全15件 (15件中 1-15件目)
1
以前から買っていた、毛染めヘナのナチュレーナ普段は、この色を買っています。今回は・・・旧番の栗色が、半額でしたナチュレーナ クラシッククリーム 栗色3本セット クラシックカラーリングクリーム 栗色の3本セットです。「クリームはちょっと多めに」とお望みの方から人気のセット。★ 今回は、リニューアルにつき特別価格です。 ★( ※ 品切れの場合は、ご容赦くださいませ。 ) ★クラシッククリーム栗色 3本セット 価格 3,000円 (税込3,150円) 送料別★この入れ物は、とても使いやすい先が細く塗るときに、髪に乗りやすいあとは揉んで、30分まつだけ仕上がりは、艶やかつるつるです。
2008年05月31日

何年ぶりかに大須観音に行って来ました。すごい人です。名古屋は、勢いがあるようです。アット大須私のほしい物でいっぱいです。ふらふら歩き続けていたら、名古屋駅まで・・・・よく歩きました。
2008年05月31日
レットカーペット・・・お笑い番組なのですが、面白い小島よしおなどがでていました。
2008年05月28日
昨日から翌日を占っています。今日の卦は、震為雷(しんいらい)震下震上 震為雷(しんいらい)震亨、震來((隙-阜)|虎)((隙-阜)|虎)。笑言唖唖。震驚百里、不喪鬯。彖曰、震亨。震來((隙-阜)|虎)((隙-阜)|虎)、恐致福也。笑言唖唖、後有則也。震驚百里驚遠而懼邇也。出可以守宗廟社稷以爲祭主也象曰、(水|存)雷震君子以恐懼脩省。震(しん)は、亨(とお)る。震(しん)の来(きた)るとき((隙-阜|虎((隙-阜|虎(げきげき)たり。笑言唖唖(しょうげんあくあく)たり。震(しん)は百里を驚かせども、匕鬯(ひちょう)を喪(うしな)わず。彖(たん)に曰く、震(しん)は亨(とお)る、震の来るとき((隙-阜|虎((隙-阜|虎(げきげき)たりとは、恐れて福を致すなり。笑言唖唖(しょうげんあくあく)たりとは、後には則(のり)あるなり。震は百里を驚かすとは、遠きを驚かし邇(ちか)きを懼(おそ)れしむなり。(匕鬯(ひちょう)を喪(うしな)わざるものは)出でてもって、宗廟(そうびょう)社稷(しゃしょく)を守り、もって祭主(さいしゅ)となるべきなり。象に曰く、(水|存(しきり)りに雷(らい)あるは震(しん)なり。君子もって恐懼(きょうく)修省(しゅうせい)す。初九、震來((隙-阜)|虎)((隙-阜)|虎)。後笑言唖唖。吉。象曰、震來((隙-阜)|虎)((隙-阜)|虎)、恐致福也。笑言唖唖、後有則也。六二、震來(厂/萬)。億喪貝躋于九陵。勿逐、七日得。象曰、震來乘剛也六三、震蘇蘇。震行无。象曰、震蘇蘇、位不當也九四、震遂泥。象曰、震遂泥未光也六五震往來。意无喪有事。象曰、震往來、危行也。其事在中、大无喪也上六、震索索視矍矍征凶。震不于其。于其鄰无咎婚、媾有言。象曰、震索索、中未得也。雖凶无咎畏鄰戒也初九(しょきゅう)。震(しん)の来(きた)るとき((隙-阜|虎((隙-阜|虎(げきげき)たり。後には笑言唖唖(しょうげんあくあく)たり。吉(きつ)なり。象に曰く、震の来るとき((隙-阜|虎((隙-阜|虎(げきげき)たりとは、恐れて福を致すなり。笑言唖唖(しょうげんあくあく)たりとは、後には則(のり)あるなり。六二(りくじ)。震(しん)の来るとき(厂/萬(あやう)し。億(はか)りて貝(ばい)を喪(うしな)い、九陵(きゅうりょう)に躋(のぼ)る。逐(お)うなかれ。七日にして得ん。象に曰く、震(しん)の来るとき(厂/萬(あやう)しとは、剛(ごう)に乗ればなり。六三(りくさん)。震(ふる)いて蘇蘇(そそ)たり。震いて行けば(生/目(わざわい)なし。象に曰く、震(ふる)いて蘇蘇(そそ)たりとは、位当たらざればなり。九四(きゅうし)。震(ふる)いて遂(つい)に泥(なず)む。象に曰く、震(ふる)いて遂(つい)に泥(なず)むとは、いまだ光(おお)いならざればなり。六五(りくご)。震(ふる)いて往くも来るも(厂/萬(あやう)し。意(はか)りて有事を喪(うしな)うことなかれ。象に曰く、震(ふる)いて往くも来るも(厂/萬(あやう)しとは、危行(きこう)なり。その事中(ちゅう)に在り、大いに喪(うしな)うことなきなり。上六(じょうりく)。震(ふる)いて策策(さくさく)たり。視ること矍矍(かくかく)たり。征(ゆ)けば凶なり。震(ふる)うことその(窮-穴(み)においてせず、その隣りにおいてすれば、咎なし。婚媾(こんこう)言あり。象に曰く、震いて策策(さくさく)たりとは、中(ちゅう)いまだ得ざればなり。凶なりといえども咎なしとは、隣りを畏(おそ)れて戒むなり。
2008年05月28日
最近占いの中でも易がきになってきました。昔から駅裏なので、着物を着て変な帽子をかぶり、髭と眼鏡をかけ手に長い棒を持った、叔父さんかなり怪しいやつですしかし、学ぶに哲学的です。奥は深い占い事態は簡単棒を分け・・・・奇数の目か偶数の目かを何度か繰り返し三個三個の卦64卦・・・パターンの答えをいうだけです。吉凶色々あるようです。1.乾為天 17.沢雷随 33.天山遯 49.沢火革 2.坤為地 18.山風蠱 34.雷天大壮 50.火風鼎 3.水雷屯 19.地沢臨 35.火地晋 51.震為雷 4.山水蒙 20.風地観 36.地火明夷 52.艮為山 5.水天需 21.火雷噬〓 37.風火家人 53.風山漸 6.天水訟 22.山火賁 38.火沢〓 54.雷沢帰妹 7.地水師 23.山地剥 39.水山蹇 55.雷火豊 8.水地比 24.地雷復 40.雷水解 56.火山旅 9.風天小畜 25.天雷无妄 41.山沢損 57.巽為風 10.天沢履 26.山天大畜 42.風雷益 58.兌為沢 11.地天泰 27.山雷頤 43.沢天夬 59.風水渙 12.天地否 28.沢風大過 44.天風〓 60.水沢節 13.天火同人 29.坎為水 45.沢地萃 61.風沢中孚 14.火天大有 30.離為火 46.地風升 62.雷山小過 15.地山謙 31.沢山咸 47.沢水困 63.水火既済 16.雷地予 32.雷風恒 48.水風井 64.火水未済 今日私が、引いた卦は、13.天下同人意味は、一致団結して進なのですが・・・なかなか良い卦のようです。_____________ ____
2008年05月27日

2008年5月17日~6月15日 伊勢和紙プリントの会・作品展伊勢和紙ギャラリーで、和紙に印刷した写真展がありました。ふんわりした仕上がりになります。写真が、絵画的雪景色などは、水墨画のようです。http://isewashi.co.jp/伊勢和紙館こんな用紙を使って、出すのも良いですね。絵手紙 和紙ハガキ 【画仙紙No.45】 1箱100枚入り手ちぎり和風のはがきです☆鳥の子ちぎり和紙【はがき】A4判(インクジェットプリンタ専用紙)
2008年05月25日

今日は、猿田彦神社 小波美術館にガラスの動物達 in伊勢があり鑑賞にいったのです。猿田彦神社 小坡美術館 2008年春の展覧会 ガラスの動物達 イワナ・シュラムコヴァー 4月27日 (日) ~6月1日 (日) 抽象的ですが、綺麗です。不思議な透明感ここに展示にあった→ガラスの動物達います
2008年05月24日

易と人生哲学などと私らしからぬ題易と人生哲学この本の題名です占い好きの私には、興味のある本です運命とは運とは命とは答えがあって、ないものです。この本のなかにあった、立命興味あります。・人間次第「不幸にして生まれつき病弱ではだめか、いえが貧乏ではだめか、鈍才ではだめか、生活の為に多忙ではだめか、そんなことはその人間次第で、どうにでもなることで、運命というものも有るが、運命は宿命で、その宿命の中に立命というものがある。」(師と友巻頭言:安岡正篤著)これは物事の考え方の基本を言われているもので、人間次第とはその人の心の持ち方でどうにでもなると断言されている。即ち、「立命」です。「立命」とは自分の運命を自在にかえることが出来る、ということである。それには立命の真の意味を理解実践することが必要です。(こころの持ち方をプラスに変えると行動が変る。行動が変ると習慣が変る。習慣が変ると性格が変る。性格が変ると運命が変る。すなわちこころの持ち方を変えると運命が変るのです。禅で云う「随所に主となれは立処皆真なり」と同じです)
2008年05月18日

今日は、家の近くの観音さん古道具市がありました。そこで、古い夏帯など買い込み早速ほどく少し汚れています色も潤んでいる・・試しに昨日買った、ウコンの粉末で染め物をしてみることに安い着物は、破けやすく、染めてみたのですが、もと布が黄ばんでいるので、いい色がでません(TT)難しいですね。手前2枚が、染めた物・・・わかりにくいですねよけいに、黄ばんだように見えます(TT)難しいわ
2008年05月17日
![]()
昨日のフリマで、浴衣を2枚売りました。木綿のかわいい浴衣です。今年は、どんな浴衣が、流行るのでしょう。【送料無料】【早割り77%OFF】涼しげでファンタスティックなゆかたゆかたセット 【星の水面に金魚】セットで、3000円でありますねキッズゆかたのお買い得福袋が登場!夏を思いきり楽しむ、ゆかた、兵児帯、下駄の3点セット!!お子さまゆかた福袋110(5~6歳)綿浴衣 白色、うちわ 8c05041000円ですロングサイズ綿浴衣 薄ピンク、なでしこ 7j1740★70%OFF★今だけ!!ブランド浴衣が超特価販売((浴衣割引クーポン対象外))★70%OFF★【送料無料】ブランド浴衣 【Sybilla (シビラ)】 生成×花【10P080509】★70%OFF★今だけ!!ブランド浴衣が超特価販売((浴衣割引クーポン対象外))★70%OFF★【送料無料】ブランド浴衣 【Sybilla (シビラ)】 モス×赤い花【10P080509】これから、浴衣デビューしようっかなと考えているアナタへ♪浴衣着付け小物セット【10P080509】
2008年05月09日
![]()
妖怪の理妖怪の檻本日借りてきて読んでいる本は、妖怪の理妖怪の檻ようかいのことわりようかいのおり時代によって、時に親しまれ、時に蔑まれてきた「妖怪」。言葉や図像から変遷の歴史を辿り、不確実なこの存在について考察する。徹底的に妖怪と向き合ってきた作家がものす、画期的な妖怪解体新書!げげの鬼太郎は、子供にも有名です。そこにも登場する妖怪たちの名前が登場するが、この本は、妖怪の紹介本でなく、妖怪・・・・のなりたちをはじまりを時間・時代をおってかかれている少し変わった本でした書いているのは、京極夏彦妖怪をとおして、国語の勉強をしているようにも思えた==============妖怪の肖像妖怪の鵺を大胆に表現!爆烈爛漫娘抜染プリントTシャツ「鵺Part2」RMT-108妖怪の民俗学妖精と妖怪のあいだ『針聞書』虫の知らせ大病の血積 「針聞書」虫の知らせ虫フィギュア馬癇 「針聞書」虫の知らせ虫フィギュアソリの肝虫 「針聞書」虫の知らせ虫フィギュア
2008年05月08日
![]()
今日から、太極拳入門です。60分は、ほとんどストレッチSUNABA『太極拳』今日した太極拳の型は入門太極拳動作図解 1. 予 備 式 (ユウベイシー)開合動作 2回 左足を踵から持ち上げ、肩幅に開き、踵をおろす 息を吸いながら、両手を横から上にあげ、目は斜め上を見る息を吐きながら、両手を下におろし、おなかの前を押さえる 2. 起 勢 (チーシー)昇降動作 2回 息を吸いながら両手を肩の高さに上げ 息を吐きながら、膝を曲げて同時に両手はおなかの前を押さえる。 3. 手揮琵琶(ショウホイ ピーパー)斜め開合 2回 体を右に回しながら、両手を横に上に開き、同時に右足の踵を上げる 左手は胸前に右手は右斜め方向にと、両手を合わせる。同時に右足を右斜め前に出し、踵を着く 重心を右足に移し、両手を下に押さえる 体を左に回しながら、両手を横に上に開き、同時に左足を上げる 右手は胸前に左手は左斜め方向にと、両手を合わせる。同時に左足を左斜め前に出し、踵を着く 4. 倒 巻 肱 (ダオジェンゴン)後退動作 4回 体を右に回しながら右手を斜め後ろに払いだし、両手の平を上に向ける 体を左に回しながら左足を引き寄せて後ろに着地 重心を後ろに移しながら、右手を前に押し出し、左手を腹の前に引きおろす 体を左に回しながら左手を斜め後ろに払いだし、両手の平を上に向ける 体を右に回しながら右足を引き寄せて後ろに着地 重心を後ろに移しながら、左手を前に押し出し、右手を腹の前に引きおろす 5. 野馬分髪 (イェマフェンゾン)斜めに分け開く2回 体を右に回しながら、両手でボールを抱え、同時に左足を引き寄せる 体を左に回しながら左足を左前に出し、弓歩になりながら両手を分け開く。右手は右下を押さえる 体を左に回しながら、両手でボールを抱え、同時に右足を引き寄せる 体を右に回しながら右足を右前に出し、弓歩になりながら両手を分け開く。左手は左下を押さえる 画像でもっとわかりやすいサイトもあります。http://taijiquan.ddo.jp/taiji_jitugi/24siki/index.html又練習しましょう
2008年05月07日
![]()
超人気売れ筋美顔器!1台で超音波&イオン導入・クレンジングエステビューソニック+薬用ジェルセット昨日のフリマで、お肌が 真っ赤(TT)今日もお肌のお手入れです。昨日フリマで買ったイオン導入期結構優れ物コットンをイオン導入期にセットし、お水を垂らして 完了まずクレンジングそのあと手持ちの化粧水・乳液をコットンにしみこませ、押さえます付いていた、ビタミンcの美容液もお肌は、つるつる楽天でした調べてみたら、お安い私も買ったタイプで、5000円位1000円台でもありますね。ビューティー応援団今、お使いの美容液の浸透効果数倍~数十倍イオン導入器 バイオイオニックタッチこれだと2000円台ジャパンギャルズ イオン導入器 プラセンタ30%ローションセットこれだと3000円台LEMON HEARTS(レモンハーツ) イオン導入器3000円台イオンショットナイザー 1台 (汎用イオン導入機)★ポイント9倍★5/3(土)0:00~5/6(火)23:59まで!1000円台でもあります。
2008年05月06日

今回のフリーマーケット出店場所は・・・松阪マーム朝からは、寒かったので・・でうなるかと思ったのですが、良い天気10時には、30度にもなった(ーー;)暑いここは、駐車場を借りてしているフリマ会場照りかえしもすごい今回、パラソルを購入して場所も奧の日陰を頼みました。それでも、家に帰って腕を見ると・・・、真っ赤大変(TT)フリマの敵は・・・お天気でした。良すぎても、雨でも、人は少ないし自分も困るんですよね今回の販売は、手作り品古布の帽子・スカーフ・ランチョンマット・苔玉それと手相占いでした。売り上げは・・・5000円くらいでしょうか??しかし、先行投資のアウトドアのテーブルパラソル・台車・場所代では・・・1万を越えますそして・・・今回も戦利品あーーん又買ってしまた今回も売り上げより、使う方が、多いフリマでした。日焼けだけは、注意しましょうね今回購入した、イオン導入で、夜は、お手入れに励んだkuroです~=============イオン導入器イオン導入美顔器ブロードイオン(キャンペーンセット(1))プリナスビューティーショップイオン導入美顔器ブロードイオン(キャンペーンセット(1))イオン導入美顔器ブロードイオン(キャンペーンセット(1))イオンレディソニック6点セット♪超音波・イオン導入・イオンクレンジングの1台3役!イオン導入美容器リフレシオン【50%OFF】【送料無料】
2008年05月03日

本日朝から、神棚の榊野水お換え御塩・お供え・水を替えて家の入り口に置いてある、飾り塩も、替えて伊勢神宮に、お参りに行って来ました。これで、何年になるのかな??一日参り??朝参りに行くのは、とっても気持ちの良い物です。三文の徳どころではない。お参りするだけで、十分なのですが、最近iTVでやっていた、伊勢神宮の話で思ったお参りに行くだけで、私は、何も知らない。昨日も、宇治橋にある擬宝珠の話饗土橋姫神社でご祈祷された万度麻(まんどぬさ)が、向かって左の2番目の擬宝珠の中に納められている。なお、この擬宝珠に「天照皇太神宮御裳濯川御橋元和五年(1619)己未三月」の銘がある。今日見てきたのだが、言っていたとおり、入り口から二つ目には、確かに・・・天照皇太神宮御裳濯川御橋元和五年・・・とある今まで気が付かなかった。こうやって少し、知ることで、ぼんやり感じていた、神社も身近な物に、かんじます。
2008年05月01日
全15件 (15件中 1-15件目)
1