全9件 (9件中 1-9件目)
1

最近、携帯メールを覚えた息子なにをしているのかと思ったら父と【しりとり】
2010/01/31
コメント(0)

今日届いた聖護院大根「おおきなカブだ!」と大きさ比べ
2010/01/26
コメント(0)

息子リクエストでまた〈わんぱくらんど〉へ嬉しそうな顔をして潰しまくっているのは・・・霜柱子どもの頃、学校までの道で踏みまくった霜柱まるでオモチャみたいに見つけると踏んで潰しまくっていました日差しもあって暖かかったのですが遊具の手すりは金属・・・めちゃくちゃ冷たかったです
2010/01/25
コメント(0)

娘が私の絵を描いてくれました。絵の周りには「美化」「お母ちゃん」そして・・・「マンガ係」・・・!?私はマンガ係になった覚えはない。娘に聞くと『マンガ系』と書きたかったらしい。それでも意味不明。きっと実写ではなく、マンガのように描いたと言いたかったのだろう。娘の怪しい日本語は今に始まったことではない。昨年のカレンダー我が家のカレンダーは家族各自の記入欄があり娘はそこに色々な覚書を書き込んだりしているのだが 体腸悪いたぶん、体調が悪かったのだろう。確かにお腹が痛かったようだけれど・・・大丈夫なのか?小学5年生・・・
2010/01/22
コメント(1)
今日は日差しもたっぷりで暖かい小田原です。こんな気持ちの良い日なのに、近くの郵便局で強盗が入ったようで、しかもナイフをもったまま逃走とメールで情報が入ってきました。たまたま娘は胃腸炎で学校を休んでいるのですが海の方へ逃げたとの情報もあり、息子のお迎えは車がいいかな?とも考えているところです。先日、恒例のかぴばらさんとのランチ。いつものファミレスではなく、中華を食べに行きました。今月は二人とも誕生月。たまにはこんなランチも良いものです。119(救急)だったり、1129(良い肉)だったりとなぜか私の周りの友達は誕生日の覚えやすい人が多いです。でも去年までは116と混同してしまい、早々におめでとうメールを送ってしまっていました。116は電報でしたっけ?
2010/01/20
コメント(0)
![]()
今日は古くからの友人からプレゼントが届きました。ふわふわの柔らかいバスタオルです。色といい、刺繍のカワイイりすの柄といい、大きさといい私好みのタオルです。毎年、誕生日が近くなるとプレゼントを送ってくれます。静岡にいる彼女とは小学校5年生の時に柴田恭兵さんのファンという繋がりで知り合いました。手紙をやり取りしたり、お互いの家に泊まりに行ったり・・・もう何年の付き合いになるのでしょう???なかなか会うことはありませんが、こうして誕生日を忘れずに祝ってくれる人がいるということに感謝・感謝なのです。***************************今日から洗濯洗剤を変えました。花王 アタックネオ 400g【合計¥2400以上送料無料!】すすぎが1回で済むという時間も水も節約!という洗剤です。香りがダウニーとかゲインとか、そんな感じの香り(アクアソープの香りと書いてありますが)です。洗濯を干す時、取り込む時、かすかに香るあたりが日本の洗剤っぽいかな(笑)好きな香りだとお洗濯も楽しくなります。冬の朝、泣きそうな寒さの中 ちょっとでも楽しく家事をしたいものです。
2010/01/15
コメント(0)

今日も小田原は寒いです。箱根の山は薄っすら雪化粧。結露した窓に「うちの三姉妹」の絵を描く子ども達TVアニメの歌をよく二人で歌っています。先日、ディズニーへ行った時の事。帰り際にピザを食べたのですが・・・ダンナさんいわく「すごく大きな口」を開けていたいたらしく顎関節症が再発してしまいました・・・今日で5日目。少し良くなってきました。昨日は小田原市の乳がん検診に行きました。ダンナさんから借りて、なかなか読めない「ゴールデンスランバー」を待ち時間に読もう!と楽しみに行ったのですが、お隣の席の方とずっとおしゃべりしてしまい、1ページも読めず・・・さて、早くやる事を終わらせて息子を早めにお迎えに行ってあげようと思います。薄着にスモックだけで園庭で遊んでいる子供たち身体の芯まで冷え切っちゃいそうです。
2010/01/14
コメント(0)

冬休みと連休の狭間で2泊3日のお出掛けをしてきましたホテルで子ども達は思い思いにくつろいでいますここに来ても本を手放せない娘・・・くつろぎ過ぎな息子・・・今回は3日間フリーのモノレールチケットをもらいましたTDSではずーっと気になっていたシルエットの切り絵をやってもらいました息子も娘も1歳の時に作って、そのままだったので赤ちゃんのシルエットのままだったのですTDLではランチショーでキャラクターと写真をこのレストランでは以前P.B.Xで一緒に働いていた友達と久しぶりの再会を果たしました一緒に働いていたのは20代前半の頃、笑っちゃうくらい彼女は変わっていなくて嬉しかったです今回はシルク・ド・ソレイユシアターにも行きました!「ZED」は娘と以前に観に行ったので、今回は2回目ダンナさんも息子も一緒に観られて良かったですパークに戻って、息子は初めて「スター・ツアーズ」に挑戦思いのほか楽しかったようで、帰りの車では子ども達は爆睡でしたちょっと延長となった冬休みも終了!今日からはいつもの生活に戻ります
2010/01/12
コメント(0)

しばらく更新できなかったので今頃ですがお正月の出来事など・・・今年のおせち料理で息子は「くりきんとん」を担当火を使うところは母がやりましたがあとは息子が頑張りました!結婚式の引き出物のカタログで圧力鍋をいただきました。まだ恐々ですが使っていきたいです。箱根駅伝を見ながら「たこ焼き」これも我が家の恒例となりつつあります2010年、今年も自己目標に向けて一年一年を大切にしていきたいと思っております。
2010/01/02
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1
![]()

