December 18, 2012
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
大学合格祝いの iPhone 5
アイフォン5
現在の士別市の降雪量は「2.93m」となっております。昨年は1シーズンの合計が8mを越えておりましたが、今年も昨年に迫る勢いで毎日雪が降り続いております。何とか年内で落ち着いて欲しいと思っておりますが、こればかりは「天のみぞ知る」ですね。

さて、先週の土曜日には、札幌大谷卓球部父母会の総会が開催されました。
総会を小一時間で終え、本番の「大谷父母会・指導部合同忘年会」を、M橋(奥様)副会長が探してきた「3,500円呑み食べ放題」の店で、総会は欠席だった父母も”宴会”には参加して盛大に開催致しました。
毎年恒例の大宴会です。この日も一次会では終わらずに、総勢20名が札幌駅周辺を深夜までうろつき、周辺の風紀を乱しておりました。

特に二次会のカラオケボックスでは「T原コーチのサザンオールスターズの大熱唱」で始まり、次々と”旧曲”の発表会となりメンバーの「年輪」を感じさせましたが、大とりでは、大谷の宴会では定番となっている「世界で活躍した大コーチ」の「栄光の架け橋」で〆となりました。闘病生活を続けていたわたくしは、まだまだ戦闘態勢だったのですが、客人をホテルに送る命をS監督と世界で活躍した大コーチから目で受けたので、まだ呑み足りない客人を「ラーメンで〆よう」と説得して、ホテルの近くの「一国堂」で塩ラーメンを食べてから「東豊線」で帰りました。

家に帰りつくと…地下鉄の動いている時間に帰るとは家族の誰もが思っていなかったようで、角刈りの頭に積もった雪をタオルで落してから、冷蔵庫を開けて缶チューハイをつまらなそうに開けて呑み、赤い顔をして座椅子に座り、拓蒼のバタフライカップのつまらないビデオをボーツと見ているわたくしを、皆が不思議そうに見ておりました。しかし本当のところは、久しぶりに呑んだのでかなりアルコールが効いておりましたから、このくらいが丁度よかったのではないかと納得しております。
また、まだ闘病中なので、新年まで呑まないつもりでおりますので、決して”飲酒”のお誘いをしないようにお願い申し上げます。(でも思ったより呑んでも大丈夫のようだから…どうしようかなぁ…誘ってくれるかなぁ…)

そうでした。忘れておりましたが、先日、全日本選手権の組み合わせが発表になりました。


また、長男の大学進学も決まり、妻もわたくしもほっとしております。
今年も押し迫ってきましたが、来年は岳幹の大学進学。明日美は高校3年生。拓蒼は札幌の高校へ進学と、まだまだ我が家の忙しさに変わりはないようです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 18, 2012 03:28:24 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: