-6件目)
1

帰省から帰って早くも10日過ぎちゃいました 家に戻ってから忙しくて、これが帰省後初の投稿です (10日、11日分は、この投稿の前に書きました)帰省中、色々な友達と遊んでいたんだけど、その中にブログで知り合ったソーパー仲間のkazさんとshizzkaさんがいます。お会いした時に石けんをいただいたのに、今までアップする事も出来ず・・・わーーん ごめんね!kazさん&shizzkaさん遅くなったけど、その時いただいた石けんをご紹介させていただきますねまずはkazさん・・・石けん以外にもルピシアの紅茶と「ごま板」と言うお菓子も入ってましt。このごま板がまた美味しかった中の石けんはkazさんらしい、可愛い石けん。香りも良いんだよぉ~そしてshizzkaさんの石けん。私は何のお土産も持っていかなかったのに、こんなに貰っちゃって良いのかなぁ・・・でも、めっちゃ嬉しいパッケージも綺麗だけど、中の石けんも綺麗なものばかり! お二人とも、すっごく綺麗な人で、お会いした時、ちょっと気後れしちゃった(笑) でも喋ってみたら本当に楽しくてあっという間に時間が経っちゃった また機会があったら遊んでねぇ~~
2007.01.18
コメント(5)

お正月の日記にも書いたけど、私は今、着付けを習ってます。その教室で、組みひもの体験があるというので、参加してきました前からやってみたいなぁと思っていたんだけど、実際に組みひもをやるのは初めて 最初は紐を組む順番が良く解らず、間違えたりもしたんだけど、途中からは組む順番も覚え、ペースもつかめて、組みひもを楽しむ事が出来ました写真だとわからないけど、始めの方に組んでいた端っこは、少しデコボコしてます でも 何とか実用に耐えられる帯締めが出来たんじゃないかなぁ自分で作った帯締めで着物を着るの、楽しみだわ~
2007.01.11
コメント(2)

10日は中国茶の試飲会をしてきました。今年から月に1~2回、試飲会をする事になりました。沢山の人に中国茶の香りや美味しさを解ってほしい・・・と思っていたら、お世話になっているお店でそのチャンスをいただきました今回は帰省で十分に準備をする事が出来ず、以前買った茶葉の中から黄金桂と岩茶・肉桂の2種類を選びました。どちらも大好きなお茶で、特に岩茶はこの季節よく飲むお茶です。ただねぇ・・・黄金桂は少し茶葉が古かったみたいで、私としては少し不本意な茶葉となってしまったのがちょっと残念・・・(買ったのは10月なんだけどねぇ~) 黄金桂はいつか、もっとちゃんとした茶葉でリベンジしたい試飲会自体は、おおむね好評で、みんなに喜んでもらえたみたいで嬉しかった 次は20日に試飲会をやる予定です。今度は何のお茶にしようかなぁ・・・これから、月に数回試飲会が出来ると思うと、準備が大変だ~と思う反面、茶葉を選ぶ楽しみや淹れる楽しみが増えたという感じあとひとつ、嬉しいことが・・・今回試飲会させてもらったのは、私が借りてるレンタルBOXのお店なんだけど、今日出品していた作品が完売しました 完売したと言っても、減っても追加してなかったから、作品数も少なかったんだけどね それでもやっぱり嬉しいのだ(笑) 記念に空箱の写真を撮ってきました真ん中にある赤いのはペーパースタンドも、実は私の作品。これに名刺をさしておいていたんだけど、その名刺もなくなっちゃいましたこのペーパースタンドは失敗作なので売り物ではありませ~ん 早く何か作って持っていかないと・・・ヤバイ
2007.01.10
コメント(0)
遊びの時間は本当にあっという間に過ぎ去ってしまうもので、たっぷり9日間あったはずの休みが終わってしまいました。途中までは家族でお正月を楽しみ、後半は友達と遊びまくってました 結局オットットが帰った後は、一度も家でご飯を食べず、終わってしまった今回の帰省、なぜかゲーム「どうぶつの森」の話題が多く、帰る頃には、すっかり「どうぶつの森」にハマってしまいました 今までは、のんびり釣りをしたり、化石を掘ったりして、マイペースに楽しんでたんだけど、今は借金返して家をでかくするぞぉーーーと燃えております(笑) つーーわけで、帰省のしめにどうぶつネタをひとつ・・・星座を作っていたら、きのこの形になったので「kinoko座」と言う星座を作った私 その事について、森の住人が話題にしてきました。「あのkinoko座ってあなたが作ったんだって?それにしても恥ずかしい名前をつけたものね。まぁ あなたらしいけど・・・」 ほっといてよっ・・・どうぶつの森を知らない人には、全く解らない話題だね 帰省中、携帯でブログの記事を投稿してたので、コメントに対するお返事がかけませんでした(まだ記事を投稿するまでしか出来ないのだ) 沢山のコメント嬉しかったです。ありがとうございました。今年もよろしくお願いします
2007.01.09
コメント(1)
今日は友達と池袋にあるルピシアでアフタヌーンティを楽しんで来ました♪池袋にルピシアがあるなんて知らなかったよ~ そして千駄ヶ谷のお店がなくなっている事も…千駄ヶ谷のお店、好きだったのにぃ~ 残念!ケーキ2種類、ミニサンドイッチ、紅茶ゼリー、スコーンに紅茶のセット。紅茶は「ゆめ」と言う名前のものでした♪バニラやローズの香りがほのかにして、飲みやすくて美味しかったよ今日会った友達は何年も連絡を取ってなくて会うのも5~6年ぶりなんじゃないかなぁ…(もっと長いかな?^_^;)最初の待ち合わせ、顔が判るかドキドキしたよぉ(笑)でもね、会って話出すと、ずっと会ってなかった事を忘れるくらい楽しくて♪嬉しかったな今日のメンバーは全員DSの「どうぶつの森」にハマってて、皆で森やろう♪と言う事になってたんだ(笑)そんなわけで、ルピシアの後はカラオケ屋に移動してDSやってました(苦笑)大人4人で2時間1曲も歌わずに、ずーっとゲーム…かなりヤバイかも?面白かったけど、さすがにちょっと疲れた(笑)その後は、軽く夕食を食べて帰ってきました♪久しぶりの友達と一日ゆっくり遊んで楽しい一日でした・
2007.01.06
コメント(3)
着物で初詣に行ってきました(^^)実は10月から着付けの勉強をしてます。最近になってやっと一人で着れるようになったので、初詣は着物で行きたかったんだ~浅草寺に行ってきたんだけど、とにかくスゴい人!!!御詣りするまで30分以上並んで、お賽銭箱の前は通勤ラッシュ並のギューギュー詰め…こんな混んでる中で御詣りしてご利益あるのかなぁ(^_^;)ゆっくり落ち着いた気持ちで御詣りしないと駄目なんじゃないか…って気がしない?(苦笑)仲店通りも見て回りたかったんだけど、余りの人の多さに断念!御詣りして、伝統工芸会館を見て帰って来ました。疲れた~~
2007.01.02
コメント(5)
全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()
![]()
