全39件 (39件中 1-39件目)
1

大衆酒場 『酒の穴』↑ 以前のを使い回しです。写真ではまだ明るいですが、この日の訪問は21時ちょっと過ぎです。使い回しの画像につきご勘弁を・・・ 何回か経験したんやけど来客の見込みがないと暖簾を引っ込めてしまうことがあります・・・この日はゴールデンウィーク前の平日(木曜)・・・ひょっとしたら もぉ 〆てしまってるのでは・・・駅改札を出て猛ダッシュで店に向かった~ ダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ 良かった~ まだ開けてくれてた~ アリガトー 店内には先客が3人←やっぱ少ない呑んでる様子もなく帰り支度をしてそーオレが来る前に帰ってしまってたら店を閉めてたかもしれんな~ 飲み物とアテをたのんだところで先客さまがお帰りになられた! 店内、私だけになったが「入ってもたが勝ちで」帰れ!って言われようがテコでも動かへんで~居座る気満々←冗談です 2015/04/30 酒の穴 大将が釣った40センチオーバーのアブラメの刺身スジ肉の煮込みうなぎの蒲焼
2015/04/30
コメント(0)

色合いが似てて種類が少ないと思うかもしれないが、5種類です。o(^-^)o 嫁はんの実家から駅までの道中・・ 以前、住んでたときは阪神淡路大震災後の「ゴタゴタ期」で必死(力の限りの意)だった花や風景などの自然に目を向けることが無かったんやろな~(出来てなかった)こんなにも色鮮やかに咲き誇ってたものに気が付いてなかったな~
2015/04/29
コメント(0)

バッテラ助六セット スパイシー合鴨ロース デリシャスポテトサラダ とろける煮穴子の押し寿司 スーパー 「万代」にて調達 ネーミングに一言多くないか? 大層すぎくないか? ( ´艸`)
2015/04/29
コメント(0)

昼間に一緒にいる時間が長いので必ず聞いてきます!「今日、何する?」「今日、何食べたい?」基本、うちの嫁はん・・二人の時は行動の決定権をオレに丸投げしてきます。逆に「何がしたい?何が食べたい?」って聞いても自分の意見を返してくることが滅多にない!見事な丸投げっぷりでオレが決めることでほとんどその通りに事が運びます。家(冷蔵庫)に何がある?「一人の時に食べよーと思ってたカレーがある!」丁度、商店街を物色してて、閃いた! ヒレカツカレー 業務スーパーで売ってるカレー良くもなく、悪くもないが、常にプールされてます。 業務スーパーさんに一言、言いたい、中辛は全然辛くない!(むしろ甘い)大辛はむっちゃ辛い!!中間は無いのかっ!!! ヽ(`Д´)ノ
2015/04/27
コメント(0)

泊まり勤務明け豊中市役所庄内出張所にて各種証明書の発行手続きをしてきました。癒されるわ~(*^-^*)腹減った~(~^T) 帰る道中で・・・おやつ?おかず?アテ? 何かの足しになるやろ(^O^)商店街、豊南商店街を通って食料を調達しながら帰ったo(^-^)o昼ご飯のつもりが・・・ ノンアルコールと言えど 「昼呑み」かっ (^▽^;)
2015/04/27
コメント(0)

晩飯&晩酌を兼ねていつもの「たんばや」へ 土・日・祝日に来たのは初めてやけど曜日関係なしに常連さんで賑わってます。ここで写真撮ってる方・・見かけたことありません・・・混んでたんで写真撮りにくかったです。酒&アテ 後、何品か注文したけど撮れませんでした。
2015/04/26
コメント(0)

左上の画像・・・ 獲ることよりも、そんな状態にさせる方がムズいのとちゃう ( ´艸`)
2015/04/25
コメント(0)

釣りからの帰り・・イトーヨカ堂にて調達丁度、夕方の値引きが始まってました! 雲家と嫁はんち(実家)との二重生活・・・食費が二倍かかるねんな~少しでも安かったら嬉しい (^-^)/ 今日のビール
2015/04/24
コメント(0)

も~そろそろ釣れだしても良ぇやろー シラサエビをたっぷり2杯用意の本気モード 釣果には不満が残るが前回のフグしか釣れなかったことを考えればアタリも頻繁にあり、明らかに魚の活性が上がってるのが確認できた!次回が楽しみである (^O^)/
2015/04/24
コメント(0)

今、大変なのはわかってるけど気分転換させてくれ!新開地 『冨月』へ・・・仕事中から予感めいたもの感じてたんやけど、ほんまに居ったわ~FMラジオ放送を終えた『ターザン山下さん』・・・歳をとるにつれて第六感があたる確率が高くなってきたわ~\(◎o◎)/!ターザンさんとは、「冨月」では何度もあってる・・・同じ常連として知らない間柄ではないけど、挨拶を交わすだけにしました。会うときはいつもそーなんやけどターザンさんは「オレにかまうな!」オーラを発してます。純粋にお酒を楽しむため単独でお忍びで来られてるのわかってるのでそっとしてあげます (^-^)/ 私も何度か経験したことあるねんけど ※ 私は芸能人ではありませんが・・・ 著名人がため仕方がないかもしれんけど興味本位で取り止めも無い、一方的な詮索的な質問してくるヤツおるんよ~↑ ホンマ くだらん質問ばっかりやねん!うんざりするのよくわかってます。 雲も一人呑みが多く「オレにかまうな」オーラを発してます。職業、素性・・・名前すら伏せてます。 酒場で居合わす者・・同じ様にカネ(金)を払って呑み(楽しみ)に来てるのに興味本位で取り止めも無い、一方的な詮索的な質問されてなんで嫌な思いせなアカンねん ゴ━(# ゜Д゜)━ルァ!! たまにお店の方に助けを求めます。 ↑ は穏便に事を済ますがためで、決して私の忍耐を試すことはしないで下さいネ~ 第三者としてくだらん話(人間模様)を聞く(見る)のは良ぇねん当事者としてくだらん話を聞かされる!?その場に居合わす!?は!最悪で酒が不味くなるねん・・・ ターザンさんのスマホから色んな音が聞こえてくるねん!むっちゃ気になって、思わず話かけたくなったわ~(笑 久しぶりにここ(冨月)の料理を撮ろうと思ったんやけど写真撮ってたらターザンさんが警戒してしまうかな?って思ってしまった。↓ はターザンさんが帰った後のものです。 トマト酎ハイ & サバ缶 ここ冨月の トマト酎ハイ 大好きです。
2015/04/23
コメント(0)
書きかけの記事編集中・・・保留します。m(__)m
2015/04/23
コメント(0)

雲家と嫁はん実家との往復・・・嫁はんの実家を基点にJR桜ノ宮~JR吹田間を忙しなく駆け回ってます。当分こんな生活が続きそーです。用事が済むのが19~20時くらいになるねん(ToT)当然、それから食事の用意が出来るわけもなく、外食か店屋物で済ましてます。外食か店屋物か?の選択・・・外食し続ける金銭面のこともあるけど、むっちゃ疲れてんねん!落ち着ける場所でやっぱ「くつろぎ」たい!店屋物を買って家で食べることを選択しますね~o(^-^)o桜ノ宮からの帰り、閉店間際の阪急百貨店、地下食料品店に駆け込んだ! 阪急百貨店、地下食料品店 チャイナ チューボー 一口丸餃子ツナとアスパラのチャーハン春巻き
2015/04/22
コメント(0)

「こんにちわ~」 えっ!? 誰? 声が聞こえてきた方向をみると 大きな口を開けて、けど!?声には出さず笑ってるみたいに満面の笑みを称えた色鮮やかな群生が! 気持ち?神経?身体的?にささくれ立ってる自覚がある・・・見た目にもうつむき加減・・いや!?絶対下を向いて歩いてた・・・一言が顔を上げさせてくれた。 人と人のしがらみ・世の中のしがらみに一切関係なく光を受けて眩しいくらい咲き誇ってる! この瞬間・この普遍性はこれまでもそーだったようにこれから先もいつまでも続くのでしょう・・ 久しぶりに気分が晴れた! ありがとう
2015/04/22
コメント(0)

泊まり勤務明けすき家では「とろ~り3種のチーズ丼」がお気に入り・・・「今日は何にしよか~」って言う悩む概念がないくらい毎回注文してます。 気分を変えたい いや!?その程度じゃない!「気分を変えてやる」くらいの決意←謎
2015/04/22
コメント(0)

事情あってプチ別居留守しっぱなしが気掛かりなんでたまに帰ってます。一人呑みは酒を楽しんでるので寂しさなんて感じへん!むしろ!?一人の方が気がねせず勝手な妄想する楽しみ方が出来る!↑結構好きなんよ~(^O^)しかし!?自宅での一人ご飯は孤独感 虚空 寂しさを感じてしまう・・・食事ってのはそもそも、四方山話なんかを面白可笑しく話ながら、味を楽しむものではなかろうか!? 寂しさを紛らわすためにちょっと酒の力を借りました。間違った呑み方やけどな(ノ_・、)酒を気休めや逃げに使うな! 酒は楽しく呑むものだ!
2015/04/20
コメント(0)

桜ノ宮からの帰りJR大阪駅と阪急梅田駅の間にある(阪急より)成城石井で晩メシを調達! 値段設定は少し高めなんやけど、「これ美味そうやん 食べてみたいな~」って思える魅力的な惣菜がいっぱい並んでる。 意外と若い人たちが多いぞっ! 仕事の定時終わりが出来なかった若いサラリーマンと見受けらられる。 これもあれもって目移りしてしまって1日の食費の目安をオーバーしてしまった(汗
2015/04/17
コメント(0)

買おうか買わないか!?毎年迷ってます・・・ 一度、挑戦したんやけど失敗しました (´Д`|||) たかが釜揚げ されど釜揚げ 上手に出来なかったことトラウマになってます。 生ホタルイカホタルイカ料理レシピホタルイカ料理レシピ2 結局、今年も買いませんでした (;^_^A
2015/04/16
コメント(0)

豚肉とキャベツの塩こうじ鍋 レシピ通りだとむっちゃ薄口とちゃうの?ったけど塩麹が良ぇ演出してるわ~♪ 塩麹の成分が豚肉に染みわたり、むっちゃ柔らかくなってる!それと、塩麹のコーティング作用が起こってて肉の旨味を閉じ込めてます!!鍋ってことになってるけど季節を問わず雲家の定番メニューになりそーです。(笑 自家製酎ハイで
2015/04/15
コメント(0)

2015/04/13 家呑み 辛子蓮根と蓮根コロッケ ビールで
2015/04/14
コメント(0)

肥後国屋 殿さま蓮根 からし蓮根&蓮根コロッケのセット セットのからし蓮根は1/4カットです。本当はお店の方のおすすめはカット無し(丸まんま)のを輪切りのブツ切りを頬張るのが良いらしい(笑
2015/04/13
コメント(0)

投稿順序が前後してます。 福岡・熊本・鹿児島 物産展(阪神百貨店) 2店舗で1個づつ買いました。 いきなり団子 発音するときは だ ん ご ではなく 「 だ ご 」
2015/04/13
コメント(0)

天文館 むじゃき 「氷白熊」 前述の完熟「あまおう」の生いちごパラダイスとをお互いちょっとづついただこうってなった! 完熟「あまおう」の生いちごパラダイス・・・残念スタートのせいかな?軍配は「氷白熊」に上がりました!
2015/04/13
コメント(0)

太陽のいちご 完熟「あまおう」の生いちごパラダイス ちっちゃ~ ヾ( ̄0 ̄;ノ 金額からして損した気分・・・ |||(-_-;)||||||どよ~ん 他の人が買ってるところ見てたら絶対買ってなかったわ~
2015/04/13
コメント(0)

阪急百貨店で「グランカルビー」の整理券をもらったあと、本日のメイン・・・阪神百貨店へ阪神百貨店 柿の種専門店 『かきたねキッチン』 左から 濃厚なコクの 「贅沢チーズ」京・清水七味家本舗の山椒使用 「山椒と醤油合わせ」甘くほろ苦い 「キャラメルラテ」
2015/04/13
コメント(0)

投稿の順序が入れ代わってます。 阪急百貨店 『グランカルビー』 百貨店の外通路をあるいてるとよく配布してますね~梅田に出てきた用事と出来上がりの時間と待ち人数によって整理券をもらうことがあります。 用事ってものではないけど(後述)それが終われば大体12:30くらいにはなるやろ!?待ち人数も32番やし(笑う ← 50番以降だと止める! 待ち時間も殆どなかって、すんなり買えたわ~♪ よその人のを見てるとあきらかに自分一人では消費出来んくらいの凄い量・・買ってるわ~ (^▽^;)
2015/04/13
コメント(0)

やっと改装が終わりましたね~(^-^)/ フードコートがあったときはもっと活気があったのにな~ (ノ◇≦。) 阪神名物 いか焼き
2015/04/13
コメント(0)

所用でJR吹田駅の近くまで来ました。 なんの知識も情報もなしで右も左も分からない初めての土地・・・用事の間で昼ごはんどーしよか?ってなった! 「なにが食べたい?」かという選択余地もない・・・何屋があるか知らんもんな~ (´Д`|||) 昼時を過ぎてるのに駐車場が埋まってるお店を発見。ラーメンって気分じゃなかったけど、嫁はんが「ここで良ぇやん」 麺屋 輝の穴 汁なし坦々麺(ライスつき) 何故にライスがセットなんかお店側の意図がわかりませんでした。 麺や 輝の穴 メニュー
2015/04/12
コメント(0)

嫁はんの実家にお姉さんが帰って来るとのことで会いに行きました。夕食時・・義母さん、義姉さん、嫁はんに私・・・女性3人と何喋ったら良ぇねん(>_<)てか!?喋れるはずもなく(T_T)会話に混じる自体おかしいやろ(笑居辛くなり隣部屋で 喋り相手も無く黙々と呑むことにした!←これはこれで良ぇねん(^O^)隣の部屋で談笑してるのが聞こえてくる・・・聞き耳立ててる訳でわないけど聞こえてまう(^-^;オレ(酔っ払い)からしたら、酒も飲まへんで3時間もよーもぺちゃくちゃと話することあるな~(話出来るねんな~)って感心してた。逆に素面の者から見たらオレのこと・・話相手もおらんのに3時間もよーも呑み続けれるな~って呆れられてると思う・・・きっと・・そーよっ!!!オレは話相手もおれへんのに黙々と3時間も呑みましたっ!!!↑何開き直ってるねん!?誰に報告してんねん( ̄□ ̄|||) 2015/04/11 家呑み(嫁はんの実家にて) 鯖寿司と串かつ 私たちが引越しした後にできたスーパー「万代」にて調達
2015/04/11
コメント(0)

私の休みや言うのにまた!?雨や( ̄_ ̄|||) 隣町の図書館に行ってきた!
2015/04/10
コメント(0)

昨年末以降、仕事の量を減らしてます。業務協力も考えつつ、なるべく週休二日できるよう調整してます。私の週休は金・土曜日以前なら木曜日に午後出勤しそのまま職場の仮眠室を利用・・金曜日の午前を休日出勤してました。 今年になってから木曜日は家に帰ってくることが多くなったので自然と家呑みの機会が増えた。(笑 2015/04/09 家呑み ビール祭Premium YEBISU ロイヤルセレクションAsahi エクストラシャープAsahi ドライペールエール
2015/04/09
コメント(0)

最近、雲の休みの時、雨ばっかり・・・ようやく晴れたけど、風は吹いてるわ、桜は散ってしまってるわ、寒いわで外に出る気・・無くしたわ~(ToT) また~りと図書館で過ごしました。
2015/04/07
コメント(0)

以下、全文です ・注文はタイミングを考えて・料理、接客を求める方は料理店へ・大声・悪口・能書きはご自宅で・容器は出来れば返却願います。 他のお店でこんなんもあった! お酒の飲めない方「お断り」!!! 見方によっちゃ~キツい誤解されそーな文言やけど上記の常識を踏まえてオレの解釈は以下の通りです。 アルコールの飲めない方で料理(アテ・肴)だけの飲食はダメってわけじゃないと思う・・・ 酒の「嗜み方」を知らない・分からない方・・お断りだと思う! 酒は飲まれることなく格好よく粋に呑みたいものだ('-^*)/
2015/04/07
コメント(0)

シーズン終~了 (´Д`|||) 大きくなると釘煮にはむかないと売れ行きが悪くなるみたいやねなにも「釘煮」だけが「いかなご料理」とちゃうと思うんやけどな~消費者の大半は主婦さんやからね仕方ないか・・・ 個人的には大きくなったヤツの方が身もしっかりしてて魚らしい味が良く分かるんで好きやけどな!かき揚げや古瀬の釘煮なんかは小さいヤツより絶対美味いで!!
2015/04/04
コメント(0)

最近のお気に入り タカラ 焼酎ハイボール ドライ 焼酎臭くない・アルコール臭くない・後味スッキリ個性が無いっちゃゆーたら 無いけど呑みだしたら長くなるんで↑こんなんが丁度良ぇねん (^O^)/味付けの濃いアテにむっちゃ合うわ~ (*^▽^*) 豚キムチ(雲作)いかなご釘煮(雲・嫁共同作)山芋短冊
2015/04/03
コメント(0)
![]()
楽天歴長いけど全く使ってなかってん!なんとなく使ってみよーって思った (^-^)/ アップロード後、画像の編集出来ないのね~ ( ̄□ ̄;)!!
2015/04/03
コメント(0)

仕事を終えた後・・どこで呑もうか?仕事中ず~っと考えてたんやけど全然決められへんかった!仕事の終わる時間がネックやねんな~移動と最終(電車)を考えた場合、呑める時間が中途半端になるねん! こんな状況で呑みに行った場合 ちょっとだけならからもーちょっとだけになりえぇ~い いってまえ!!! 要するにスイッチが入ってしまうってこと (^▽^;) 昔はこんなんしょっちゅうあった ネオンを見ると舞い上がってしまう雲・・・調子に乗ってしまう可能性→大 午前様やらかして嫁はんの機嫌を損ねることは避けたい→絶対条件 注意1秒 怪我一生 この日は「注意1秒」を実践できたわ~ 寄り道せず地元駅まで帰ってきたで~♪ ファミマにて調達 アサヒ ドライポーター 良ぇモン 見つけた(出逢った) 久しぶりのHIT むっちゃ気に入りました~♪ γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ 本当に旨いものが喰いたいんならそれなりの「金」を出せば済む!そーやないねんな~この歳になればいくらかの余裕も出来て、いつでも美味いものを食べれるようになった!美味しいものを求めて食べ歩いてるわけちゃうんよーオレは食べることで「驚き」や「衝撃」を受けたいねん↑ は 高い金を払ったからと言って絶対得られるものでもなく、小額だからと言って絶対得られないものでもない!「出会い」のもんやねんな~思いも寄らない時・場面で出会った時こそが「小さな幸せ」って言うんやろな (笑
2015/04/02
コメント(0)

最近、自家製酎ハイを作るときの炭酸水を変えました。 鰤アラ煮付け 面倒臭くなって野菜類を入れなかったのは後になって後悔しました・・・良ぇ脂・・出てましたわ~ (^▽^;) 蛸タルタルソース和えパン粉まぶしトースター焼き 未だ1年前のタコ&イカが冷凍庫にギっしりと埋もれてます。 家呑み 自家製酎ハイで
2015/04/01
コメント(0)

出だしは高いな~って思ってたけど1ヶ月でここまで下がるか~!? 新子と言っても敬遠される大きさになってますね~終焉を迎えて関連商品も大幅に値下げされてます。 かるく水洗いしたいかなごと合わせ調味料 合わせ調味料が無くなるまでひたすら強火で煮詰めます。このとき混ぜるのは禁物です。↑ このときの「ツマミ食い」が一番旨かったです。 ひっつくのを防ぐため薄くひろげ団扇で冷まして出来上がり! 失敗しても最小のダメージで済む仕入れ値段だったんで作ったけど、初挑戦のわりに素晴らしい出来上がりになりました。
2015/04/01
コメント(0)

相変わらず「昼メシ何しよ~」って悩むオレと嫁であった! 嫁はんの提案! コマーシャルでやってる「だし玉肉うどん」食べに行こか!? テレビをほとんど見ない雲!「だし玉肉うどん」が想像出来ない・・・なんか興味がわいてきたわ~(^O^)/んじゃ 行ってみるか~ ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ 讃岐 釜揚げうどん 丸亀製麺 東加古川店 半額の日だとは知らずやって来ました。11時だと言うのに駐車場がいっぱいで人も多いな~って思ってた。 偶然の一致ってやつです。 釜揚げうどん(特盛)+野菜かき揚げ だし玉肉うどん(並) あえて「並」で注文しやした(笑単品メニューで大盛りにするよりも半額になる食べ切れない釜揚げうどんの特盛りを注文し、分けてもらう方が安上がりになって「得」やもんな~(笑
2015/04/01
コメント(0)
全39件 (39件中 1-39件目)
1


![]()